• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛流R ラッキー☆のブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

戦闘力アップ? 【BD】微ケツカキ仕様!  ( ̄ー ̄)ニヤ




皆さん! こんばんは (^ー^)ノ☆*.。





  やっと"梅雨"らしくなってきましたね`☆.:゚+。★雨ザァザァo★.:゚+。☆





     寝苦しいぃ~夜 ┐(´д`)┌




       
      "CO2削減!"と言われながらもエアコンの電源 (。゚ー゚)σ ピッ








今夜もラジコンの話題になりますよん♪

 




 


  今や、何処に行っても『ケツカキ』って言葉

       



  
        聞かない事がないですよね ( ̄▽ ̄;)

   
           

         


          そうじゃないと『人間(ラジコン)失格』みたいに・・・


           

 



  カウンター?

     
    
         順ハン?

       

             
              "内っぱ"のままじゃ・・・ (。-`ω´-)んー



 







 って事で、僕にとっては未知の世界!






   『ケツカキ』とやらにチャレンジしてみる事に ♪




 



 まずは、お試しという事で、



 - TA05 37T - をチョイス♪  Produced by Lassie


           とりあえずは、3枚差 (* ´ I`)ノ











 続いては、一番心配だったベルト ( ̄‐ ̄)んー














 - X ray 3*183mm - をチョイス!



 










  大丈夫かなぁ~ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル














    

     1,700円 (((( ;゚д゚)))アワワワワ
































   
      キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





















   ピッ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━タリ !!!!!







梅雨に入り、屋根のない練習場がホームだと


  

   天気予報では"晴れ"でも 


       


         "夕立"で中止になってしまうことも・・・(涙






  "3枚差"という




   この仕様が、どんな変化を見せるのか ( ̄□ ̄;)!!




    

      楽しみです (・∀・)。+゚♪


Posted at 2009/06/23 01:47:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年06月17日 イイね!

OSDM Rd.1 参戦レポ090601

 OSDM Rd.1 参戦レポ090601




みなさん、こんばんは(^ー^)ノ☆*.。


3週連続大会が体に堪えたか (o´_`o)ハァ・・・

 やっとの事、日曜日に行われた"OSDM参戦レポ"させていただきます♪


大会当日は、朝から天気もよく

 最高のラジドリ日和となりました。 →最高気温31℃[岡山]


日時:H21.6.14(日) 8:30~
場所:岡山県真庭市一色78-6 クラフトOSサーキット
エントリー数:44名
モーター:無制限
タイヤ:ゼロワン


"クラフトOSサーキット"がOPENして初めて行われるドリフト大会

  
   OSサーキットをホームコースにしている地元勢と

          中国地方のオールスター達が"北房"の地に集結した!


 ⇒"北房"とは、今が見頃の「ホタルの里」や、秋には「コスモス畑」が県内でも有名です。

 
 


※OS地元勢には、"飛流Rまさ"を始めとする地元の中学生達もプロポを握る!

   その中学生達も、大人顔負けの走りでフリー走行から周囲を釘付けにする!

        
           ⇒恋にでも落ちない限り、近い将来
                   途轍もないドリフターが誕生しそうだ。



予選は単走で2回行われ、

 1回目は、1周練習のあと続けて1周本番 ①~⑤クリップ
 2回目は、練習がなく1周本番 ①~⑤クリップ

   予選結果 1位~16位 エキスパートクラス 17位~32位 ストリートクラス
 



 コースレイアウトはこんな感じ、決勝ラウンドでは①~③クリまでの追走となりました。


  
  ・・・2回目の予選で、予選方法をちゃんと聞いてなく
      本番途中で走行を止めるという
        恥ずかしいハプニングを起こしてしまった人が約1名・・・

 

 ※誰とは、ここでは言えませんが予選結果が出るまでその人は静まり返ってた (笑



僕も人のことを言えない様なハプニングがあり
    
 
 ・・・2回目の予選で、リヤベルトの山がズルズルになりFドリ仕様に (汗
      審査委員長の多大なる心遣いを頂戴し、急いで修理。。。修理。。。復帰!

  
   


   久しぶりのお騒がせ!? なんとか予選4位で通過となりました。 シツレイシマシタ・・・






 おっと!予選終了後、ずぅ~っと静かだった方 10位で予選通過してますよぉ~!




   そんでもって、決勝トーナメントは"くじ引き"
          
             誰と当るか分からない"熱闘 甲子園方式"


  

  ☆★☆ エキスパートクラス 決勝トーナメント表 ☆★☆


 
 初戦の相手はなんと!大会直前に「決勝で戦おう」と誓った - COOL D - こうちゃん


★決勝ラウンド★1回戦:多分、初対決 

          1本目はお互い譲らず、サドンデスへ・・・



 こうちゃん ちょっと流された感ありで 6:4 アドバンテージ o('ー'o)ウン♪


 お互いミスなく! 勝ち上がり v(o^_^o)v ぶいっ




★決勝ラウンド★2回戦:5/31 BENIYA大会の"D1クラス"一回戦で当った

             - 因幡連合 - コーキさん 

              こちらも1本目はお互い譲らず、サドンデスへ・・・


 お互いにミスがありぃ~で 五分! (^ー^;)


 コーキさんの①クリ進入時のミスに助けられ 勝ち上がり((o・ω・o))ドキドキ



★決勝ラウンド★準決勝:よく大会には一緒に出場してるけど、なかなか直接対決のない

             - COOL D - まっすん

               確か、過去一回やってて負けとる・・・


 お互いミスなしで五分! ・・・ ドキドキ o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o ヒヤヒヤ ・・・




 でたぁ~((≧ω≦)) 

  ③クリ手前でハチミツがぁ~ ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!


  ・・・今回も完敗でした。。。 次回こそは (ノ`□´)ノ⌒┻━┻  
 



★決勝ラウンド★3位決定戦:前日もOSで一緒に練習してた

              初対決!となる  - KRC - あおたろサン

                 ここのところ確実に実力をつけてます!



 あおたろサン!なかなかの詰め ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ なんとか五分・・・



 でっ!


   でたぁ~! ∑( ̄□ ̄ノ)ノ


 ここんところ、ずぅーっと
          "怒アンダー病"に侵されている我が【BD】・・・


   
    何とか"おてて"で捻じ伏せてたんだけど・・・


        こんなところで出ちゃうとは。。。 il||li _| ̄|○ il||li


   ・・・あおたろサン! 上位での初対決 痺れましたよ(≧▽≦)ノ
             これからも直接対決が増えるよう頑張りますよ♪

 

 今大会の成績はこちら、


 3位決定戦で負けての"第4位" いやぁ~今回もまた悔しいぃ~結果となりました(涙



以上、"OSDM"参戦レポでした。 

   追伸:大会関係者の皆さん!楽しい大会をありがとうございました。
            次回の大会もまた楽しみにしてますよぉ~(o・ω・o)ノ



  ⇒その他の大会の映像はこちら

 
 

・・・5月末から毎週大会が続いた分、 かなりお疲れモードです -y( ̄Д ̄)。oO○

   
   来月もBIG★EVENTが続き またハードな月となります。

     これからの大会は、灼熱の中でのバトルになるので
            体力&気力の勝負となりますo(。・ω・。)○☆ !


    
     しっかり休養して、次なる大会に備えたいところです(´△`)Zzzz・・・。o○







Posted at 2009/06/18 01:45:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年06月13日 イイね!

Birthday Party ~ アラフォー真っ盛りぃ ~

こんばんは (o・ω・o)ノ

今日はお昼から明日の大会へ向けて"こっそり"練習を・・・(・∀・)。+゚♪


大会前ということもあり、明日エントリーしてる人達がチラホラ。。。★☆


 って事もあり、しっかりと練習できましたよ♪ アリガトウゴザイマシタ



話はがらぁ~っと変わり・・・(((((((((((o_ _)o ドテッ

 
     


   もう先週の日曜日の話になるんですが、






我等が"ソフトバレーボール"のチームの仲間の

     



      "Birthday★Party"を我が家で行いました(*^o^*)/


 

 前回、少々"過激な日記"になってしまいましたが・・・(苦笑

 



今回は、チームの"ボス"の誕生日会であります。 (llllll゚Д゚)ヒィィィィ




今回も、恒例でありますケーキと

        

         豪華な誕生日プレゼント

       

            プレゼントダョ♪(*^_^)ノ由





 



 ハッピバァースデェ ヨッチィ~♪ ハッピバースデェ ヨッチィ~♪






 \(。・∀・)<<★祝☆オメデトウ☆祝★>>(・∀・。)/





今回のプレゼントはこちら



温泉の大好きなヨッチ♪ 温泉セットにモッテコイ!じゃね







今月末にはお引越し♪ 呼んで頂いた時には、是非"カルボナーラ"でも(*^-^*)





 そう言えば、この形のやつ

   最近どこかのブログで物凄い数を見かけたようなぁ・・・(笑







バレーの遠征時や、仲間と一緒に旅行に行った時には♪




        あなたには"スター"がお似合いやぁ!





 姉さん!これからもよろしくっす(*^∀^))








以上、今回は特に"事故"もなく素敵なパーティとなりました・・・(笑

  
Posted at 2009/06/14 00:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソフトバレー | 日記
2009年06月07日 イイね!

D.D.Jam Round6 参戦レポ o(。・ω・。)○☆ !

みなさん、こんばんわ(^ー^)ノ☆*.。


"島根 BENIYA大会"に続き、先週末は"D.D.Jam"へ

  ・・・さすがに少々、お疲れ気味。。。( ̄、 ̄*)zzz。o○





日時:6月6日(土) 20:00~
場所:岡山県井原市 ダイヤモンドサーキット
エントリー数:31名
ツインドリクラス:8組


今回、我が飛流レーシングからは、



    かたけん・ラッキー☆・とみー・まさ・65 の5名

毎月行われているこの大会"D.D.Jam"

前回は"最強ドリフターは誰だ"が翌日であったために出場できませんでしたが、サーキットのコースレイアウトが変更されてから初の大会となりました。


1.一次予選 上位8名選出(D1クラス)
2.二次予選 上位9名~16名選出(D1クラス)
   ・・・今大会は一次と二次予選にて上位16名「D1クラス」
   ・・・予選17位以下「ストリートクラス」
3.ストリートクラス決勝トーナメント
4.D1クラス決勝トーナメント
5.ツインドリクラス トーナメント



今大会のコースとクリップはこんな感じ


 
 ※ デジカメの設定を間違えてたのか? 何かモワァ~んと周りに影みたいなのが・・・


今回の出場者は、5/31に行われた"島根 BENIYA大会"と顔触れはほぼ同じ・・・(^-^;)

        ・・・ホントみんなラジコン大好きです♪


さてさて、そんな"愉快なラジドリ仲間達"と共に予選が始まりました。

 


 ※単走で、1周練習のあとの1本の本番!

    

   ミスの許されない"かなりハード"な一次予選


       

       何とか一次予選で4位通過

 




     ☆★☆ D.D.Jam Round6 予選結果 ☆★☆


   
 我が"飛流R" 全員【D1クラス】にて予選突破!







この後、決勝ラウンドに入る前に行われた"ツインドリクラス"

 
 

  前回出場で3位になった我等team"重鎮&珍獣"


      今回は、2回戦でKRCの"部長と新人"に敗北・・・

  

※初戦突破した貴重な映像がありますので御覧ください。


 先行:かたけん - 飛流R - 後追:ラッキー☆ -飛流R -


 ※ まだまだ精度が甘いです・・・ 次回までにはもう少し練習しましょう!


 今回"ツインドリクラス"を制したのは、

   
    今回で何と3連覇! team"Denjarasu"

※優勝を決めた映像がありますので御覧ください。

 先行:65 - 飛流R - 後追:とみー - 飛流R -







さてさて、もう何時なのかしか?


 えぇーっ!1時過ぎてんのぉ~∑( ̄□ ̄ノ)ノ



気を取り直して・・・

 
 "D1クラス"トーナメント表はこちら

 
 今まで、いろんな大会で会ってるけど・・・

     決勝トーナメントの一回戦は初対決となる"たぁにぃ。"さん

【一本目】先行:たぁにぃ。 後追:ラッキー☆

 ※ 立ち上がり置いて行かれるが、たぁにぃ。さんのクラッシュで助けられたぁ~

【二本目】先行:ラッキー☆ 後追:たぁにぃ。

 ※ 先行で何とかミスなく"初対決 初勝利"








二回戦では、D.D.Jamでは必ずエントリーしている"Mr.K"さん

 過去にやったことあるかなぁ~?

  必ず上位に喰い込んでいる"Mr.K"さん よろしくお願いしまぁ~す♪


【本番前】先行:ラッキー☆ 後追:Mr.K


【一本目】先行:ラッキー☆ 後追:Mr.K

 ※①クリ過ぎてから痛恨のミス・・・ Mr.Kさんも立ち上がりのミスがあり五分!

【二本目】先行:Mr.K 後追:ラッキー☆

 ※②クリ過ぎて詰まってしまい・・・ 何とかサドンデスへ

【三本目】先行:ラッキー☆ 後追:Mr.K

 ※③クリでまたもやミス・・・

【四本目】先行:Mr.K 後追:ラッキー☆

 ※・・・。  ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!





はい!はいっ!




今大会も!




どうしようもない不安定・・・





|||||||||||(_ _。)ブルー|||||||||||||




ホント!勝ち上げるって難しいぃ。。。(泣






以上ってか、いきなり終わり?な感じですが"D.D.Jam"参戦レポでした。

 今週末は"OSドリミ" またお会いする皆さん!よろしくです。。。゛(ノ><)ノ




   ※その他の大会の映像は(σ ・∀・)σこちら
















Posted at 2009/06/09 01:57:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年06月06日 イイね!

第75回記念 『東光展』

みなさん、こんばんわ(^ー^)ノ☆*.。


6月6日(土)の日記になりますがφ(・ω・。)かきかき


勤め先の方が、『東光展』に出展されているということで、家族と一緒に行ってきました。


  ※ もう展示会は終了しております


GWに『21世紀美術館』に行った以来、時にはこのような芸術を楽しむのもなかなかいいもんです。


会場はかなりの出展数で、油絵・水彩・版画と見応えがありました。










係員の方に訊ね、写真の許可をもらい












作品名:鞆の漁港





僕も何度か鞆の浦に行ったことがありますが、僕の中にある"鞆の浦"の景色そのもの!


時間を忘れ、

長い間その場で"鞆の浦"へ行った頃を振り返ることができました。



   将来は、こんな素敵な趣味を持ちたい 〆(ゝ∀・*)

            
               しかしセンスは・・・ ☆ヽ(o_ _)oポテッ
Posted at 2009/06/08 23:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとの事 "10仕様"完成しました わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
何シテル?   02/02 02:21
岡山は飛流レーシングのラッキー☆です。 ラジドリ始めて早4年!たくさんの友達が出来ました。これからも宜しくお願いします。 ラッキー☆の戦歴 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
至って普通であります (^ー^)ノ☆*.。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation