• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛流R ラッキー☆のブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

'09 BENIYA Drift Meeting Round-1 参戦レポート

みなさん、こんばんわ(^ー^)ノ☆*.。


某サーキットのLIVE映像を見ながらブログ書いてます (「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

   ・・・今夜はどの御方が練習に励んでらっしゃるのかしら?

週明けから、遠征疲れなのか? なかなか体調が優れない日々が続いてましたが、ここにきて何とか戻りつつあります。 ・・・あの寒さのせい?


もう至るところで"ベニヤ大会"の日記が書き下ろされていますが、遅ればせながら参戦レポートさせてもらいます。


日時:平成21年5月31日(日)
場所:島根県松江市八幡町303
   武内神社 駐車場特設コース


開催クラス:①86クラス 25名 ②OPENクラス 64名 ③DR1クラス 30名

   ※DR1クラスとは:11月28日に谷田部アリーナで開催される"DR1GP"中国地区予選


当日は、朝3時半に集合の予定が、うちのリーダーと65さんが我が家へ3時に到着・・・(汗

  ・・・家の前の駐車場はしっとり雨が降った様子で、路面が濡れてました。

山陰の天気は大丈夫だろうか?と心配しながらの出発。途中、久世ICにて"まさサン"を乗せて、僕は約1年ぶりとなる"ベニヤ大会"へ

米子道の途中、たばこ休憩を兼ねて"大山PA"でちょっと休憩。

  ・・・前日の土曜日はかなり蒸し暑かったこともあり格好は夏そのもの

ここで山陰の寒さの衝撃を受け始める アリエナ━━━━川;゚;Д;゚;川━━━━イ!!


大会会場に到着したのが6時 特設コースは既に出来上がっていて、来場した人達からコース脇へ日中の暑さ対策として"テント"が張られてます。

  ・・・僕等も張ってはみるものの非常に寒━━━━川;゚;Д;゚;川━━━━イ!!


8時になる頃には、出場者も全て会場入りされてフリー走行が始まり・・・

寒さの中、じぃ~っと耐えていた僕は、
とりあえず会場のトイレへ ダッシュ!-=≡ヘ(*・ω・)ノ

・・・んが、しかし鍵がされてて中に入れない。。。

 武内神社内を探してみてもない・・・ない・・・ない

   このまま素通りする訳にもいかず、神殿へ"お賽銭"を投げ入れ"必勝祈願"

     トイレを諦め、膀胱パンパンのままフリー走行へ

 
金曜日の夜に"Rock Van ★ Night"にて最終調整をしたにも係わらず、

  終始 怒アンダー (ノ-_-)ノ ~┻━┻ なんじゃこりゃ!

    
    寒いわ・・・


       漏れそうじゃわ・・・

         
         糞アンダーじゃわ・・・







そんなこんなで時間は過ぎ、開会式及びドライバーズミィーティングが始まる。

   
  写真からして、何となく寒さが伝わる感じでしょ!?


さてさて、前置きが長くなり過ぎましたが、久しぶりの"ベニヤ参戦"

 岡山勢や広島勢も大勢駆け付ける中、

   今回 我等"飛流レーシング"からは、

     リーダー・ラッキー☆・まさ・65 の4名で挑みます。


 コースレイアウトは、こんな感じ


 フリー走行で見る限りでは、激戦間違いなし!



今回、僕がエントリーしたのは"OPENクラス"&"DR1クラス"のダブルエントリー

 
 フリー走行時の不安のまま、予選に挑むo(・_・)○☆



 ※ 尚、終日僕の画像が無いので自分の姿はまったくお伝えできません。。。




            ☆★☆ OPENクラス 予選結果 ☆★☆



予選2回を通して、僕自身まったく乗り切れてなかった感で一杯でしたが、何とか予選12位で通過。。。







このままでは、終わりたくない!







っちゅう事で、思い切ってセット変更!








吉と出るか! 凶と出るか!










セット変更後、まったく走らせることなく決勝ラウンドへ







 
 予選BEST16名によるトーナメント (左側)








    ☆★☆ OPENクラス 決勝ラウンド結果 ☆★☆


一回戦:vs 前田さん[予選6位]

  初顔合わせでしたが、二本目で相手のミスにより勝利!

二回戦:vs 倉ドリさん[予選3位]

  ここへ来て岡山同士の潰し合い! 何とか勝ち切った感じ!

準決勝:vs にぃやんさん[予選1位]

  えぇ~っと、にぃやんさんとは二度目の対決! 詰め切れず惜敗・・・

3位決定戦:vs ドリレンジャーさん[予選2位]

  ベニヤ大会では必ず当ってます・・・(笑

            今回は何とか勝利で3位表彰台!








あっ!ありました 






今大会、僕の貴重な写真



左から 準優勝:たぁにぃ。さん 優勝:にぃやんさん 3位:ラッキー☆


   

    ※"DR1クラス" 悔しいぃ~悔しいぃ『予選落ち』





総括:



     初夏の山陰


         傘忘れても


            防寒着を忘れるな!





以上、ベニヤ大会参戦レポでした。


 今週末も来週末も大会続き! 頑張りますよぉ~(ж^□^ж)ノ




※ "86クラス" "DR1クラス"の決勝の模様をVTRで御覧になりたい方はコチラ





 
Posted at 2009/06/04 02:21:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年06月02日 イイね!

【ベニヤ大会 直前】 Rock Van ★ Night Round-2

皆さん こんばんわ (^ー^)ノ☆*.。



ベニヤ大会に出場された方、お疲れ様でした。



ベニヤの参戦レポをしたいところですが、その前に・・・



      Rock Van ★ Night Round-2 09.05.30 Fri




何と"ベニヤ大会"が直前って事で、我等がリーダー"かたけん"が





「今夜★やらにゃ~おえんじゃろぉ~がぁ~」 ※1
って事で急遽行われることに!

    ※1 訳)大会前なので、今夜Rock Van ★ Nightをやりませんか? という意味






今夜の"六練"参加者は、



 うちのチームからは、かたけん・ラッキー☆・とみー・まさ・65




 大会前ということもあり、久しぶりに"六練"にお友達が(*^-^*)




  ・最強ドリフター in A.Iにて"準優勝"のハチマル君
  ・「COOL-D」から まっすんサン・学ちゃん     計8名



ってやろう!と言う事で声を掛け出したのが、もう24時過ぎ。。。
 さすがに深夜になり、まっすんサン・学ちゃんは予選直前にサヨウナラぁ~







その後、突然やる事になった"Rock Van ★ Night"の出場メンバーは、



  左から とみー ※2・かたけん・まさ・ハチマル君・ラッキー☆・65

    ※2 今回、とみーさんは、ベニヤ大会に出場できないとの事で【審査委員長】




今夜のコースレイアウトはこんな感じ



手前右から立ち上がり、左三発振って・・・



 ※分かりやすく言うと、先月の"最強D"の小さい逆バージョン










☆★☆ 予選結果 ☆★☆

 1.まさ
 2.ハチマル
 3.65
 4.ラッキー☆
 5.かたけん
 ←前回に引き続き、ココが指定席なのか( ̄▽ ̄;)








☆★☆ 決勝Round ☆★☆

 1回戦:● まさ vs かたけん ○
 2回戦:○ ラッキー☆ vs 65 ●
 敗者復活戦:○ まさ vs 65 ●
 準決勝:○ ハチマル vs まさ ●
 準決勝:● ラッキー☆ vs かたけん ○






この頃、既に夜中の1時過ぎ・・・Σ(・ω・ノ)ノ




時間も時間なので、3位決定戦は行われず。。。














いよいよ、今夜のNo.1を決める"決勝戦"









『最強D』西日本No.1の"ハチマル"か?








予選最下位だった岡山の珍獣!?。。。重鎮"かたけん"か?










お互い譲らず、サドンデスに次ぐサドンデス!









3度目の正直!?





勝負の決まったシーンを動画でご覧ください!






先行:かたけん 後追:ハチマル

立ち上がりからハチマルがしっかりマークしているが、三発のところで少しパイロンに乗り上げるも追い駆ける・・・っがしかし、最終コーナーで。。。














大きくアドバンテージを得た"かたけん"




つづく後追いで"ハチマル"以上の攻めができるか?






      守りに入ってしまうのか?







先行:ハチマル 後追:かたけん













御覧頂いたとおり勝負あり!







という事で、Rock Van ★ Night Round-2






今夜のNo.1は








      飛流R かたけん





いやぁ~今夜の"かたけん"は次の「ベニヤ大会」で何やら結果を残しそうな感じですねぇ~(*゜0゜)ハッ





☆★☆ Rock Van Night Round-2 結果 ☆★☆

  優勝:かたけん
 準優勝:ハチマル
 同3位:まさ・ラッキー☆
  5位:65














この後、本人の希望で行われた【かたけん チャレンジCUP】でしたが、2回戦目であっけなく終了...オツカレサマデシタ











さてさて、"週末のベニヤ大会"




 今夜の練習に参加されたメンバーはどのような結果が残せるのか?



 次回ブログ【ベニヤドリフトミィーティング参戦レポ】お楽しみに♪







Posted at 2009/06/02 02:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年05月26日 イイね!

恐ろしかぁ~  (゚_゚i)タラー・・・



こんばんわ (^ー^)ノ☆*.。


ただいまぁ~!って先程"六練"から帰ってきました(*´∀`*)ノ


今夜の成果はまったくなし。。。


今週末の大会に向けて不安が増すばかり。。。( ̄‐ ̄)んー


久し振りの『ベニヤ大会』どうなる事やら・・・(-へ―;)?ん・・~~。


残り少ない期間で何とか調整していきたいモンです| 柱 |ヽ(-_-; ) ウーン



ってな感じで、今回お届けするのは

今日、会社の近くにある"某マンション"の屋上で人影が・・・(・。・)y~



  ※7階建てのマンション ※ 高所作業者を発見


  いくら命綱を着けてるとはいえ恐ろしかぁ~(((( ;゚д゚)))アワワワワ


   高い所が少々苦手である僕は、見てるだけで足が (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


 "鷲羽山ハイランド"のスタンディングコースターが人生で最初で最後の乗り物(^-^;)

                    以上、簡単ですがラッキー☆でした。



Posted at 2009/05/27 02:04:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

今日のランチファーストフード

今日のランチ






今日のランチはぴかぴか(新しい)



久しぶりにファーストフード

Mac 野田店へ

リニューアルされてましたNEW


☆★☆ 僕チョイス ☆★☆

DOUBLE★QUARTER POUNDER with CHEESE SET



スゴいです(゚-゚)


ウマいです(^o^)



お腹いっぱいです指でOK
Posted at 2009/05/23 14:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年05月20日 イイね!

Rock Van ★ Night 復活・・・exclamation&question

皆さんexclamationこんばんわ (^ー^)ノ☆*.。



先週の金曜日のことになりますが・・・




僕ら"飛流R"の練習場所であります【六番川水の公園 駐車場】で

超・超・・・久しぶりに!



     Rock Van ★ Night


が復活?っていうか、この日の練習に集まったメンバーで行いました。




 普段は、ひたすらメンバー同士で追走・追走・・・

          以前を思い出したかのように・・・(* ´ I`)




Rock Van ★ Nightとは
 ⇒ 六番川水の公園で、その夜"No.1"を決定するバトルである。


 1)予選は1回の単走によるクリップ走《全員が審査》
 2)予選順位による決勝トーナメント
 3)全ての順位が決まるまでやるので、その夜全員の順位が決まる!






さて、やってまいりました今夜の"Rock Van ★ Night"


久しぶりの開催、今回より勝手に【Round-1】とさせていただいております。



今回の参加メンバーはこちら!


 
右から、とみー・65・ラッキー☆・らっしー・かたけん
    
     ・・・えぇ~っと(・∀・) 全て身内です。。。




今夜のコースレイアウトは

左手の黄色のパイロンから立ち上がり、右奥側へ三発振っていく

 

※分かりやすく言うと、先日の"最強D"の小さいバージョン





☆★☆ 予選結果 ☆★☆

 1.ラッキー☆
 2.65
 3.とみー
 4.らっしー
 5.かたけん





☆★☆ 決勝Round ☆★☆

 1回戦:● 65 vs かたけん ○
 2回戦:○ とみー vs らっしー ●
 敗者復活戦:● 65 vs らっしー ○
 準決勝:○ とみー vs かたけん ●
 準決勝:● ラッキー☆ vs らっしー ○





こんな感じで決勝Roundが進み、いよいよファイナル!



 
っと、その前に・・・




3位決定戦:ラッキー☆ vs かたけん


これからの追走バトルは、動画でご覧ください・・・映像が多少暗いですが。。。



まずは、ラッキー☆先行 かたけん後追で1本目

立ち上がりから、かたけんが詰めてくるが①クリップ手前でパイロンに乗り上げてしまいアドバンテージはラッキー☆



続いて、入替えての2本目

立ち上がりからラッキー☆が、かたけんを 終始ほぼビタビタムード 勝負ありっ(・∀・)ニャニャ






優勝決定戦:らっしー vs とみー



いよいよ、今夜のNo.1決定戦!

まずは、らっしー先行 とみー後追いで1本目

先行のらっしーが完璧なラインで逃げるが、その後を"剛腕"とみーがガッツリ追い駆ける!判定は( ̄へ ̄|||) ウーム ・・・五分



さぁ、今夜の最後の追走バトル!入替えての2本目

立ち上がりから、らっしーが決勝Round無敵のとみーに詰め寄るが①クリ抜けた瞬間に痛恨のスピン!






決まりました .+゜(・∀・)゜+.゜




今夜のNo.1





Rock Van ★ Night Round-1 を制覇したのは





飛流R とみー



いやぁ~それにしても今夜のとみーは、めちゃくちゃ乗れてましたねぇ o('ー'o)ウン♪



☆★☆ Rock Van Night Round-1 結果 ☆★☆

  優勝:とみー
 準優勝:らっしー
  3位:ラッキー☆
  4位:かたけん
  5位:65
   
  
この後、行われた【とみー チャレンジCUP】でも、とみーが他を寄せ付けない完全勝利!

このままの勢いで"湾岸大会"があったなら・・・


今度はいつあるか分かりませんが、
次回開催された時には、またレポートさせていただきまぁ~す

              (・o・)夜(・д・)露(・ェ・)死(・ε・)苦
 
Posted at 2009/05/21 01:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとの事 "10仕様"完成しました わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
何シテル?   02/02 02:21
岡山は飛流レーシングのラッキー☆です。 ラジドリ始めて早4年!たくさんの友達が出来ました。これからも宜しくお願いします。 ラッキー☆の戦歴 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
至って普通であります (^ー^)ノ☆*.。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation