• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみずくS2k-××のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

仙台モーターショーに足を運ぶ

仙台モーターショーに足を運ぶ雪ってあるところにはあるんだなぁ(゚д゚lll


AM4時に起床して準備し、道の駅「おがち」へ向かう途中。。。


このあとまったく除雪されていない状態になりラッセルしながら進むはめになり真っ直ぐ走らない車に1人車内で爆笑(ぇ










道の駅でActiy君と合流していざ仙台へ。

















今回の自分の目的はただこれ↓を見るためだけ(爆






規制されてない車は終始人が試座していたりお触りしてたのでのんびり写真も撮ることは…



そんなこんなで1時間くらいで見終わってしまう(爆




一応撮ってきた画像はフォト






それにしても黙って見てるとバックや手持ちのジャケットの金具などみなさん平気でボディに当てるのね…






















モーターショー見た後はUPガレージにも寄ったりしたけど特に何も…




スーパーオートバックスに寄った時にRECAROのフルバケに座らせてもらった☆




というのも購入を考えているのだがTS-GとRS-Gの違いがわからなかったので。。。

でも座らせてもらって良かった。
あんなに違いがあるとは^^;








ちかれた。。。

今回の燃費は18.8km/L
山を走っていたわりには?
Posted at 2014/02/22 22:19:47 | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2014年02月16日 イイね!

寒い・痛い・滑る

寒い・痛い・滑る今日は前回中止になったブリザックミーティングなるものに初参加。

協和の道の駅からActiy君のワークスに同乗して安比高原まで3時間。。。





現地は強風から横殴りの雪で顔がイタイ(;△;

雪山行く時の防寒着で行ったけど「ここではそれじゃ薄着だ」と言われ、安比を舐めていた事を痛感した日でもある(笑

クソさみぃ・・・



この天気のせいかいつもなら50台以上集まるらしい会場も、今日は30台ちょっと…


ま、しょうがないかねェ。アイスバン状態の上にさらさらの雪が積ってる感じでスタッドレスでは全然グリップしないのだから^^;







3回走ったかな?コースを間違える事はなかったけどパイロンコースは苦手かもしれない(・・;




タイム計測は2回までだったけどオイラは真ん中くらい。。。
Actiy君はさすがの上位だったね。










これで今年の雪遊びは終わりかなぁ。


もう地元じゃ遊べるほど積らないだろうし…。


そろそろS2の作業に取り掛かろう(・ω・
Posted at 2014/02/16 21:16:53 | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2014年02月12日 イイね!

あと1ヶ月半くらい

あと1ヶ月半くらい先日、毎回購入してる書店にHV(ホットバージョン)買いに行ったら

「いつも忘れないね~^^」

って言われた(笑



唯一買ってる車関係のDVDで2ヶ月に1巻だから楽しみでして^^;
















それはさて置き、
まだまだ寒いけど春が近付いてきましたね~。

4月も中くらいには道路から融雪剤も無くなって動かせそうな気もするのですが、まだ全然準備も進んでない状態。。。



今年は3・4時間くらいの耐久に出てみようかなぁ~とか思ってデフ用にオイルポンプなぞ買ってみたけど加工も何も手付かず状態^^;

寒いと体が動きませんわ。。。

暑くても動かんし…いつやればいいのだろう?



他にも揃えないといけないパーツがわんさかと…










その一つでブレーキパッドを注文したんだけど。


今回使用してみようと思ったのはアクレのパッドなんだけど注文したら受注生産で納期が1ヵ月半(・・;


間に合うかなぁ。。。
Posted at 2014/02/12 22:05:47 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年02月09日 イイね!

今月は結構充実?

今月は結構充実?ここ数日は雪が積ったおかげで山通い(爆
おかげでネットに繋がってる時間も極端に少なく…



まずは木曜日にはしゃぎすぎて側溝に落ちて左フロントロアアームが曲る(・・;

なんかタイヤが後ろにオフセットされてサイドステップと擦ってる状態に…(泣







ここ最近雪山を一緒に走らせてもらってる方(自営・整備士さん)に相談したら直してくれるというので、お言葉に甘えてお願い(^^ゞ

しかも代車にスノー競技用?のヴィヴィオまで借りて☆

さらにその代車で走ってもいいと言うからまたびっくり。


で、↑が金曜日の夜の図。
この日はいろいろ良い経験させてもらいました☆



このヴィヴィオ。ロールケージ組んでラリー用スタッドレス履いてリヤデフロックなんだけどそれだけでフルピンスパイクのインプレッサに付いていけるんだから感動。。。



自分のワークスがクソのようだ(笑



おいらも今年の夏のうちに冬専用に仕上げようとココロに誓いました(爆




と言う事で、「いらない」と言うのでさっそくこんなの頂いちゃいました☆





ワークスのリヤ溶接デフロック(核爆



今はあまりやらないのかな?
昔は良く聞いたけどね~


冬専用にするしお金ないからこれで十分^^;

一応自分で組みたいと思ってはいるけど、さてさて…













話変わって土曜日。


修理が完了したワークスを引き取りラウンドワンへ。



前回グダグダだったボーリングが自分的にはショックだったのでいずれ練習しないと…
と思っていたところにお誘いがあったので意気揚々と現地へ。。。



団長に投球フォームとかレクチャーしてもらいながら投げる事12G(笑




2G目で早くも自己最高の161をマーク☆

しかし気が付けばフォームが崩れたりしてるみたいで、まだまだ鍛錬が必要なようです(・・;


いろいろご指導頂きありがとうございますm(_ _)m







隣で投げてた客がボールを5mくらいの高さまで放り投げてたのを見た時は一瞬

としてしまったけど…



ボーリングする若者って何か欠落してる人が多いのだろうかね?
行けば必ず1人は見かけるし…













運動後はお食事。


みん友さんの記事とかで見て気になっていた牛骨なるものを☆






これもまたなかなか。。。(*'ω'*ウマウマ



普段食べ歩く事ってあまりないから発見がおおいなぁ。。。




食事後は少しお話して解散しました^^







一度家に戻り少し休憩してその日も山へ(爆

あんなに投げてまだそんな元気があった自分にちっと感心(笑

前日にみんながレーシンググローブ付けてたのを聞いて、この日は自分もお古のグローブを装着。
意外と操作しやすいカモ。。。



この雪山での練習?が春にS2に活かせればいいのだけど…


















そして本日、日曜日は家族親戚と大館のアメッコ市へ。














ミクさん探したんだけどやっぱり居なかった(´・ω・`








それにしても人の多いこと多いこと…


そんな中で見かけた秋田犬。



この大きさでまだ1歳にもなっていないとか^^;

やんちゃすぎて飼い主が引っ張られてるんですが…







帰りに蘭フェアに寄って「とちおとめソフト」













で、今日も山へ行こうと思ったのだけど天気が良くて路面の雪が無くなったのでブログなんぞ書いてるわけです(爆





来週は先日中止になったブリミのために安比へ。。。

次の週は仙台。。。




冬は遠出せず大人しくしているつもりだったけどなぁ。
Posted at 2014/02/09 22:31:33 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年01月29日 イイね!

寒いからこそいいのか?

寒いからこそいいのか?雪…なにも無くなってしまった。
明日も雨らしい…。




そんな暖冬?な先週26日、安比のブリザックミーティングに参加しようとAM3時に起きて出発。

途中でみん友さんと合流して向かうも盛岡入った辺りで中止のお知らせΣ(゚д゚lll)ガーン

まぁ道中ずっと雨だったもんなぁ…







こんな早朝、お店はコンビニくらいしか開いておらず。

盛岡の萬屋(よろずや)…秋田の万サイ堂みたいなお店に行くも閉まってた(爆


店にでかでかと「24時間365日」とあるのに入り口に「AM10:00~」とかどうなのよ(・・;





もう何もないので帰るわけだがそのまま帰るのもなんなので早朝の田沢湖一周を決行(`・ω・´)ゞ

誰もいない。すれ違う車も数台。これで青空ならいいのだけどね。














まぁ誰もいないという事は当然のごとくすぐに一周してしまうわけで…結局大量の余時間が。。。





















と言う事でお次は…




温泉だ(爆



いや、まさかホントに入浴するとは思わなかったけど(´▽`;










しかしこれがまた結構良かったよ♪



露天とか入ってきちゃった^^




いや~、TVとかで「このクソ寒いのに露天?」とか思った事もあるけど間違いだな(笑

なんかクセになるくらい気持ち良いのですが(^^ゞ
しかもあんまし寒くないし。






ん~~。雪見いいなぁ。。。


これが走った後だったらさらに良し(爆






















































その夜は走れなかった鬱憤を地元で。。。



Posted at 2014/01/29 23:27:48 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「あめぇ〜」
何シテル?   06/17 08:51
「みみずく」と申します<(_ _)> S2000とアルトワークス(HB21)を所有してます☆ よくDIYでとんでもない事して失敗してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
発売当時より興味があって、丸1日試乗したりもしてたけどナチュラル・サウンド・スムーザーが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
なんとこれでS2000が3台目…^^; あまりカリカリにいじらずに快適仕様でいきたいと思 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みんなFFの方がイイって言うけど自分は4WDの方がワークスっぽくて好きです 2015 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一度は手放した車両 でも手放してみて使い勝手の良さを痛感 なのでもう一度… 詳細は過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation