• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみずくS2k-××のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

すでにバレてた・・・

すでにバレてた・・・今日、いつもお世話になってるお店に行ったら

「○○君のためにとっておいたから♪」

と、
←の物を頂きました^^;

オートスポーツっていう雑誌の付録です








ミク好きがすでにお店のみんなに知れ渡ってます(核爆



・・・・・・・
そりゃ~ステ貼った車で通ってたらわかるわなぁ~(・・;
Posted at 2011/11/26 23:08:50 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年11月23日 イイね!

エンジンは元気!でも・・・

エンジンは元気!でも・・・こんばんは☆

床屋に行くのが面倒でいつも洗面所で無造作に髪を切ってるおいらです(爆
したがってどんなヘアースタイルになってるのかは自分でもよくわかりません(笑
(ちゃんと床屋行かないとなぁ…^^;











さてっと、

ウチの親が明日、静岡に出張だということで前々から気になっていた事の点検など…

と言うのは
しばらく車を駐車して移動すると駐車していた地面にオイルが垂れたようなシミができるので何か漏れていると言っていたので…(^^ゞ

ブレーキやパワステのフルードだったら明らかに違和感が出るはずですが特に感じないと言う事でとりあえずエンジンルームを覗いてみるとフューエルデリバリーから出てるパイプとホースの間からガソリンが漏れてましたΣ( ̄Д ̄;

エンジンかけると1秒1滴くらいの間隔で…

軽油とはいえさすがに高温の部分にかかると萌えるので危険です(×萌える→燃える(笑



(^^;

どこから漏れてるのか確認するためにホースを引っこ抜くと先端から約1cmほどちょうどバンドがかかってる部分のホースが切れてました

とりあえずは切れてる部分をカットして繋いだ所、漏れは無くなりましたが年式的に14年落ちなのでホースも寿命なのでしょうか?


そういえば純正のホース類ってどのくらい持つんでしょうかね?
今じゃ車は10年乗れるのは当たり前!
みたいな感じもしますがやっぱりマメなメンテナンスして…が前提ですかねェ(〃 ̄ω ̄〃


車屋さんと話してて今でも「オイル交換ってした事ないです…」って言う人はいるそうですね~
う~ん・・・
Posted at 2011/11/23 23:12:49 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年11月21日 イイね!

とりあえず風には・・・

とりあえず風には・・・今日は朝から強風が吹き荒れていて会社の2回の事務所がギシギシ言ってました^^;


んで、仕事の間中
この強風でパイプ車庫飛んでいってないかな?
とか思ってましたよ(笑


まぁそんなやわな取り付けをした覚えはないので耐えてましたが、なんせ自分でやったうえに初組み立てだったのでちと不安を感じます(爆
建てるの慣れてる人がやったならまだしも…


Posted at 2011/11/21 18:19:24 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年11月20日 イイね!

所詮は気持ち次第・・・

所詮は気持ち次第・・・どんより天気です><

ドライブがてら水槽の足し水用にといつもここの湧き水汲みに来てます(爆
自宅から約15分くらいかな?
晴れてれば後ろに鳥海山が見えるのだけどねェ
上の方は少し雪が積って白くなってるようでした…


この後S2は組み立てたパイプ車庫に入れてバッテリー端子外しました^^
もう春まで動かす事はないかな?



ライフもスタッドレスに交換しました
まだちょっと早いかもしれないけど天気も不安定なのでできる時にやっちゃいます







ところで今日、タイヤ交換とか他にもちょっと作業して1時間くらいごちゃごちゃやってたけど
作業始めたと同時に隣の家に人が訪ねてきて車のエンジンかけっぱなしでこっちの作業が終わるまでずっと玄関で立ち話してました

当然、水温が上がるので電動ファンが作動しまくりで作業中すごい耳障りだった><
誰も乗ってなかったのでエンジン切ってやろうかとも思いましたが…

エコエコってアイドリングストップ付きの車両が増えても所詮は機械まかせで人間ってあまり変わりはないのかもしれないですねェ



よく自動車レビューで「カタログ値よりも全然燃費が悪い」なんてのを見かけますが自分には理解できません・・・・・・
Posted at 2011/11/20 19:46:10 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年11月18日 イイね!

今年はもうなにも・・・

今年はもうなにも・・・
隣県や内陸では雪積もってますねェ
明日ちょっと仕事でたら天気の様子見てタイヤ交換したいです^^
雨予報ですが…










さてさて、
S2の方はもうシーズンオフなので車いじりの関連記事がとんとありません(爆

あとは来春ですかねェ( ̄ ̄

と、言っても少しは貯蓄しないといけないのであまり大したことはできないかなぁ(笑

「来年も耐久出てね♪」
って言われちゃったし…



来年は車いじれない代わりにハイランドに行く回数を増やしたいところです(^^♪
でもタイヤ・ガソリン・オイルで結局は出費か?(爆





ま、いじれないって言ってもDIYでやれるところはやります
今のところ決まってる作業はフロント・リヤのブレーキを共に他車種のを流用くらいですけどね
キャリパーはもうあるのであとはブラケット作るだけ…





………いわゆるビンボ~チュ~ンですね( ̄▽ ̄;
Posted at 2011/11/18 17:46:59 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「あめぇ〜」
何シテル?   06/17 08:51
「みみずく」と申します<(_ _)> S2000とアルトワークス(HB21)を所有してます☆ よくDIYでとんでもない事して失敗してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
6789101112
13 14 15 1617 1819
20 2122 232425 26
27282930   

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
発売当時より興味があって、丸1日試乗したりもしてたけどナチュラル・サウンド・スムーザーが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
なんとこれでS2000が3台目…^^; あまりカリカリにいじらずに快適仕様でいきたいと思 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みんなFFの方がイイって言うけど自分は4WDの方がワークスっぽくて好きです 2015 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一度は手放した車両 でも手放してみて使い勝手の良さを痛感 なのでもう一度… 詳細は過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation