• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみずくS2k-××のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

ブレーキダクト設置

今日は先日のASPA走行でホイールに付いたブレーキダストを洗ってからダレーキダクトの製作です^^

純正バンパーのダクト部分に合わせてFRPで作ってみました☆





以前作ったやつは走行中に脱落したので今回は結束バンドと針金でしっかり固定w



ダクトホースもちゃんと専用品を準備しますた(`・ω・´)




冷やすのはキャリパー(フルード)。
(機械加工の経験から高速回転してる物にエアー当てても焼け石に水)

この状態ではハンドルきったらホースと接触したのでホースの取り回しはスタビの下を通るようにしましたよ(;・∀・)

キャリパーが前側にあればもっと楽なのに…



あとはマフラーを町乗り用に交換。





後ろのこの部分だけの交換で車検対応から爆音に変化するなんてねェ…
消音ってすごいもんだw



ブレーキパッドは注文したけどやっぱり納期に3~4週間かかるみたい(;´Д`)
ぎりぎり間に合うかな?

レジェンド用のレーシングパッドなんてそうそう無いからしょうがないけど・・・








最後にシャッター速度が遅くて残念になった写真w

Posted at 2016/09/24 18:50:58 | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「あめぇ〜」
何シテル?   06/17 08:51
「みみずく」と申します<(_ _)> S2000とアルトワークス(HB21)を所有してます☆ よくDIYでとんでもない事して失敗してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920 212223 24
252627282930 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
発売当時より興味があって、丸1日試乗したりもしてたけどナチュラル・サウンド・スムーザーが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
なんとこれでS2000が3台目…^^; あまりカリカリにいじらずに快適仕様でいきたいと思 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みんなFFの方がイイって言うけど自分は4WDの方がワークスっぽくて好きです 2015 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一度は手放した車両 でも手放してみて使い勝手の良さを痛感 なのでもう一度… 詳細は過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation