• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみずくS2k-××のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

強化ゴムかウレタンか

強化ゴムかウレタンか
スノートライアルも終わって一段落したのでそろそろS2000の作業に戻らないと春まで間に合わない^^;

4月で車検も切れるのでもう間に合わないかな・・・





さて、
作業する前にまずは2週間メンテを放置してた水槽の掃除から。




















午後からはS2の作業。


アーム類は前回すでに取り外しておいたのでインパクトでセンターナットを外してハブベアリングを抜く作業から









会社で使ってない汎用フライスを借りて抜きます(爆

プレスは借りに行けば借りられるんだけどね・・・





ところが、
3つは抜けたんだけど左リヤ1つがどうしても抜けないので結局プレスを借りに行くハメに( ̄~ ̄
熱害かな・・・




抜けた後は新品のハブベアリングを打ち込み。

どうせならとリヤのロールセンターアジャスターも抜く。
社外品に交換予定なので。

















その後、戻ってロングハブボルトを打ち込んだハブを挿入。















ハブナックル側はこれにて終了だけど、アームのブッシュをどうするか検討中。



純正は劣化からヒビワレが酷いので社外品にするしかないのだけど・・・

ウレタンブッシュにするか強化ゴムブッシュにするか(´・ω・`
(全ピロは却下w



週末のみとはいえ街乗りもするのでウレタンは寿命が短くなるだろうけどフィーリングに興味はあるのだよね~。
まぁアームの動きから見てコンプラインス部分は強化かピロになるだろうけど・・・





二度手間を省くなら最初から強化ブッシュなんだけどねェ。

まぁDIYだから工賃はかからないのだけど(・・;




さてさて・・・・
Posted at 2015/01/25 18:41:17 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年01月23日 イイね!

初めてのスノー競技に参加

初めてのスノー競技に参加なかなかにバタバタしてて更新も滞っております(・・;




先週末の事ですが・・・

安比高原スキー場まで1泊2日のお出かけしてきましたよ^^



知人に誘われてCMSC岩手主催のスノーダイヤモンドトライアルに参加。


初のスノー競技だったので結構バクンバクンですヨ(笑




18日が本戦だったのだけど前日の練習走行にも参加してみました☆
前日の練習でほぼ満足してしまった感じでしたけど(〃 ̄ω ̄〃ゞ







走ってみて感じたのが山を走るのとはまた違う技術が必要かな~って・・・

「別物だ」って言われたのが良くわかったヨ。

低速でのターンがうまくできなくて、
さらにフロントLSD無しのリヤデフロックなので前が押していく( ̄~ ̄;





そして何よりコースが覚えられないという(爆


コース図覚えても実際走ると違って見えてね・・・・


難しいねホント…












初車載動画も撮ってみた☆




ヘタクソな運転をどうゾw

















あと、寒くて全然写真も撮らなかったけど競技中のを何枚か・・・


スノトラ
















今回のは競技なのでヘルメット・グローブ着用だたけど、2月1日のブリザックミーティングはメットとか必要無しで気軽に参加できるので興味のある人は・・・雪道の勉強になるかもよ?


安全な場所で雪上での車の限界の動きを知る事ができます。




ただし、寒さは下界とだんちです(笑










安比から帰ってきて


なんだ?こっちはずいぶんと涼しいじゃないか(´・ω・`


って、夜中に雪かきしてたら翌日風邪引きました(核爆
Posted at 2015/01/24 00:03:37 | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2015年01月01日 イイね!

前向きに

あけまして
  おめでとうございます



いろいろあったけどまぁなんとか・・・










今年一番のおみくじはこんなんでした。





内容が・・・もはや前向きにではないwww




財布の中身の軽さに軽く絶望

もうしてますw
初売り何も買えねェwww









イベント前日に注意・・・だと?




もはや手遅れです(爆





グループの忘年会前日。



初雪遊びで・・・





横転しますたΨ(`∀´)Ψ







起き上がりコボシのように慣性で起き上がったのは助かったw

ボディ凹み。ミラーとドアバイザーを持っていかれたけどorz


ガラスが割れなかったのはロールケージのおかげかな?ww


みんな爆笑だったなぁ~
自分も爆笑してたけどw





まぁその後も普通に走ってましたがね(爆












そして翌日そのまま忘年会に参加(^^ゞ




ボーリングからの~





焼肉~






今年もたらふく食べました^^















そして大晦日。

雪が無い・・・と諦めていたら夜から大量に降り出し安定の山で年越しwww




が、今度は降り積もりすぎで雪が詰って冬にオーバーヒート寸前( ´艸`)ムププ

バンパーが巻き上げる雪で前が見えんw





そのまま山を下り初詣w



そいで今日も山へ遊びに行ってきて~










正月休みの昼間はS2000のリフレッシュ計画?










が、フロントロアアームの1箇所のブッシュと調整ナットが固着(||□|||


いろいろ試したけど結局切断・・・


固着してる状態でアライメントとか調整してたせいかブッシュも切れかかってましたw




そしてインパクトレンチの力が意外と弱かった(爆

スピンドルナット取れないし・・・(´・ω・`;


ヘブベアリング交換できん。
(まぁなんとかして取るけどな)




ブッシュはどうしようか・・・

強化・ウレタン・ピロ。


普段も走る事を考えると。。。。







と、まぁいろいろやってるけど春までは終わらんかなぁ(・・;
Posted at 2015/01/01 23:53:42 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「あめぇ〜」
何シテル?   06/17 08:51
「みみずく」と申します<(_ _)> S2000とアルトワークス(HB21)を所有してます☆ よくDIYでとんでもない事して失敗してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
発売当時より興味があって、丸1日試乗したりもしてたけどナチュラル・サウンド・スムーザーが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
なんとこれでS2000が3台目…^^; あまりカリカリにいじらずに快適仕様でいきたいと思 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みんなFFの方がイイって言うけど自分は4WDの方がワークスっぽくて好きです 2015 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一度は手放した車両 でも手放してみて使い勝手の良さを痛感 なのでもう一度… 詳細は過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation