みなさん
新年明けましておめでとうございます (^ー^)ノ☆*.。
かなり出遅れ感のあります
2010年初の日記となりますが、
ネタのある限り!今年も頑張ってアップしていきますので宜しくお願いします♪
1月3日(日)になりますが、
我が家から歩いて10分程度にあります
初詣に
"吉備津彦神社"へ参拝してきました。
吉備津彦神社とは・・・あの桃太郎伝説の舞台でもあります
・・・歩いていけることもあり渋滞知らず、毎年参拝しています・・・
・・・紅白が終わった頃から、
我が家の前"国道180号線"は三が日ずっと大渋滞・・・
年末年始と寒波に見まわれた"日本列島"
しかしこの日は、冷え込みも少し治まり
非常にいい参拝日和でありました (*^-^*) イィ~天気
境内に向かうと
本殿脇の広場にて
"龍王太鼓"の方々と
一緒に"獅子の舞"の公演が行われていました。
見事な太鼓打ちと獅子の舞でありました o(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪
⇒この模様は地元TV局の
"ニュース"でも紹介さてれいました
公演の後、
縁起物ということもあり
獅子に噛み付いてもらい ・・・厄を祓ってくれるそうです・・・
赤鬼"温羅!?"に小槌で撫でてもらい ・・・福を招いてくれるそうです・・・
息子も今年で3歳
そして2月には第2子が産まれることもあり、
縁起のいい初詣となりました。
そして初詣に行くと必ずと言っていいくらいヤル事!
はい、そうです! 今年を占う"おみくじ"であります。
【吉】 ・・・内容はそんな下向きな事は書いてなかったのでよし!っとします(苦笑
昨年と同様に、今年もよい年にしたいもんです (^-^)/
まだ物足りないものがひとつ・・・
昨シーズンは成績不振だった事もあり、
【勝守り】 ・・・今シーズンはこのお守りと共に
大会会場へ ( ̄▽ ̄;)アハハ…モハヤ、カミダノミ。。。
そして長かった"正月休み"も本日(4日)で終わり
明日から仕事始めであります ( ´△`) アァ-ヤスミボケ。。。
ここにきて余談ですが、
今年の"初売り"でウロウロしてたら
こんなものに目が留まってしまい・・・
初売り特価 :表示の通り最安値にて 3台限り!
"CELLSTAR AR-625MT" 買っちゃいました! これで何処へ行くにも少し安心♪
新年"初滑り"は未だにやっておりませんが、
今年もしっかりといろんな所へ出没する予定ですので
お会いした時には是非とも宜しくお願い致します (≧▽≦)ノ
Posted at 2010/01/05 01:40:35 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記