• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみずくS2k-××のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

非通知って・・・

非通知って・・・携帯電話の非通知設定って必要なのかな?




昨日、仕事中に非通知で着信。

いつもなら無視するところだけど自動車保険の満期が迫ってたので保険屋さんからかな?と思って通話を押す。






「はい。○○です。」(´・ω・`


と言ったら男の声で…。


「もぉしもし~。あずみちゃんですかぁ~」(´д`ハァハァ





なに?このらりってるようなしゃべり方(・・;??




間違い電話のようなのでとりあえず

「いえ。違いますけど…」

と応対するも。





「あずみちゃんですよねぇ~」((*´∀`)ヘヘヘ…






( ̄ω ̄╬

これはヤばぁい…中毒者だ(爆
おいらの声が女性に聞こえるとかもう手の施しようが(笑










「お薬は用法容量を守って正しく飲むべきでしたね~」

ピッ。













・・・・・・・・。

くだらんやりとりだ。仕事中にふざけた電話よこしおって。











非通知発信ってどんな時に使うものなんだろう?

犯罪か悪戯でしか使われないような気もするんだけど…。

もう非通知は出る必要ないな( ̄ω ̄

































荒れた天気で雪も降ったけど強風の影響でツルツルになって全然タイヤが喰わない。

2回もスp…

Posted at 2013/01/26 21:32:30 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年01月20日 イイね!

カルシウム不足してる・・・

カルシウム不足してる・・・
雪が降ってきてもなんのその。
オルタネーターが無事に取り付けられてワークスが動かす事ができました(^^ゞ

これでやっと雪山で遊べる♪(おい












バッテリーあがってたので一発目の始動はブースター繋げてやったけど、テスターで電圧計ったら14.5Vだったので無事充電もできる状態。


と言う事で充電も兼ねてふらふらしてました(爆











出先の道の駅で見つけた飲み物。




ミネラルウォーターみたいだけどなんだかカラフルでおいしそうだったので1つ買ってみた(笑











奇妙な運転するドライバーにやたらと遭遇してイライラしていたのでここはカルシウムを補給って事で緑を(爆
別にミクさんのイメージカラーを気にしたわけじゃないんだからね(笑








飲んだ感想は…。

ミネラルウォーターだけあって味は薄いです^^;
あっさりしていて飲みやすいのだけどね。

キウイ+ライムだけどどう考えてもライムが強い(爆


半分くらい飲むと飽きる感じです。。。










充電も完了して、明日から普通に通勤できるので助かりました(・ω・
Posted at 2013/01/20 21:19:19 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年01月19日 イイね!

肉を食べたはずだ・・・

肉を食べたはずだ・・・本日、グループの新年会オフでしゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきますた(^^♪


しゃぶしゃぶを・・・
(・・;




え~…
最初は肉を食べた気がしたんですがその後はサラダとデザートばかり食べました^^;

まぁいいじゃないか。
おいしけりゃなんでもいいのだよ(ぇ













自分が高校生の時はエルバートって焼肉食べ放題だったんだけどなぁ。

・・・・10年も前の話だし(爆





















エルバート行く前に車屋さん行ってワークスのオルタがイカれた事を告げたら後期のHA22S型のオルタがあるって言うので頂いてきました^^



左が外したヤツ・右が頂いたヤツ。


オルタのステーとブラケットの形状が違いますが取り付け位置と寸法は同じなのでポン付けできるそうです。

アースとコネクター挿す位置が違うけど届くだろう。









明日は雪が降ろうががんばって取り付ける!!(`・ω・´)ゞ










Posted at 2013/01/19 20:50:31 | トラックバック(0) | 零崎。団 | 日記
2013年01月17日 イイね!

(´・ω・`)ショボ-ン・・・

(´・ω・`)ショボ-ン・・・道の駅にあった。
どうやら流行のようだ(笑


(´・ω・`)ショボ~ン


















どうやら昨夜は雪がバカみたいに降ったみたいで…




仁賀保でこれだけ積ったら他はもっとすごいんだろうなぁ。


と思いながら会社の雪寄せするも、終わる頃には1日の半分の体力使ったみたいに疲れた(・・;






今日、とりあえずオルタネーターを外そうと思っていたのにこんなに積るとは…。

それでも雪が舞う中作業してみた。
が、やはり寒いのはダメなもので…10分くらいで指先の感覚がなくなる><;


下に潜ったりしてなんとか外すも上からも下からも引き抜けるスペースが無いときた(爆


そうするの?これ(・・?





検索してみると、ドラシャ抜くだのエンジン傾けるだのオルタ1つ取るだけでなんておおがかりな…。

でもスペースがない以上やるしかない。

ドラシャ抜くとかそんな作業やってられないのでミッション固定してるボルト外してジャッキでエンジン傾けることに…。






なんとか引き抜けました(^^ゞ



オルタ抜くだけでこんな手間とはねェ・・・・。






あとはコレを中古品とでも交換。
ほんとはリビルト品なんかが良いのだろうけどお金無いし…(シクシク






さて、部品探すかな。
Posted at 2013/01/17 21:35:49 | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2013年01月15日 イイね!

ダメだこりゃ・・・

ダメだこりゃ・・・ちょっとはしゃぎすぎただろうか・・・。


ワークスのダイナモが逝きました(爆



昨日遊んで帰宅する途中、停車中にヘッドライトがちらつくので(・・?
って思ったらいきなりブースト計消灯…。


接触不良か?
と、配線辺りをごそごそしたら今度はオーディオ沈黙(爆



え?
なんで??







そのまましばらく走るとバッテリー警告灯点灯Σ( ̄Д ̄!?


500m走ったら完全に沈黙しました(核爆








自宅まであと1kmというところで…。

深夜だったので車通りもなく…1人たたずむもどうしようもないので親にTELして救助要請。
牽引してもらった(泣




なんでこ~次から次へと問題起こしてくれるんだ(- -;






早朝、とりあえずS2の予備バッテリーを取り付ける。

なんと長さが10mm違うだけのようでワークスにすんなり収まる(爆


エンジンかかるか?
とキーを回すも予備バッテリーもあがってた(おい




仕方がないのでブースターケーブルで親の車と繋いでエンジン始動(^^

ワークスに付いていたバッテリーは元々弱っていたので、逝ったのかな?としばらくそのままアイドリングしてるもなんだか段々弱々しくなってついに止まった(・・;


アイドリング中テスターで電圧計ったら10V(爆


発電してません。









































も~疲れたよパトラッシュ(ちょ
(つд`















































S2000で通勤する事も考えないといけないかなぁ…。
Posted at 2013/01/15 19:10:44 | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「あめぇ〜」
何シテル?   06/17 08:51
「みみずく」と申します<(_ _)> S2000とアルトワークス(HB21)を所有してます☆ よくDIYでとんでもない事して失敗してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1234 5
6789101112
1314 1516 1718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
発売当時より興味があって、丸1日試乗したりもしてたけどナチュラル・サウンド・スムーザーが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
なんとこれでS2000が3台目…^^; あまりカリカリにいじらずに快適仕様でいきたいと思 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みんなFFの方がイイって言うけど自分は4WDの方がワークスっぽくて好きです 2015 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一度は手放した車両 でも手放してみて使い勝手の良さを痛感 なのでもう一度… 詳細は過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation