• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみずくS2k-××のブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

コロコロと変わりやがって

コロコロと変わりやがって週末はキャンプだっていうのに持ち物リストアップしただけでまだ何も準備してねぇですよ(汗


耐久の準備やらでちょっとバタバタして何から手を付けてよいのやら…


車も水曜か木曜取に来るとか言っておいて来ないし(-_-;
ま、最悪オイル交換だけしておけば走れるから無視してるけど…







とりあえず先週マイペースラップ行ってきたけど…正直行かなくてもよかったんじゃね?みたいな感じ。

2日前まで天気予報が晴れ曇りあたりだったので前日確認しなかったのがダメだった…


しかも現地到着したらイベント走行会並に車いるし…まぁわかってたけど(´д`



まぁ今回は自分以外の2人にちょっと乗ってもらう的な感じか?



10時スタートで11時くらいから雨降り出してあれやあれやという間にウェット。



前回イヤと言うほどウェット走ってるのでもうやめました。


ドライバー3人。マイペース2時間で15周(笑
少なw







午前で切り上げて帰路にラーメン食って帰りますた。。。


とんこつらーめん こう路 の「もやしラーメン」



何気なしに頼んだけどもやしだけで腹一杯になってしまう(・・;








朝5時に起きてバタバタと助手席取り付けして行ったわりにはあまり収穫が無かった1日…
Posted at 2014/07/17 19:59:15 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年07月07日 イイね!

熱いけど涼しかった2日間

熱いけど涼しかった2日間先週の土・日とJoy耐に参戦してきました^^


今年は前年よりもずいぶんと涼しい天候。。。


レース中もほとんどドリンク飲まなかったし汗もあまりかかなかった。

でも横G受けすぎて背中痛い(ノД`)シクシク












レースは今回は大きなトラブルも無く無事に完走できた☆

総合では19位で、クラス5位^^



あとちょっとでクラスでは表彰台に届いたかもだけど、まぁ自分が足を引っ張った感が(・・;

レースは90台が混走してるのだけどレース慣れしてない自分はうまくパッシングできなくてその度に走行タイム落ちてる…




走行会だと後ろから速い車が来れば避けてくれたりするけど、そんな譲り合い無いものなぁ。

走行妨害はしてこないけどフィットですらなかなかぬけない自分は…みんなの3秒落ちくらい(´д`




ま、ブランク明けだからね……という言い訳にしておこう(核爆

ん~、、、27日がちょっと心配(・・;







撮影してきた画像はフォト







今年はクラウンが注目されてましたね~。


なんか昔のレース見てる感じでした^^;


Posted at 2014/07/07 21:33:17 | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2014年07月02日 イイね!

今月はちょっと忙しい

今月はちょっと忙しい

日曜日にキャラクターカーフェスタに行ってきたのだけどなぜか画像がコレしかなかったなぁ(笑

















さて、
今月はちょっと車関係で忙しくなりそう(・・



7月5・6日 ツインリンクもてぎでJoy耐
         今年はドライバーとしてのお手伝い?なのでがんばらないと…


7月13日  ハイランドのマイペースラップ(天候次第?
        27日のためのS2000の調整とテスト


7月19・20日  団のキャンプ☆ と スーパーGT観戦(メインはキャンプ?(笑)
           キャンプだけでも晴れますように…人>д<


7月26・27日  仙台ハイランド チャレンジ耐久





という感じで毎週何かしら予定が…


この中に「SUGOを走りに行こう」とか誘われてるけどさすがに体が持たないし予算もないし…

って言うか上記の予定だけですでにマイナスしてるんですが(爆




来月から極貧生活かなぁ(´д`;








そうそう。

もてぎまでプレオで行こうとしたら「壊れるからヤメロ!」って言われた(笑
なので親のライフ借りて行く。

S2000で行きたいけどハイオク高すぎ…(泣


































ワークスの方はベアリングもきたので早速組んでバックラッシュ調整ちぅ。






ハブベアリングもきたのでプレス借りに行かないとなぁ。。。

ハブベア…会社で購入すると¥450なんだけどスズキに純正部品として頼むと¥1500(爆
変なの(・・;
Posted at 2014/07/02 21:07:23 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年06月28日 イイね!

これで引っ張ってもらえるようになったw


午前中は仕事なので今日は午後からの作業(^^ゞ



とりあえずワークスに手を付ける前にS2に牽引フックを付ける☆

リヤ側はすでに取り付けていたけどフロント側はちょっと加工しないと付けられなかったので…







ということで完成(爆

グダグダな作業内容なんてどうでもだろ(ぇ





う~ん
鼻水みてぇなのがぶら下がってます(笑


なんとかして純正の牽引フック付ける部分に付けようかと思ったけど無理だった(・・;

なのでホースメントに穴を開けて取り付け。


普段はナンバープレートの後ろに隠れてます。
ほんとはもっと下に付けたかったのだけど…



まぁこれでコースアウトしても前からも後ろからも引っ張ってもらえる^^;






あとバンパー外したついでにオイルクーラーにスロープを取り付け。空気のw






下側へ逃げる空気をオイルクーラーに当たるようにね☆
効果あるかな?














さてS2の作業終わった後は…







ワークスのデフ降ろして。。。







会社の旋盤かりてフロントローターを研磨(^^ゞ



後期(HA22S)のだけど…

ソリッドからベンチへ。

また悪巧みしてみたいと思う(笑













明日は天王のキャラクターカーフェスタへ☆

でも天気は雨っぽいなぁ。


今は風が強いけど明日はおさまってくれるといいなぁ。。。
Posted at 2014/06/28 20:06:19 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年06月27日 イイね!

お金をかけない作業からかかる作業へ(汗



内装ひっぺがしての簡単作業だったはずが、年式が古いだけにいろいろと問題を掘り起こしてる状態に(爆







カーペット剥したらやたらと錆が…(´・ω・`;




しかもすでに外まで貫通してる所も…






なんか余計な事をしてる気もするけどまぁこの際、穴は全部塞いでしまおうか。


会社で溶接機を買う…かもしれないというのでそれまでは保留してるけど…







一番の目的であるデフの作業だけどスライディングハンマーとか借りてきてやっとリヤのアクスルシャフトを引っこ抜いた(・・;

もうね。ボルトの頭が錆で痩せてソケット入らなくて大変だったよ。


リテーナーも取れなくてサンダーで削るハメになるし…
お金をかけないためにできれば再利用したかった(´д`





ブレーキ周りもバラしてたら前後共パッドはこんなんだし…



これじゃブレーキの効きも悪いよねェ。



なんかいろいろ金がかかってきたゾ…










とか言いながらこんな物を買ってるし(爆


(掃除中












明日はハイランドに行く予定だったけど半日仕事になったので断念。

午後からはデフ降ろしの作業でもしよう…



最近仕事が忙しくなってきて少しずつしか作業が進まないけどなんとか10月までには車検が取れる状態には持っていきたい☆
Posted at 2014/06/27 21:41:18 | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「あめぇ〜」
何シテル?   06/17 08:51
「みみずく」と申します<(_ _)> S2000とアルトワークス(HB21)を所有してます☆ よくDIYでとんでもない事して失敗してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
発売当時より興味があって、丸1日試乗したりもしてたけどナチュラル・サウンド・スムーザーが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
なんとこれでS2000が3台目…^^; あまりカリカリにいじらずに快適仕様でいきたいと思 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みんなFFの方がイイって言うけど自分は4WDの方がワークスっぽくて好きです 2015 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一度は手放した車両 でも手放してみて使い勝手の良さを痛感 なのでもう一度… 詳細は過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation