• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみずくS2k-××のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

暇なのか忙しいのかふらふら・・・

暇なのか忙しいのかふらふら・・・土曜日…。


ワークスのボンネットに錆が出てきたのでS2用で余ったカーボンシートを貼り貼り(^^ゞ

日中に作業したけど、まだ屋外作業は暑い…。








作業終了後は近くのケーキ屋さんにソフトクリームを食べ行き。



そしたらみん友さんからメッセがきて。



自分だけじゃまず場が成り立たないのでダメ元で共通友の零崎。氏にSOS発進>д<;




おしゃべりして。ちょっとGZプレイして。セリオン行って。またおしゃべりして。ラーメン食べて・・・






夜はちょっと寒かったですが、

ありがとうございましたm(_ _)m



詳細はフォトにて☆





















日曜日。



ヒマだったのでデスゼノン退治(爆

Lv32までいった。




後ろにちびっ子が並んだので台を明け渡しちょっと電気店へ。




最近、デジイチ買おうか悩んでるので見て回ってるのだけど結構いい値段(・・;


いろんなモデルを手に取って試したくてK's行ったりコジマ行ったりヤマダ行ったりフラフラフラフラ・・・


でも余計にわからなくなってきた(笑


まぁどれを選んだとしてもメリット・デメリットがあるのは車と同じなのでとりあえず1つに絞ってみた☆



あとは予算に合うかどうか…。
一番の問題ww










3時間ほどふらふらしてまたGZしに戻ったらLv43まで上がってたΣ(゚д゚

3回挑んだけど全滅。もはやスポーツじゃEP不足。。。

相手47000超えなのにこっちは13000ちょっとじゃ・・・








意気消沈で帰宅。寝る(爆
Posted at 2013/09/29 19:47:11 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年09月27日 イイね!

飛び火した・・・

飛び火した・・・

今朝、通勤途中で警察に止められてこんな物を渡されました。
どうやら通る車みんなに配っているみたい…。


モロ通勤路なのですが20数年も通っていて初めての規制です。
まぁなんの影響かは言わずもがな……。


元々速度の出る道ではないのですが通勤時間帯に国道が渋滞すると知ってる人はここを抜けて行く事が多かったのでそのせいでしょう。


あまりにも規制が厳しくなるようだとぐるっと遠回りして通勤するハメになりそう。。。











まぁ例の事故に関しては特に何も言うつもりもありません。
自分だって夜に山走ったりしてる暴走バカなのですから…

どうせ車でスピード出せばみんな暴走なんだろ。
速度出してなくても暴走(奇怪な運転)してるヤツはたくさんいるけどな





























ま。


くだらん話はさて置き。






S2000をフロアジャッキで上げる時、リヤはデフ下までジャッキが入るのだけどフロントはスポイラーが付いてる事もあって入らない。

スロープ(自作)もあるのだけど引っ張り出して乗り上げるのも面倒?なので、フロアジャッキが入るところまで車の片方をパンタジャッキで上げてるのだけど車高調入ってるおかげで片方を持ち上げるとリア側まで浮いてくる始末(爆


だからバカみたいに重くてしんどいのでなんとか十字レンチで回せないものかと思って自作(笑




会社にあった17mmの六角棒の端材で。

パンタジャッキを十字レンチで回せるようにしてる人は結構いるみたいで見た事はあったのだけど…


これで少しは楽に上げられるだろうか?




それとも素直にスロープに載せた方が早いかな(笑
Posted at 2013/09/27 19:44:23 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年09月23日 イイね!

今週は晴れたか・・・

今週は晴れたか・・・昨日、今日と休日だったけどこの秋晴れが先日のツーリングであってほしかった。。。
















昨日は午前中、協和で86ドライビングレッスンをやっているそうでちょっと見学。
まぁ本来の目的は「86を試乗できるかも?」と言う餌に釣られて行ったわけだが(爆





でもレッスン受講者優先で乗れなかったけどね(・・;
午後からは余裕あれば乗れるかもしれないらしいけど、予定があったので午前中のみ見学。









86だらけの中にmarine727さんとTURUさんが。








内容は……うん、まぁレッスンだね…。












あっという間に午前のレッスンが終わったので、Actiyさんと「道の駅 協和」で昼食。




(う)
旨~めんというものを注文してみたがうどんの麺が中華麺になったような仕様(爆
不味くは無いがこれならソバを頼んだ方が…





昼食後は午後の予定のためここでActiyさんと別れて自分は横手へ。

ドライビングレッスンの見学がずっとActiyさんと駄弁っていただけだった気もするが(笑



















横手イオンで零崎。さんと待ち合わせするも国道の進まぬ流れで焦りが…。

たかが15km進むのに45分って…( ̄へ ̄|||

横行く自転車の方が早いし…






余裕持って出たはずがちょっと遅刻。。。

国道を使わないルートを開拓しておかないといけないな(´・ω・`;













ほんとは1人でちょこっと遊ぶつもりだったけど、零崎。さんが相手してくれるって言うのでお言葉に甘えて(´▽`






一番最後に入った部員なのに部長のプレイ回数を超えてしまってる(・・;

なぜこんなにハマったのか自分でもよくわからない(爆














遊んだ後は夕食。




これまたハマってしまった鳥骨ラーメン。

今回はねぎのせを注文☆


でも替玉は1玉でゴチソウサマ。
う~ん、やっぱり運動した後じゃないと2玉目には逝けない(笑






















今日はのんびり~^^


犬の散歩がてらマイナスイオンを補充(^^♪





光と水飛沫で霞がかっているような感じに。













途中、どちらのルートを進むか選ばせたら「らくらくコース」を選択(笑



戻りは「近道コース」の方へ…と思ったけど拒否されました(爆

まぁ確かにあの階段は小さなこいつらには辛いかなぁ。















ワークスの燃費が20km/L超えた^^;

燃料フィルター交換とインジェクター掃除したのが効いてるのかな?

Posted at 2013/09/23 22:29:44 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年09月21日 イイね!

気を使ってはもらえないのですね・・・

気を使ってはもらえないのですね・・・今日も仕事でやっと今週が終わりました(^^ゞ

いつもは休みの土曜日が仕事だと精神的に疲れます。。。



そんな帰宅途中にGZ(爆

本荘イオンにもやっと2弾のカードが入ったよ。

デスゼノン討伐ミッションは撃破数が筐体ごとに記録されるのだけど自分以外は誰もやっていないようでちょっと悲しい(・・;








それはさて置き。





今日の帰宅時に自転車で帰るわけだが今は19時ともなるともう真っ暗。

当然、車はヘッドライト点灯するわな。


帰路は住宅街だし安全のためハイビームで走るのは結構だが…


対向車はローに戻すのに対向してる人や自転車には気を使ってくれないのか?やつらは。





しかも、眩しくてローにしろ!ってジェスチャーしたらクラクション鳴らしてきやがった(╬
危ないのはどっちだよ!

自分がハイビームで走ってるのに気が付いてないのか?





そりゃ、夜中に反射板も付けずに真っ黒なウェアでランニングしてるおかしなヤツもいるけども少し歩行者(自転車)にも気を使ってほしいなぁヾ(=д= ;
Posted at 2013/09/21 19:46:05 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年09月16日 イイね!

そして雨天の山登り・・・

そして雨天の山登り・・・15日はグループのオフ会でした(`・ω・´)ゞ

涼しくなったこの時期の爽快ツーリングとなるハズだったのだけど台風が近付いてきてる影響で全国的に雨模様。。。


集合場所ではパラパラ程度だった雨も山を上るにつれ大粒になり…
フ、フロントガラスが曇る(=д= ;



土田牧場でソフトクリーム等を食べた後は、本来なら画像の後ろに見える筈の鳥海山へ。



高い所なら雨も降ってないかな?
って思ったけど上るにつれて逆に雨脚が強くなる始末(・・;





で、結局写真もロクに撮れなく山を下った後は本荘イオンで雨宿り状態に…


雨って言っても局地的なものですぐ止むと思ってたのにまさかこんなにひどくなるとは(´・ω・`;








ちゃんと事前に雨が降ってもビンゴや駄弁っても大丈夫な場所を下調べしておくべきだった。。。
と言うかほんと何も無いわ~あの周辺…







まったく。休日くらい晴れてほしぃ(;△;
フロントガラスの曇りが収まらなかったのでヒーター付けてました(爆


みなさん。ガラスが曇ると危険なので車にACは付けましょう(笑
Posted at 2013/09/16 17:36:41 | トラックバック(0) | 零崎。団 | 日記

プロフィール

「あめぇ〜」
何シテル?   06/17 08:51
「みみずく」と申します<(_ _)> S2000とアルトワークス(HB21)を所有してます☆ よくDIYでとんでもない事して失敗してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 67
8910111213 14
15 1617181920 21
22 23242526 2728
2930     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
発売当時より興味があって、丸1日試乗したりもしてたけどナチュラル・サウンド・スムーザーが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
なんとこれでS2000が3台目…^^; あまりカリカリにいじらずに快適仕様でいきたいと思 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みんなFFの方がイイって言うけど自分は4WDの方がワークスっぽくて好きです 2015 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一度は手放した車両 でも手放してみて使い勝手の良さを痛感 なのでもう一度… 詳細は過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation