春になったので、以前から計画していたチャレンジを敢行しました#
合法の場所にて、0-100km/h加速の計測です。
アウディ S4では初のチャレンジとなります。
気になる結果は・・
5.9秒/
公式加速データが
5.8秒なので、順当な結果でしょうか・。・
さすがに大排気量なだけあって、中間の速度域でもアクセルひとつで
自由に加速することができます。
走行中の余裕を実感できました^^
以前乗っていた
アリストと数値は同程度でしょうが、NAとシーケンシャル
ツインターボの出力特性の違いで加速の感覚が異なります。
ターボは出力特性が比較的ピーキーで、低回転域では(高回転域に比べて)
スカスカ気味ですが、2千回転以上で一気にパワーが出ていたので
ターボならでは(?)の加速が味わえます。
それに比べNAは出力特性が比較的フラットのため、アクセルを踏んだ量だけ
加速する自然なものです。
以前はターボの「どっかん」な感じが好きでしたが、大排気量NAに乗ってみると
自然な加速感も好きになりました。
どちらにも魅力があるものですね。
最近はECOカーブームにおされて肩身が狭いですが、走るうえで気持ちの余裕は
いつも持っていたいと考えます。
・・さすがに、軽の
このクルマとは加速感が雲泥の差でした(笑)
Posted at 2011/05/24 22:56:00 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ