• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみずくS2k-××のブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

これで何もなくなった・・・

これで何もなくなった・・・夜になっても部屋の中はむわっ!とした気持ち悪い暑さ(・・;

扇風機で部屋の空気を外に出してるんですがあまり変化ない…




明日は大曲の花火だけど誰か見に行くのかな?
おいらは行かないけど(爆


車で行って途中で自転車に乗り換えて会場に行こうかな?
とか考えたりもしたけど道中に結構坂道が多い事に気が付いて気力が^^;


ま、見るならどっか見晴らしの良い高台で静かに見ていたい(笑






































仕事終わってから少しづつ作業してたけど、やっと取り出せたVitzのLSD
いつかまた…と思ってミッションごと取っておいたけど自分に経済的余裕が無くなってリッターカー2台の所有はもう無理だと判断
これからいろいろと国民への負担も増える世の中になりそうだし…


これでVitzに関する物は無くなり完全に離れる形になった
まぁ乗らないってだけで初代Vitzが好きな事には変わりないけどね^^
Posted at 2012/08/24 21:50:10 | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2011年04月04日 イイね!

バラバラに・・・

バラバラに・・・一時抹消が完了したので分解開始(笑









今日の早朝は雪が降って路面にも薄っすらと積ってしまいました

昨日、あちこちでタイヤ交換している様子を見かけたので焦った方も多かったかな?
まぁ10時くらいにはすっかり融けてしまいましたが…









さて、
ヴィッツに付いてるパーツを少しづつバラしはじめているのだけど
要りような物ありますか?
(何かあればメッセージを…)







覚えてるパーツw
ヴィッツ NCP10 RS

・VIOSⅢカーボンバケ
・BRIDセミバケ
・carrozzeria TS-DRC2VT
・TRDクイックシフト?
・アルミシフトノブ
・MOMOステア
・e-manage Ultimate
・TRDタワーバー
・不明の社外マニ
・汎用オイルキャッチタンク
・純正アイライン






う~ん…
なんか他にもいろいろあったような気がするが思い出せない(爆

オクで売って小遣い稼ぎでもするかな…(^^ゞ
面倒だけど(笑
Posted at 2011/04/04 22:49:23 | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2011年02月23日 イイね!

いままで・・・


突然?ですが、
この度、諸事情によりVitzを降りる事となりました

先日からの車検の事もそうですが、経済的に余裕があるわけでもないのに今までS2000と平行していじってきたせいでどちらも中途半端になってしまっているのが自分の優柔不断さを表してるようで……


数年前なら余裕で維持できていたんでしょうが未だ仕事量が不安定だし、景気だって良くなってきてはいるのでしょうが自分の周辺ではあまり良いとは言えないです…
なので今のところはS2000一台でいきたいと思います
いろいろ不便な点もあるだろうけど我慢我慢
まぁ通勤・ちょい乗りはもしかしたらATの軽を獲得できるかもしれないけど…




初代Vitzは高卒時からいつかはと思っていた車なので短い間でも所有できてよかったです
中古購入時から約5万kmほどしか走っていませんがいろいろ遠出したものです
雪山ではしゃぎすぎて突っ込んだり、1回だけど仙台ハイランド走ったり…
そういえば初オフ参加もこの車だったなぁ~

今や2度フルモデルチェンジしてるけど自分はこの初代ヴィッツが一番好きです♪
いままでありがとうございます


そしてVitzオーナーのみなさま…
突然ヴィッツを降りる事になって申し訳ないです…
これからも変わらぬお付き合いをさせていただけたら幸いです<(_ _)>


















実はもう車はS2000との入れ替えで運搬してもらいました
ヴィッツはこの状態では車検をとれないのでおそらく登録抹消で廃車になるかと思います
Posted at 2011/02/23 18:15:25 | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2011年02月12日 イイね!

車検に向けて・・・

車検に向けて・・・
来週末はヴィッツの車検&フロントガラス交換で車両を預けるのでリアパッドを交換(^^♪


前にローター交換した時ピストンが固着してO/Hしないとダメかなぁ
と思っていたけどパッド交換作業してみたら固着してたのはピストンじゃなくてパッドを留めているピンみたいだった^^;

錆で膨らんでパッドが動かないように踏ん張っていたみたいで…

ハンマーでぶっ叩いて錆落として錆止め塗った(爆

ピストンはちゃんと戻ったのでこれでO/Hはしなくても大丈夫そうだけど17万kmだしなぁ
でも今回は保留します(^^ゞ

来月もしくは再来月にはS2の車検もあるし…
ヴィッツももう1年どうなるかわからないし…












今回車検で以外だったのがフルバケなんだけど…
後ろにプロテクター付けてもフルバケは車検NGって言われちゃったよΣ(゚д゚lll)ガーン
Posted at 2011/02/12 19:53:06 | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2011年02月11日 イイね!

死んだ・・・

死んだ・・・Defiのタコが…(爆


最近また反応が鈍くなってきていたのだけど後ろのコネクター部分をグリグリやると調子良くなってたので接触不良かなぁ?


と、思ってたら今朝の始動時にビクッ!と動いてそのまま9000回転指してぴくりとも動かなくなった(=д=;

イルミは点くので電気がきてないわけではなさそうだが…

ばらしてみようかと取り外したらカシメしてあって外れないし(・・;
なんてめんどくさい!

























ってことでセンターメーターを見るのだけど普段あまり見ていないせいか見辛くてしょうがない!(爆
Posted at 2011/02/11 22:55:22 | トラックバック(0) | Vitz | 日記

プロフィール

「あめぇ〜」
何シテル?   06/17 08:51
「みみずく」と申します<(_ _)> S2000とアルトワークス(HB21)を所有してます☆ よくDIYでとんでもない事して失敗してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
発売当時より興味があって、丸1日試乗したりもしてたけどナチュラル・サウンド・スムーザーが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
なんとこれでS2000が3台目…^^; あまりカリカリにいじらずに快適仕様でいきたいと思 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みんなFFの方がイイって言うけど自分は4WDの方がワークスっぽくて好きです 2015 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一度は手放した車両 でも手放してみて使い勝手の良さを痛感 なのでもう一度… 詳細は過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation