皆さん
お疲れ様です ヾ(^▽^)ノ
一年というもの。。。
ホントにあっ!っちゅう間ですねぇ~ (*゜0゜)ハッ!ハヤッ
今年の1月から始まった
"D.D.Jam '09 series"
毎月の第一土曜日の夜
たくさんのラジドリ仲間達と共に積み重ねてきた
今夜で12回目を数え"Grand Final" (≧▽≦)ノ
◆◇◆ D.D.Jam Final ◆◇◆
日時:2009.12.5 20:00~
場所:ダイヤモンドサーキットⅡ
住所:井原市岩倉町441-3
エントリー数:32名
※D1 Class ※Street Class
※Twin Drift Class ※Team Drift Class 以上の4種目
今回、我等"飛流レーシング"からは
らっしー、ラッキー☆、とみー、まさ、65 の5名であります。
今回は"右回り"
操縦台の左側がスタートライン
奥側から立ち上がり、右側ストレートを手前に向け壁ギリにブッ飛ばす!
そして今回クリップは特に設けていませんが全て"インクリ" ( ̄□ ̄;)!!
◆◇◆ D.D.Jam Final Pre.Result ◆◇◆
一次予選 6位で"D1 Class"予選突破 ヾ(○^з^○)/
難易度の高いこのカーペットコース
なんとか全大会"D1 Class"にて予選通過 ・・・ 自分を褒めてやらなければ ・・・
そう!いつも予選までは・・・( ̄▽ ̄;)アハハ
予選終了後、
この大会で初めて設けられた"Team Drift Class"が行われました。
※ ENTRY TEAM ※
1.Team Wally
2.COOL-D
3.ぶるー☆いんぱるす
4.飛流レーシング
5.金甲山ラジドリ倶楽部
6.タチコマ組 以上の6組
初めての試みとしては、
かなり盛り上がった感じでした (^ー^)b グッド☆
◆◇◆ D.D.Jam Final TEAM DRIFT CLASS Result ◆◇◆
いつも通り!? 終始"無難"に走り切っての
TEAM DRIFT CLASS ☆制覇☆
その後、ストリートクラスの決勝ラウンドが行われ、
続いて行われたのは"ツインドリ クラス"
相方である"重鎮"が先月の度重なる遠征にて撃沈!?
ファイナルであるにも拘らず、この大会を何と欠場・・・ o(・_・= ・_・)o キョロキョロ ドコイッタァ~
ここのところ2大会連続で一緒に組んでた"新 相方"まささんと
今大会で3度目となることから"Team 三度目の正直"を結成!
今までの結果は、奇跡的なツインを見せるが・・・
頑張ってサドンデスに持ち込むところまで。。。
何せ対戦相手が相手でしたから・・・(冷汗
◆◇◆ D.D.Jam Final TWIN DRIFT CLASS Result ◆◇◆
TWIN DRIFT CLASS ☆準優勝☆
"三度目の正直"でやっと結果が出たねぇ~♪ まささぁ~ん!
そして、泣いても笑っても!の
"D.D.Jam '09 series"を締め括る"D1クラス"の決勝トーナメント
いつもここまでは通過するものの、
トーナメントになってから・・・( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八
最後ぐらい、
何とかいい形で締め括りたいもの!
一回戦 vs 学ちゃん ~ここ ダイヤモンドサーキットの住人~
後追:学ちゃんの壁接触のミスがあり 9:1
先行:そのアドバンテージを維持したまま一回戦突破 (≧▽≦)ノ
二回戦 vs なべさん ~クリップ上にドラマを演出するディレクター~
後追:車速差を考えながらも注意深く攻めるが最終コーナーで・・・ 3:7
先行:お互いミスなく 勝負あり(T▽T)
◆◇◆ D.D.Jam Final D1 CLASS Result ◆◇◆
ファイナルの結果:ベスト8
今大会は、我等が飛流レーシング 65さんが"D1クラス 初制覇"
これで今大会の全ての種目が終わり、
"D.D.Jam '09 series"の最終結果が発表された。 - 総エントリー数 112名 -
左から
第5位:なべさん (平原ドリフターズ)
第3位:Mr.K (team Wally)
第4位:65 (飛流レーシング)
Series Champion:とみー (飛流レーシング)
第2位:まさ (飛流レーシング)
一番右が私、
年間ポイント77点で、第7位
上位に食い込みきれませんでしたが、
出場回数を積み重ねた分ってことでしょう(苦笑
一年を通して行われてきた"D.D.Jam"
この間、たくさんの方々と絡むことができ楽しい一年でした。
これからもまた、
何処かのサーキットでお会い出来た時は、
よろしくお願いします (^ー^)ノ☆*.。
Posted at 2009/12/07 02:02:46 | |
トラックバック(0) |
ラジドリ | 日記