• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみずくS2k-××のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

気持ちに余裕がありません・・・

気持ちに余裕がありません・・・今日はS2の車検の準備してました☆

1ヶ月ぶりにパイプ車庫から出したらフェンダーに足跡残ってましたよ(´・ω・`

おかしい…。
隙間はすべて塞ぎ、進入防止用のプラスチックの剣山まで置いておいたのに何処から…。












作業は、上げすぎてた車高を1cm下げてGTウイング外してテールランプ交換。

したらテールランプの電球が1つも付いてない(爆


いろんな場所引っ掻き回したけど見付かったのはウインカーランプのみ…。
物置き場をもっと片付けておかないと何が何処にあるのかわからなくなるな(・・;

しょうがないのでYHに電球買いに行った。




これでたぶん大丈夫・・・・・のハズ(^^ゞ

大丈夫なのかなんだかドキドキするが、車検ってこんな不安がるものだっけ?














電球買いに行ったついでにいろいろ撮ってみたけど、最近自分は何をどう撮りたいのかさっぱりわからなくて適当に撮るもPCに落とすと思っている物とは全然違う出来で何が何だか…。

コンデジで撮るから適当に撮ってしまうんだろうか?
・・・一眼必要かなぁ(´д`






つくしが出てきた。





手前でなくもっと奥に合わせるべきか…。




ごめんなさい。なんかちょっとイラッときた(笑




いつも高速を通る度にずっと上を横切ってる橋が気になって行けるのか?と思って行ってみた(爆

撮ったはいいがブレてる?




失敗。

肉眼では風車がいい感じだったけど逆光に合わせ過ぎたか?周囲が暗くなってしまった。











少し撮り方勉強した方がいいみたい(泣
Posted at 2013/03/30 18:35:51 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年03月24日 イイね!

天気良いのに車いじりとか・・・

天気良いのに車いじりとか・・・
悪天候続きもおとなしくなってきたのか休日が晴れる日も多くなってきた?

でも風はまだ少し冷たいです。。。




ほんとオープン日和なんだけど車出せないほど悲しいものは無いね(・・;
あと2週間?我慢できるかなぁ?
















今日は暇だったからほんとならお出かけしてラーメンとか!!ラーメンとか!?ラーメンとか?食べに行きたかったのだけど(´д`
給料日前で1銭も無いの…(爆






だからお金のかからないDIY(核爆


以前に頂いたワークスのサイドステップを交換してみた☆




シルバーのツートンカラーから・・・





黒一色へ(^^ゞ


グレード的にはRS-Zならツートンカラーなんだけど…。
同じ色になったらちょっと寂しい感じかな?












そろそろS2も車検の準備しておかないとな。
来年いろいろやるために今年は車ネタはほとんど無いような気がします^^;
Posted at 2013/03/24 21:50:13 | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2013年03月17日 イイね!

4月まで間に合うかな・・・

4月まで間に合うかな・・・
今日は風は冷たいけど天気良かったですね(^^ゞ
S2の車検があれば間違いなくオープン走行してたでしょう(笑


ツーリングする2輪の集団も結構いました。
予報は雪マークも出てたりしますがもう春かな?





鳥海山を見ると去年より雪が少ない気がします(・・
去年の同じ時期はもっと白かったハズ…。

麓もずいぶん雪がなくなっちゃって。











この天気にインドア(引き篭り)は勿体無いので(笑
S2の整備?をしてました^^;

フロントバンパーのカーボンシートはやはり飛び石の影響は亀裂や穴が開いているのでとりあえず剥しました。
浮いてきてたわりにはやたらと頑固にくっ付いていて結局1日作業(爆
ゆ、指が痛い…(||□|||


4月まであとちょっと…。
バンパーをどうしてやろうか。









ふきのとうが出始めました^^
Posted at 2013/03/17 20:57:06 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年03月16日 イイね!

今年は大丈夫だろうか・・・

今年は大丈夫だろうか・・・
昨日はあんなにポカポカ陽気だったのに今日は寒い(・・















先々週の中頃から以前に出た「テレビ画面見ると頭痛」って症状が昨日くらいまであって少しPCから離れてました(´д`


なのでDIVA-Fもまだ開封すらしてない状態(泣









目から来る疲れなんだろうなぁとは思うのですが頻繁に出ると困るので寝る前にマッサージでもした方がいいかな?


あと、仕事面でもちょっと…。
取引先が億単位の在庫抱えて潰れるかもとかでこれから大変になりそう…。
ストレスで胃に穴は開かないって言うけどなんだかたまにズキズキするし…。


…頭痛に腹痛おまけに腰痛まで(爆



















不健康だ。



























とまぁ、それは昨日までの事なので(ぇ
今日は至って元気^^








そこで以前から異音が出ていたワークスの右フロントのハブベアリング交換に着手☆
寒いと言っても動けないほどではないし。




サクサクと作業が進み車体からナックルを取り外すもベアリングが錆で固着して外すのに一苦労(・・;

なんとか取り外して、新品を箱から出したらサイズが合わないとか泣ける(爆



自動車部品を取り扱ってる所にTELしたら在庫があったので購入。
(ここで¥3800飛ぶ(爆 )









途中、雨が降ってきたので作業中断。

部品取りに行ったりベアリング外すのに苦労したりで片側だけなのに作業時間5時間(・・;


でも無事に終了して異音も無くなったのでよかった^^










あとは来月S2000の車検だけかな。
準備しておかないと☆


とりあえずシフトノブ交換(笑




ヤフオクで売ってるやつ(爆

自分で作ってもよかったけど刻印打つのが面倒なので(笑


今までのはジュラコンで自作したバレル型のシフトノブでシフトパターンが付いてないし車検の度にシール貼るの面倒なのでついでと言う事で初の丸型シフトノブ(^^ゞ


径がちょっと大きくなって握りやすくなったかな?




3月も半ば…早く走りたい^^♪




でもここ最近いろいろ壊れる事態ばかりで運気は↓気味だからS2にも何か起きないか心配(悲















でもでも。
1つちょっとだけ良い事もあった(^^





ま、5000円分買ってだけどね^^;

それに気を良くしてさらに5000円分買うも世の中そんなに甘くない(爆


しかもベアリング買って結局マイナスだし(笑











今年はこれが最初で最後の幸運か?
Posted at 2013/03/16 18:42:31 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年03月02日 イイね!

春はすぐそこに・・・

春はすぐそこに・・・ワークス引取り時はお店側がバタバタしてたので受け取りだけしてきたので、今日エンジン載せ換え作業の金額を支払いに(´д`

やっぱりエンジン代金と合わせると10万飛んだ(爆

ま、仕方ないさね(トホホ…




春までにS2の車検代稼げるかなぁ~(´・ω・`












今日お店に行ったついでに車の事、いろいろ聞きたかったのだけど高速が吹雪で通行止めで社長はまだ戻ってなかった(爆

昨日、もてぎでJoy耐車両のテストだったので社長とスタッフ2名が栃木へ行ってた。
午後にはお店に居るからって言ってたのだけど生憎の暴風雪で遅れてるみたい。


今回は燃費計算のテストだったみたいだけど、やっぱりそろそろ動き出さないといけないんだよねェ。








今年は冬の間は特に何もいじらないで寝かせてただけだし…。
そろそろ動かないといけないかなぁ(´д`
まぁ特にやる事もない…ハズだけど(爆
Posted at 2013/03/02 18:33:58 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「あめぇ〜」
何シテル?   06/17 08:51
「みみずく」と申します<(_ _)> S2000とアルトワークス(HB21)を所有してます☆ よくDIYでとんでもない事して失敗してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
発売当時より興味があって、丸1日試乗したりもしてたけどナチュラル・サウンド・スムーザーが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
なんとこれでS2000が3台目…^^; あまりカリカリにいじらずに快適仕様でいきたいと思 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みんなFFの方がイイって言うけど自分は4WDの方がワークスっぽくて好きです 2015 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一度は手放した車両 でも手放してみて使い勝手の良さを痛感 なのでもう一度… 詳細は過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation