• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみずくS2k-××のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

ちょっとストレス発散に・・・

ちょっとストレス発散に・・・
仕事の小休憩中、会社の前の駐車場から自分と同じ初期型のS2000が出てきた
今年に入って自分以外のS2を見るのは2回目かな?
ほぼノーマルっぽかったけど走っていく姿を見ると乗りたくなるわぁ~(´∀`












って事で昼休みにちょこっとお山にドライブ♪
車自体は会社の近くの駐車場にあるので…
気温は低かったが天気は良かったのでオープンです(^^♪


お山はまだまだ残雪が多いです
路面には無いものの雪解け水が川になって道路を横切っているので気持ちよくオープンドライブのはずがかえって車を汚してしまうハメに(爆


最近、自転車や徒歩での通勤だったので車の運転がストレス解消の自分にはこ~やってたまに息抜きしないとイライラが溜まってきそうです(・・;








ボンネットとフロントリップを同色に塗装したいですがなかなか暖かくなりませんねェ
Posted at 2011/03/31 22:14:01 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年03月30日 イイね!

ちょっと悲しかった・・・

ちょっと悲しかった・・・今日は歩きで通勤したわけだが、

腹が減る(笑



出勤は朝食とるから平気だけど仕事を終えたあとの帰路はしんどい…
家に着いた後に甘味の補給が必要です(〃 ̄ω ̄〃ゞ










ところで、今はもう言われなくなったけど今回の震災後数日は隣県に部品を納品に行くと

「秋田は被害がほとんどなくていいよねェ」

って言われました(・・;




まぁ停電復旧後にはすでに普通に仕事していた事は確かではありますが・・・
言った方々に特に悪気があったわけではなく笑い話程度の会話なのですが被災された方々を思うとちょっとチクッとココロが(´▽`;

























頭の中で聞こえる君の声が 今も私の心を揺さ振る
記憶の中で 君はいつでも 優しく微笑んでいるよ

あの日 帰る 途中君 と 二人 笑いながら 手を繋いで
ずっと ずっと こんな 時が 続くと 思っていたのに

君が 最後に 言った 言葉 「今までありがとう」が
ずっと 鳴り止まないんだ… 

逢いたくて 逢いたくて 声にならない声で
君の名前を呼び続ける
悲しくて 苦しくて独りの夜が怖いから
夜空見上げて 君を探してる…

君がくれた指輪を 今もしてるよ
これが二人の 最後の絆だから

遠い遠い世界で 君は今も 指輪を付けて くれているの?

いつか(いつか) 君に 伝えたいと 思っていた 気持ちは
ずっと(ずっと) 私の心の中に 眠っているままで

どこかで私を見守る君に 届くように
私は この歌を 歌うよ…

逢いたくて 逢いたくて 声にならない声で
君の名前を呼び続ける
悲しくて 苦しくて 独りの夜が怖いから
夜空見上げて…

大好きな 君の事を ずっと忘れないよ
移り変わる 景色の中でも

最後まで言えなかった この言葉を君に送るよ
君の事をずっと 愛しているから…


意外と歌えるものですね(^^♪
Posted at 2011/03/30 23:08:05 | トラックバック(0) | みっくミク | 日記
2011年03月29日 イイね!

移動手段を・・・

移動手段を・・・
通勤に使ってた自転車が完璧にパンクした(||□|||

確かに1日1回は空気入れないと潰れてたから直さないとなぁ~と思ってたけど(爆
もういくら空気入れても膨らまん(笑

自転車もかれこれ10年以上前の物だし…
確かに高校の時使ってたチャリだもんな(´▽`;
ギア変速も利かんしペダルは少し曲ってる錆もたくさんある
いいかげん買わないとダメかな?




















さぁ、
明日からは徒歩通勤!?(核爆
しぬる…(>_<)
Posted at 2011/03/29 19:52:34 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年03月27日 イイね!

並ぶのイヤなので・・・

並ぶのイヤなので・・・
また一晩で積った…(・・;
隣の市では除雪車まで出動した模様…





やっと会社のゴタゴタも落ち着いてきました
少しはゆっくりできそうです(^^♪



今日は久々にS2にガソリンを給油してきました☆
会社まではチャリでもなんとか通勤できていたのでいままでは無理に並んでまで給油する事もなかったけどヴィッツの一時抹消をお願いしに行くために給油

というよりあの行列には参加したくはなかったしガス欠になったらまぁしょうがないかみたいな感じで乗ってたので…(爆
それでも給油ランプ点灯状態で30km走ってたなぁ(^^ゞ
たぶんもう10kmくらいは走るだろうがいいかげん本当にガス欠するので(笑


他の地域はどうなんだろう?
自分の住んでるところでは在庫無くて閉店してるところはチラホラあっても給油制限もなく並ぶ事も無く普通に入れられるけど…
それにしてもやっぱり高い…40L超えると6千円超える(||□|||


今回の燃費。。。12.94km/L
かるくカタログ値オーバーだな
燃費走行しなくてもこの燃費♪
やっぱ好きだわぁこの車((*´∀`))ヶラヶラ














路面には雪がないとは言えS2は夏タイヤです(爆
まぁ雪は午後にはほとんど無くなってしまったけどね
そんな中いろいろ買い物とか途中春探しを…







フキノトウが出てきましたね~
たまに弁当に天ぷらで出てくるのだけど苦手だなぁ^^;

そろそろ筑紫も出てくるでしょうか?














同じ日なのに快晴になりました…

風力発電。。。
停電時には役に立ったのだろうか(・・?







S2と

撮影は失敗ですな…(´▽`;
う~ん




























車検獲得時の車高のまま☆
この車高だとギリギリ家に入れる…
が、真っ直ぐ出るとマフラーを擦る(爆

車高落としたら確実にアウトですな…



暖かくなったら下げます(笑

ってか早く暖かくなってくれないとチャリ通勤が堪える(゚д゚lll
Posted at 2011/03/27 19:57:05 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年03月17日 イイね!

不公平でしょうか・・・

ついにこの度の災害での死者・安否不明者の人数が1万人を超えてしまいました…

地震発生時は確かにすごい揺れで停電にもなったしビックリしたけどここまで甚大になるとは思ってもいませんでした


今朝、仙台に住む昔から会社付き合いで大変お世話になってる人から無事だという連絡がありました
でも、もう食品関係の入手が困難だと言ってました
それでウチの社長が少量の食料とカセットボンベを届ける事に…
こちらでも雑貨や食品関係は入手しにくくなってますが現地よりはよい方なのだろうと思います
途中、山形で別の取引会社から「ウチからも持っていってくれ」と何かいろいろ受け取ったようです
この少量の持ち込んだ食品を届けることによってその方に配給される食べ物が他の方に回されたりするのならそれはそれでいいのかな?




今はある程度のところまでは普通に行けるらしいので他にもたくさんの方が安否の確認や物資を届けるために行き来してるようです
(緊急車両や支援車両は高速を使っているようですね…


その道中山越えがあるわけですが天気予報を確認しなかったのか雪の積る関山を夏タイヤで向かうバカが…
案の定、途中でスリップ事故を起こす車がいて大渋滞
上り坂で止まったトラックはスリップして登れなくなり…
普段なら3時間で着く道のりが倍の6時間……

被災地へ向かうのに事故起こしたらどうしょうもない、まだ3月だ!もうちょっと考えてほしい……























今回の災害で海外からの支援の申し入れが過去最大らしいです
なんだかアツくなりますね
中国からも救援隊が来ているし、いつもは何かといがみ合ってるけど結局はちゃんと助け合えるってことだから普段から仲良くしてればなぁって思う
(ムリかな?

あと、「なぜ日本では略奪が起きないのか?」とかビックリされてるらしいですねェ
そこは誇りに思うところですが。
まぁどちらかと言うと日本の場合は略奪した後が怖いのじゃなかろうか?と思うところです
絶対に捕まると思うし…









正直、今はあまりブログとか書く気力はないのでしばらくお休みします
うろついたりはしてるでしょうが…
Posted at 2011/03/17 00:21:23 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「あめぇ〜」
何シテル?   06/17 08:51
「みみずく」と申します<(_ _)> S2000とアルトワークス(HB21)を所有してます☆ よくDIYでとんでもない事して失敗してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 4 5
6 7 891011 12
13141516 171819
20212223242526
2728 29 30 31  

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
発売当時より興味があって、丸1日試乗したりもしてたけどナチュラル・サウンド・スムーザーが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
なんとこれでS2000が3台目…^^; あまりカリカリにいじらずに快適仕様でいきたいと思 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みんなFFの方がイイって言うけど自分は4WDの方がワークスっぽくて好きです 2015 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一度は手放した車両 でも手放してみて使い勝手の良さを痛感 なのでもう一度… 詳細は過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation