• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみずくS2k-××のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

電気が復旧し・・・


地震発生から30時間ほど経ったでしょうか…

先ほど停電から回復しました

情報収集はしていてだいたいは把握してたけどテレビのニュースを見て思っていた以上に深刻な状態であることを痛感させられましたよ

太平洋側沿岸は地震による被害より津波による被害の方が大きいみたいで心配です

自分の弟も宮城県に暮らしていますが安否の確認はとれて無事でした



まだ余震も続いているようですし油断はできません…
揺れると家がきしむ音が聞こえて正直不安です

このような状態なので今はとりあえず簡単に済ませておきます




被害に遭われた方や未だライフラインの復旧していない方々の事を思うとヘラヘラとしている気にもなれません…
Posted at 2011/03/12 21:34:53 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年03月08日 イイね!

だれか逝ってきて・・・

だれか逝ってきて・・・
だれか明日行ってきて・・・
(≧○≦)お(≧◇≦)ね(≧o≦)が(≧m≦)い(笑


ミクパ♪



Z4の画像誰か載せないかな?







明日から17日まで納期厳守のお忙しい日々が始まります(爆
こ~ゆ~時に限って忙しくなるんだよ…(=д=;
生放送も見れんしさぁ~




















会社で見てたら怒られるだろうなぁ(シクシク
Posted at 2011/03/08 22:17:38 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年03月07日 イイね!

頭の中に・・・

夕食中にダウンタウンのHEY!がやってたんだけど若手?アーティストとかさっぱりわからんわぁ(´▽`;


確か歌ってたのが…A…?



E…?




Y……





AYC?




CVT?






NEC…だったか?

NYCだったかな?





曲が…


……たまご?









たまごしか頭の中に残ってない(爆






最近歌番やってても右から左だよ…ヾ(=д=;



なのになんでミクの歌は頭の中に残るんだろう?
あの声が脳内の何かをちょ~刺激するんだよ( ´艸`)
マジで……

ほんと自分でも不思議だ















※動画ではないので興味のない人は…


Posted at 2011/03/07 23:14:24 | トラックバック(0) | みっくミク | 日記
2011年03月06日 イイね!

騒音と静寂・・・

騒音と静寂・・・
やっぱりマフラーがやかましいです(爆
アイドリング時のこもり音もすごいので正直辛いところがあるかも(-_-;


天気のいい日にでもアマデウスに戻そうかと迷うところですが…

果たして15kg増で静寂をとるべきか?

軽さでサーキットでの運動性能と遠出時の燃費をとるべきか?




でもあまりうるさいと長時間のドライブも…
しかしハイオクが160円目前の今車を重くするのか…




う~ん…

う~~~ん・・・・・・・><






















断っておきますがもう新しいマフラーを買うという選択はありませんよ?(笑
Posted at 2011/03/06 22:17:05 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年03月05日 イイね!

LEDテールですが・・・

LEDテールですが・・・去年の痛フェスで購入していたもう一つのステを貼ってみる(o^-')b

が、真っ直ぐ貼る予定だったのに貼る瞬間風に飛ばされ一部がピタッとくっ付く(爆

あわてて剥そうとしたが軽くくっ付いただけなのにしっかり貼り付き断念
(ムリに引っ張ると切れそうでコワイ^^;


しょうがないのちと斜めの味のある貼り方に…(笑

















さてさて、
夜な夜な作業して作っていたLEDテールが完成(´▽`♪


車検も取った事だし早速装着!?






スモール状態です



光量としてはまったく不足ないみたい(^^ゞ
が、ちょっと抵抗値大きかったかな?

さすがに快晴時の明るい元でははクリアテールと同じで見えにくい様子…
(まぁそんな明るい時からスモール点ける人もいないが…








ストップランプ点灯時








1mくらいからの直視は危険です(笑
トランクのストップランプも点くしこちらも特に問題なし

が、車検時はほぼ真横から見られるらしく、
真横に行くとちょっと見えにくい
まったく見えないわけではないが…








ウインカー点灯時





こちらはLEDにキャップ型レンズを装着しているので問題ないかな?

事前にリレーをLED対応品に交換していたけどウインカーレバーを倒してから点灯するまでなぜかワンテンポ遅れる(・・;
なので車線変更の時なんかは少し早めにウインカー出さないといけない(爆


バックランプは撮影忘れ(笑
ウインカーの隣が同じように白で光るが
正直眩し(爆











そして夜間時のスモール










今のところちゃんと点灯しております((*´∀`))ヶラヶラ
カプラーオンで取り付けだし純正の予備買わないといけないけどすぐに元に戻せる仕様

パーツレビューはもう少し様子見てからだな…




ほんとはM&Mのヘッドライトも付けたかったけど寒くて作業できず (((||□|||)))ガタガタ…
あっちはバンパー外したりタイヤ外したりしないといけないし…
春だな!!(爆
Posted at 2011/03/05 20:30:57 | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「あめぇ〜」
何シテル?   06/17 08:51
「みみずく」と申します<(_ _)> S2000とアルトワークス(HB21)を所有してます☆ よくDIYでとんでもない事して失敗してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 4 5
6 7 891011 12
13141516 171819
20212223242526
2728 29 30 31  

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
発売当時より興味があって、丸1日試乗したりもしてたけどナチュラル・サウンド・スムーザーが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
なんとこれでS2000が3台目…^^; あまりカリカリにいじらずに快適仕様でいきたいと思 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みんなFFの方がイイって言うけど自分は4WDの方がワークスっぽくて好きです 2015 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一度は手放した車両 でも手放してみて使い勝手の良さを痛感 なのでもう一度… 詳細は過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation