• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみずくS2k-××のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

紅葉と実車から模型まで

と言う事で簡単にいこう(ナニガ





昨日は団のオフ会・・・でいいのかな?
山形のスーパーカーミーティングに連れていってもらいますた^^




が、その前に・・・


先々週に栗駒山に紅葉にも行ったのでその時のを少々







ちょっと黄色が多いかなぁ~


S2でオープンドライブしたかったなぁ







さて、スーパーカー・・・


見学しておいてなんだが。
あまりにも車両価格が高すぎると周りから「へ~・・・」とか「ふ~ん・・・」って言われるのはなんでだろう?(笑
まぁ自分も人のこと言えないカナ?(・・;





ただR8はステキだ(爆


写真も少々
他はたくさん撮った人に任せよう(核爆

スパカな車たち






おまけ
こんなカラフルなチョコバナナ売ってた(笑














スーパーカーの見学が終わったあとはローリングパーク ナカノというところでみん友さんのミニ四駆の試走を見学。





コースが広くてびっくらΣ(゚д゚


3レーンあるけど延ばすと1レーン。
50mくらいあるのかな?



走行してるのは速くて撮れなかったけど跳んでるところ撮ってみた(^^ゞ






目で追うのがやっとですわ~。。。

目の悪いおぢさんはぐるぐる~(笑







この日はドリラジのイベントもやってたみたい。










終了後はまっすぐ帰って夕食に中華を・・・それこそ満腹に(爆







オフ会。お疲れ様でした(*゚Д゚*)
連れて行ってもらって感謝です♪
Posted at 2014/10/13 22:17:02 | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2014年09月29日 イイね!

おわらぬぅ

先週の木曜日になんとか無事に車検が通ったウチのボロワークス(・・;
3回目だからなのかお情けで通してもらったとかなんとか…(汗


サイドワイヤーとキャリパー交換してもまだ少し弱いみたいで。

あと考えられるのはシリンダーかデフロックかなぁ?



ま、2年後もう一度取るつもりはありませんが(爆
お店にも「勘弁してくれ」と言われたし(笑









さて、車検が終わったのでいろいろパーツ付けるのだけど、その前に・・・


車検取ったその帰路でいきなり下からガラガラと音がするようになったと・・・




確認したら触媒の中みたいなので…あぁ、蜂の巣逝った…みたいな(・・;




外してもフロントパイプからマフラーまで一体物なので振っても中身が出てこない。


1時間くらい格闘しても出てこないので頭にキテ・・・切断(爆

鉄パイプで突付きまくって中身をぐちゃぐちゃに(笑




これで晴れて直媒にΨ(`∀´)Ψ

あとはパイプ被せて溶接。



さらにカラカラいってる中間タイコも切ってパイプ溶接(核爆
2つあるから躊躇しなで加工できた(笑




まだヘタクソだけど最近溶接覚えて楽し(^^ゞ















そんなこんなで日曜日にはツーリングに参加☆



内心。道中どこか壊れないか心配でした(ぉぃ



でも無事に終わってよかったよ^^
まぁ今日ブレーキパッド飛んだけどな(核爆



やれやれ・・・





ツーリングは気持ち良く走れたので楽しかったですがね♪


今週末辺りは八幡平も紅葉の見頃を迎えそうです。



Posted at 2014/09/29 21:59:53 | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年09月24日 イイね!

同類じゃないと思いたいがな

同類じゃないと思いたいがな台風が来る前に終わらせたいのか稲刈りが最盛期ですね~^^
夕日に照らされるとさらに黄金色だ。
小麦色?稲なのにw










さて・・・

今朝、出勤しようと家を出たら玄関先に立ちはだかるようにペットボトル(500ml)が置かれてた(・・


しかもご丁寧に中身を一口分残して・・・・


人の家の前にゴミ捨てて行きやがって!

と、朝一発目の不快な出来事に頭にキテ蹴り飛ばしてやった(爆














でも蹴った後に転がるペットボトルを見て…


「これってそのまま放置したら俺も結局そいつと同じなのかなぁ・・・」



ってなんかちょっと変に気分になったので溜め息つきながらも中身捨ててゴミ箱に…












昔ならそんな事も感じなかったかもしれないのは自分がいい歳だから?(´・ω・`;
それとも単に気が小さいだけかな?(笑












































ま、それはさて置きw

「明日、車検に行ってくる」って連絡があった(^^ゞ

3回目ともなると結果報告にドキドキしそうで明日は仕事が手に付くかな?(笑
Posted at 2014/09/24 21:23:27 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年09月20日 イイね!

来週再チャレンジ

来週再チャレンジ
涼しくなって作業もしやすくなったけど蚊に刺されまくりです><;
カユイヨ~










スタビのブッシュ交換って事でついでだから部品取りに付いているワゴンR?のスタビを外して付け替える事に。


少し太くなってるのかな。








正常だとここにちゃんとブッシュがおります。










でも劣化してひび割れてくると何かの衝撃でいなくなったりします(・・








ここのブッシュが無いとタイヤが前後にガコガコと動く?のだけど・・・

自分の場合ブッシュが1/3くらい残っていて異音が出るまでにはならなかったみたい^^;








ちょうどリフトで上がっていたので自分で交換しました(^^ゞ
















その後は夏タイヤが内減りしていたのでローテーションしてもらおうとお願いしたら・・・

「貸すから自分でやって」

と言われたのでやり方を教えてもらって自分で(´・ω・`)














初めて触ったのでちょっと四苦八苦しながらやったらホイールに傷が(爆


でもまぁタイヤとセットで買った安物なので気にしない気にしない(笑

バランスは取ってないけど、走っておかしかったらその時とるわ~。。。

























これで来週もう一度車検受けてダメだったらゴミにしてやろうかしら!?(核爆
Posted at 2014/09/20 18:50:28 | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年09月19日 イイね!

ずぶずぶと泥沼に

ずぶずぶと泥沼に
9月の始めに車検での左リヤの制動力不足で弾かれてから3週間・・・

あれか?これか?

とかいろいろ悩んで・・・


キャリパーO/Hから始まりパッド交換・ローター研磨。

それでも不合格喰らって・・・



またキャリパーばらしてみたりサイドワイヤー交換してみたりとなんだか予算がどんどんオーバーしていく感じが(・・;




でも、一発合格狙いで行っただけに自賠責と重量税は払ってしまったので今更後には引けず(爆


お店でも「意地でも合格してやる」ってちょっとムキに(笑






んで、可能性の1つとしてラテラルロッドが純正のままなので調整式に・・・


交換しようかと思ったけどなるべく出費を抑えようと純正をぶった切って自作したり(核爆










でも今日、もしかしたらっていう原因が出てきた^^;


左フロントのロアアーム、スタビと繋がってる部分のブッシュが1つ居なくなってる(爆


動かしてもガコガコとか異音出ないし左リヤばかり気にしてたから見落としががが…



ホイールベース測ったら左右で2cm違うし…(汗


もしかしたらそのせいで4輪がちゃんと測定器に乗っていなかったせいで性動力不足と出たのかも・・・

と言う事なのでとりあえずブッシュ交換して来週もう一度テストしてみるとの事。






これでなんとか収まってくれないかなぁ(´д`;

もうこれ以上泥沼にははまっていられない。。。
Posted at 2014/09/19 19:44:46 | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「あめぇ〜」
何シテル?   06/17 08:51
「みみずく」と申します<(_ _)> S2000とアルトワークス(HB21)を所有してます☆ よくDIYでとんでもない事して失敗してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
発売当時より興味があって、丸1日試乗したりもしてたけどナチュラル・サウンド・スムーザーが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
なんとこれでS2000が3台目…^^; あまりカリカリにいじらずに快適仕様でいきたいと思 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みんなFFの方がイイって言うけど自分は4WDの方がワークスっぽくて好きです 2015 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一度は手放した車両 でも手放してみて使い勝手の良さを痛感 なのでもう一度… 詳細は過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation