• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori~AIR~のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

遅くなった…やっと。

こんばんみ☆

例によって今回も車ネタじゃござんせんorz
ホントは昨日の日記にしなきゃいけんかったんだけど
昨夜はくたばってました↓


昨日やっと済ませることが出来た!
先月の母hの日 & 今月の父の日
恥ずかしながらまだ出来てなかったんだよね。


父親は2~4月まで重度の肺炎で入院。
母親は今月半ばまで足の怪我とお尻の床ずれの療養で入院と…
ご夫婦立て続けに入れ違いになりながら入院してたんだよね。


退院後の2人は、それまでより更に歩行が困難に!
母親に至っては台所に立つことすら難しくなってまして
先週から介護ヘルパーさんに料理に来てもらったり
昼は宅配弁当を取って食べてたり
夜の食器洗いとかの片付けはワシがやったり…

まぁーね。まだ自分でも慣れてない生活を送っているとこです。
慣れない事すると疲れますねぇ。気持ちが!!
折角の休みの日も時間があればダラケテ寝ちゃってたし…

で、さすがにこれ以上は先に延ばせない!!
父&母の日の2人に何をあげたら良いか?
2人の生活サイクルと体調・気持ちも考えて姉貴と話し合った結果

父親には「座椅子」&カバー
座ってるだけでも長時間になると腰が痛いって言ってるから。

母親には「低反発クッション腰まくら」&カバー
一日中横になってるから、床ずれの再発防止に。


昨日「お値段以上♪ニトリ」で買ってきて渡したら喜んでた。
今日帰ってきて聞いてみたら、まぁまぁ良い感じらしい。


これで一応、一安心。


それと台所に立って頂くヘルパーさんに
「まな板」と「シンク用スライド調理台」の2つも。
セマッ苦しい台所周りなんで申し訳なくって(>O<)

しかしニトリ恐るべし!!
これでも1万円で十分お釣りきたし(^_-)b


これでチョットだけ、孝行になってたら良いけど?
やっと2つの忘れ物が減ったって感じ~
















アッ! まだある!!
肝心な彼女との時間と…車イジリも(;´д`)














まぁこれも大切なんでネ(^^ヾ

これからやってきますです…ハイッ(^ー^)

私事で、失礼しましたm(__;)m
Posted at 2009/06/30 23:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年06月11日 イイね!

燃費記録(´・ω・`)

昨日からだったかな?

みんカラのサイトでも燃費の記録ができるようになったですね。

マイカーの記録取りは当たり前として…

友達や他ユーザーさんの記録を見て参考にしたり、比較できるのは確かにおもろいかも( ̄▽ ̄)


ただ自分は既に「e-燃費」のサイトで自分の記録は取ってたりなんかする(^^ゞ

e-燃費は自分の車の燃費やメンテナンス記録の入力はできて、車種別や都道府県別の平均燃費が分かるようになってますね。


それとガソリンスタンドのガソリン販売価格なんかも入力できて

自分が今いるとこの近くの安いガソリンスタンド探せたり、都道府県別のガソリン平均価格なんかも見れちゃうんで参考になって便利なんだが…

あくまでもマイカーの記録がサイトの主旨であって、他のユーザーさん個々の記録は一切見れない。

それどころか他ユーザーさんとの交流は全くニャイ!!


ん~…

まぁ一長一短、特長、個性と言えばそうかもね(;^_^A

ニコイチくらいなら大満足かもー( ̄O ̄)y-・゚~~


ま、しばらくは両方入力してみるか(o^-’)b







って







(;´Д`)マンドクセ
Posted at 2009/06/11 12:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | モブログ
2009年06月07日 イイね!

通勤路

一昨日のEK3→GJ1さんのブログのコメントへの返信に

信号機と停止回数を数えてたので

チョット自分も気になり今朝の出勤時に

ヒッシコイテた数えてみた(;^o^A ドンダケヒマヤネン



片道約14㎞の道のり

大半が市内→ちょっとだけ郊外?

信号機 → 89個(゚Д゚;)))ソンナニアッタノネ
停止回数 → 11回



して今日は日曜日…

朝は車が少なかったからこの停止回数で済んでるけど

普通なら18回前後になると思ぉ。

昨夜満タン給油して今朝職場に着いた段階で

15,1㎞/L← by TRIPメーター

毎日が日曜日なら自分の納得とする数値15㎞/Lになるってことが判明☆(・∀・)ニヤニヤ

まぁ非現実的なんだが…(; ̄^ ̄)y--oO○~~ソリャームリダ



しかし昨夜の満タン給油での燃費が謎(?)

1週間前にオイル&エレメント交換して、約200㎞走って初の給油。

出てきた数値が…予想に反して

9,8㎞/L て…(┰Д┰)オイルコーカンイミネェシ

因みにTRIPメーター値 12,8㎞/L (´・ω・`)ガゾーワスレタ

この誤差なんだろ? 3㎞もの誤差って初めて。。。

GSのオッチャンが溢れる寸前まで入れたのかなぁ?

やっぱ給油はセルフで己でやるかなぁ~



にしても、エアコン付けまくってた訳でもないし

なるべく滑らかな優しい運転したつもりだったので

意外な数値にちょっとビックリ!?



まぁ流れがある時は周りの迷惑にならん程度に、ecoドライブ続けてみよう。






















ホントは…















キビキビとした運転も楽しみたいトコだけどーッ!!!(ノ>O<)ノ 三 ┻┻☆
Posted at 2009/06/07 15:17:24 | コメント(1) | トラックバック(1) | 燃費 | 日記
2009年06月01日 イイね!

エンジンオイル・オイルエレメント交換

昨日の仕事帰り

「そ~言えばスーパーオートバックスから来てたハガキの、300pointプレゼントは5月31日が締め切りだった!!」

ってことで、急いで商工センターに寄り道(`∀´)

ちょっと早いとは思ったけど…今回は


オイル&エレメント交換をばっ!!


と言うのも、このエアウェイブに乗り始めてはや3ヶ月。

毎回「e燃費」サイトで管理している満タン法の燃費…


平均値12km/L前後(´・ω・)y--oO○オマイノジツリョクコンナモンカYO?


最初は初のCVTになかなか慣れず「ん??」ってな感じ

アクセルオフが燃費向上に効果大と知り少しずつその特性を把握してきたかなぁ~



そして先日、EK3→GJ1さんが私と同じBOSHのバッテリーにされているのを発見!!!

なんと燃費が22.1km/Lですよ奥さんっ!!!(¥△¥;)

そのレビューがコチラッ☆

とても「同じ車とは思えましぇんがな(;Д;)



EK3→GJ1さんのお話の中にオイルのお話が…

「あ!そー言えばこの車。車屋さんがオイル交換してくれて納車だったけど、果たしてこのエンジンに合ったオイルを入れてくれてたのだろうか?」

と疑問を持ったら最後

「こりゃもったいぶらずに納得したオイル入れよっと」

モードに突入ぅ~



店員さんに色んな話を聞き、決めたのがオイルがコレ

  Mobil1 EC SM/GF4 0W-20 … (\5,980)
  ↑
  言ってる割に無難じゃネェカ(ーoー;)


ついでにエレメントもろ過効率が高いってコトで

  momoちゃんの MC-04 … \(1,974)
  ↑
  まんまと口車に乗って(*`∀´)ノ”マイドアリィーーー♪



交換直後、運転して感じた変化は…

滑るように走ってるヤン(^~^v)

思わず一人で(* ̄∀ ̄)ニヤニヤニヤ

ブラシーボにドップリ浸かってるだけだろ???? ○rz



変なおじさんフェイスのままGS直行→レギュラー満タン!!!

これで次回給油でどんな数字を出してるか?

まぁ20は無理にしても15に限りなく近づいてて欲しい

願望・希望・イメージ・妄想・欲望(*⌒¬⌒*)ジュルッッ

給油がちょっと楽しみだったりします。




本当はまだまだアクセル操作に改善の余地アリなんだろーなぁ~

インフォメーター付けた方が良いのかなぁ~?

でもホント…

FFBマフラー気になる~~(i ̄^ ̄)
Posted at 2009/06/01 11:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | AIRWAVE | 日記

プロフィール

「究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 http://cvw.jp/b/508561/31223789/
何シテル?   09/26 03:38
みんカラ初登録です。 2009年3月から HONDA AIRWAVE Gスカイルーフ に乗ってます。 足跡付けまくりながらちょっとずつ自分仕様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

ANTHEM Official WebSite 
カテゴリ:Music♪
2010/06/25 02:34:57
 
HIROSHIMA TOYO CARP 
カテゴリ:広島関連
2010/05/27 09:05:55
 
(有)FK TEC 
カテゴリ:Shop
2010/01/25 23:09:05
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年10月 10年乗ったHONDAエアウェイブから乗り換えました。 色々と悩みに悩 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
前車オルティアからの乗り換えです。 エアならばスカイルーフと決めてました! エアならば ...
その他 その他 その他 その他
仮置場

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation