• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛流R ラッキー☆のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

気持ちいぃ~朝晴れ

気持ちいぃ~朝



みなさん

おはようございますexclamation


久しぶりに気持ちのいぃ朝を迎え

思わず写真をパシャリカメラ



こんないぃ天気晴れ
仕事なんかしたくないですよね走る人


みなさんはどんな事して過ごしてるのでしょうほっとした顔
Posted at 2009/07/30 09:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

超ぉ~久しぶりぃ~の遠征♪ ゲリラ豪雨!!


こんばんは (^ー^)ノ☆*.。


 7月20日(月)、大阪は和泉のラジ天で行われた




  "Street Jam杯"に参戦してきましたが、



               結果は・・・ コケッ(o_ _)o


 










そして7月26日(日)は、

 "BENIYA Drift Meeting Rd-2"に参戦予定でしたが・・・



  降水確率が高いという事で中止が決定。。。(ノ_ _)ノどたっっ











行く気満々-=≡ヘ(*・ω・)ノ だった分











  雨で中止でも抑えられないこの気持ち ((≧ω≦))












       それは、今回出場するメンバー全て一致!









って事で、プチ遠征に行くことに o('ー'o)ウン♪











西日本全体が雨ということもあり、






  サーキット場は"全天候型"に絞られる・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム
























  絞られる・・・( ̄へ ̄|||) ウーム





















  絞られる・・・( ̄へ ̄|||) ウーム





















んで選んだ場所は!







 ジャーン♪
















 まさか!!






   2週連続となる"ラジ天 和泉店"  ホンバニ スッキヤネェ~





  道中・・・凄まじい"ゲリラ豪雨"に遭いながら。。。













今回の"飛流R"遠征組は、こちら



  リーダー・とみー・65・ラッキー☆・らっしー with ヒロだよ~











コースレイアウトも先々週の大会のまま






 しっかり!がっつり!と大反省?走行 φ(。_。*)メモメモ

















一番乗りだった僕達でしたが、
   お昼を過ぎるとドリフトコースはこんな感じに・・・




  何とぉ~!"Street Jam杯

        fainalist"の方たちも o(^^o)(o^^)o








地元では味わえない"激旨"な遠征♪  オセワニナリマシタァ~♪






















せっかくここまで来たんだからぁ~







 もう一軒"激旨スポット"へ O(*・ω・*)O゛ゥキゥキ




















  大阪でお買い物といえば!
















 そうです!




 "スーパーラジコン" 日本橋店

  こちらでは、閉店までガッツリ吟味して
       (  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ。。。なもの購入♪
















お昼以降、何も口にしてないので・・・


         腹減ったぁ~( ̄口 ̄∥)
















関西方面への遠征時の晩飯といえば!




















やっぱりこれでしょ!



"天下一品" 松屋町筋店 スーラジから徒歩3分







ここで食べたのは、


  "天一"とくればアレしかないでしょ

         


            アレしか ( ̄ー ̄)ニヤリ








以上、心も体も大満足な"大阪遠征"になりました (・∀・)。+゚♪
   




 
Posted at 2009/07/28 02:08:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年07月19日 イイね!

新昆さん? いらっしゃぁ~い黒ハート




皆さん、こんばんは (^ー^)ノ☆*.。






いよいよ、月曜日は『ストジャム杯』ですね -=≡ヘ(*・ω・)ノ






 各地の"ドリ武者達"大集合♪





  果たして、どんなハイレベルな大会になるのか想像も付きません!





 
 
   初めて出場する大会!





      
     初めて走行するサーキット!





 
          初めて使用するタイヤ!









   そりゃもう、ドキがムネムネしちゃいます(||゚Д゚)ヒィィィ!






  お会いした時には、是非ともよろしくお願いします(ノ*・ω・)ノ





















話題は変わり・・・










 連日、みんカラで"かぶと虫 捕獲名人"が話題沸騰!








 この名人のブログの影響かしら!?







    現在、飼い始めてからもう7年くらいになる"ディスカス"








  それ以前に、3年間くらい飼ってたことのある"かぶと虫"










    息子のため?

      久しぶりに興味わ湧いてきて・・・|ω・)チラ













  名人より婿養子と嫁を迎え入れることに (・∀・)ニヤニヤ
  











  
ってことは、飼育用の"HOUSE"を購入しなければ!









         ということで、近くの"AMIGO" ヽ(o`・ω・)ノィッテキマース


















 あの日から約10年・・・







   飼育ケースもどんどん進化しています!












Sanko Clean CASE(L)  size:W375*D220*H280mm  13.6L



 "小バエ"の侵入防止!  ・・・これは画期的!!

  

    上部の蓋もクリアとなってるので、しっかりと観察できる!

 



   
    飼育ケースのメーカーである"三晃商会"さんは素晴らしいぃ~ o('ー'o)ウン♪












 その他、本日購入した飼育セット内容はこちら、




 1.Sanko Clean CASE(L)
 2.Amigo original厳選良質素材 昆虫マット10L
 3.Amigo original厳選良質素材 昆虫黒蜜ゼリー50個入
 4.Amigo 産卵飼育材 2本
 5.Fujicon 皿木DEゼリー











    息子のためか?












       自分のため?










新たなる


   "かぶと虫 LIFE"が始まるのであります(`・ω・´)ノぁぃッ!

Posted at 2009/07/19 03:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

Soft Volleyball Festival in 美作2009 参戦レポ

Soft Volleyball Festival in 美作2009 参戦レポ












皆さん!こんばんは (^ー^)ノ☆*.。



久しぶりに"ソフトバレー"ネタになります。



まだ、ソフトバレーボールとは何ぞや?と思われる方へ簡単にご説明を・・・

"ソフトバレーボール"とは:選手は4人 ゴム製のボールを使用し15点のラリーポイント制 年齢でクラス分けをしているので幅広い年齢層で楽しめる生涯スポーツであります。



今大会で5年連続出場になるかと思いますが、

 ★☆★ Soft Volleyball Festival in 美作2009 ★☆★



日時:2009年7月11日(土) 11:00~17:00 /12日(日) 8:30~15:00
会場:岡山県美作市中山1200 みまさかARENA
参加:48組 330名 北は石川県 南は徳島県 西は山口県





この大会のOPENINGでは、毎年地元中学生による"Marching band"が披露され、会場内は盛り上がります。






ソフトバレーの大会は県内各地で月に一度くらい、交流会や県大会などが行われていますが、その大会の中でも大きなイベントであります。





 全部で8コート 各クラスに分かれて熱戦が繰り広げられます(*^-^*)


毎年、2日間に亘って大会が行われ、初日が予選会で2日目が予選会でクラス分けされてのリーグ戦となります。 初日の予選会が終わった後には、地元にあります"湯郷温泉"で大会に参加された皆さんとの親睦会が開かれ、それがこの大会の楽しみの一つでもあります。 

   




   
     こころの所、日帰りになってますが・・・





今年に入ってから、僕のラジコン率がかなり高くなっているため、ソフトバレーの練習を少々おサボり気味に・・・(^-^;)



















そんな感じの我等が"Team Muscat"







 今大会は、どんな成績となるか・・・?








  ★☆★ Soft Volleyball Festival in 美作2009 予選結果 ★☆★




 ※ 初日 ※


   第1試合 vs レッドハットさん [徳島県]

           Set Count 0 - 2




   第2試合 vs 桃CANさん [岡山県]

           Set Count 0 - 2


 どの試合も、いい所までは行くんだけど練習不足かなぁ~(滝汗
 

  この結果により、次の日の決勝ラウンドは『3位クループ』でのリーグ戦決定。。。






 ※ 2日日 ※



   第1試合 vs Enjoyさん [岡山県]

           Set Count 2 - 0




   第2試合 vs team 金太郎さん [岡山県]

           Set Count 0 - 2



 
 結果、『3位グループ』の2位ということに・・・(涙

   練習しないままでの出場となると"こんなもん"になっちゃいます(;´ー`)ノ


     是非、来年はラジコン率を少し抑えて!?

      
      もう少し上を目指して頑張りたいです('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン














大会が終われば、仲間と共に"湯郷温泉"へ汗を流しに


 僕達がいつも寄る温泉はこちら

   今年もゆっくりと湯郷の湯に浸かりました ∥風呂∥ □ヽ(^▽^ ゞ。。。 

















風呂から上がっても、晩飯には少し時間が早いということもあり、








     車を津山方面へ走らせてたら・・・


















        道の駅『久米の里』へ














 ここは、ガンダムだけかと思いきや!?






    その隣に、何やら高飛びの高さを測れる遊具があり・・・


      
















  そこで、我が"team MUSCAT"のエース登場!










    今大会、あまり調子よくなかったエース!












       ここで挽回することができるのかぁ~!



















   狙いを定める!




















   そして飛ぶっ! 



























結果。。。笑われる! 










次回の大会も、みんなで一緒に頑張ろうっ ヾ(○^з^○)/
Posted at 2009/07/14 02:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソフトバレー | スポーツ
2009年07月08日 イイね!

D.D.Jam Rd.7 参戦レポ


皆さぁ~ん!




ちょーお久しぶりです (^ー^)ノ☆*.。





 月の頭の土曜の夜といえば!





      そう! "D.D.Jam"へ出場してきましたよぉ~(*^-^*)







しばらく休養してからの"ラジドリ大会"



この間、


"ケツカキ"なんてやつにチョビット手を出してみちゃったり・・・













大会当日に止めちゃいましたが ( ̄∀ ̄;) ハッハァ~ン





 ★☆★ D.D.Jam Rd.7 ★☆★


日時:7月4日(土) 20:00~
場所:岡山県井原市 ダイヤモンドサーキット
エントリー数:35名
ツインドリクラス:12組

決勝ラウンド:D1クラス 上位16名 ストリートクラス:予選17位~24位の8名




今回、我等が"飛流レーシング"からは



 リーダー・こまっちゃん・ラッキー☆・とみー・まさ・65

         以上の6名で参戦!










今大会は、関西から超大物たちが参戦 ( ̄□ ̄;)!!








    そんな方々を前にしてプロポを握る手に








              力が入らない訳が無い!!













さてさて、そんな中で、予選が始まり、




      出走リストを確認してみると・・・

















 うっ!












   うわぁ~!












 
  なっ!













     なんです倒っ (ノ_ _)ノドテッ!









   遠征組の参戦で


      大会全体に緊張感や期待感が漂う中・・・













 トップバッター!? ( Д) ゜゜ 










   下手な走りは出来ん!




      何とか無難?にクリップを通してイカンと!




















 ★☆★ 予選結果 ★☆★


 この日はハネアリや蚊が涌いていた・・・Σ(・ω・ノ)ノ




一次予選2位で通過



     D1クラス決勝ラウンドへ







"ケツカキ"止めててよかったぁ~ ( ̄▽ ̄;)アハハハハ

















二次予選も終わり、全ての結果が出てから

 


     決勝トーナメントの組合せ抽選会 (ж^□^ж)ノ






  今回は、どのお方に御指名されるのかしらん ♪



















げっ!















   げげっ!















前大会のRd.6で2回戦でヤラれた













 またもや・・・

















 Mr.Kさん - team Wally -



 














  えぇ~っと 

   












   今回は、どないして追走しよ・・・

















  無難・・・


















      がっつり・・・

















  無難・・・



















    がっつり・・・













 











はい! 一回戦敗退。。。(激涙




  ||||||||(_ _。)ブルー||||||||
   
 













 ★☆★ D1クラス 決勝ラウンド結果 ★☆★



我等が剛腕"とみー"が Pole to Win !






  ★☆★ ツインクラス 結果 ★☆★



まさに神業!? タチコまっすん 優勝













大会後は、決勝ラウンドでの悔しさを噛み締めながら、





      フリー走行で爆走(>へ<)グヤヂィ~











気付いてみれば・・・







 綺麗な朝陽じゃん(´▽`*)




      今大会も朝帰りぃ~♪






以上、D.D.Jam Rd.7参戦レポでした  Zz(´-ω-`*)φネムイ,,


  
Posted at 2009/07/08 02:01:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記

プロフィール

「やっとの事 "10仕様"完成しました わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
何シテル?   02/02 02:21
岡山は飛流レーシングのラッキー☆です。 ラジドリ始めて早4年!たくさんの友達が出来ました。これからも宜しくお願いします。 ラッキー☆の戦歴 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
至って普通であります (^ー^)ノ☆*.。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation