• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

今日はオフに・・・

今日はオフに・・・参加(お邪魔?)してきました~

やっぱりオフはいいですね~~

お初の方、お久の方、いつもの方・・・

絡んで頂いた方、ありがとうございました・・・

絡めなかった方、スミマセン・・・

本人、人見知りの絡みベタなんで・・・お許しを・・・

何はともあれ楽しい一日でした!

参加された皆様、お疲れ様でした~~!!
Posted at 2011/11/26 19:57:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

ま・・・また・・・(泣)

もう、気力が・・・

しばらく放置です・・・

抜本的構造改革が必要かも・・・

現状に対して手抜きといわれても・・・

んっ、何のこと?って・・・










































これ・・・・・・・

Posted at 2011/11/25 20:11:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

やっとこ念願の・・・

かねてから付けたいと思いつつなかなか踏み切れなかったリヤアンダー・・・

本日、無事取り付けすることが出来ました~~

付けたブツはパーツレビュー参照で(笑)

取り付け画像はフォトギャラ参照で(笑)

取り付け方法は整備手帳参照・・・出来ません・・・

手帳上げてないんで(爆)

代わりといってはなんですが・・・

取り付けについては説明書には・・・

1.フィッティングモールを指定の場所に貼り付け

2.仮あわせ

3.ビス穴をマーキング

4.マーキング箇所にビスの下穴

5.付属の両面テープを指定の場所に貼り付け

6.本付け

と、なってますが・・・

仮合わせの時点でもうはずしたくなくなりました・・・

結構きっちりはまるんで破損が怖い・・・

で、そのままビス穴あけて留めちゃいました・・・

両面は一応貼ったんですが・・・

手を突っ込んでみると全然効いてない・・・

落ちることはないでしょうが・・・

あと、これはワタシの車だけでしょうが・・・

左右のコーナー部分がビミョウに浮いてます・・・

おそらくスーパー下げMAXリフレクターが原因かと・・・

表面からの浸水を防ぐために二重レンズ化しているのでノーマルリフより2mmほど厚みが増えてます・・・

ビミョウな隙間がちょうどそれくらいなので・・・

リフ部分を削ればイインデショウガ・・・

もひとつバンパー左側も密着してません・・・なぜ・・・

ま、近寄らなければ分からないんで今の所スルーしてます・・・

と、いうわけで手帳代わりに(笑)


追伸・・・

誠に手前味噌なフォトギャラもUpしたんで興味のある方はそちらも・・・

ワタシのセレナの移り変わりが・・・
Posted at 2011/11/20 14:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

でぇかぁっ!

でぇかぁっ!今朝・・・

起きた時には何も無かった・・・

そう・・・

確かに何も無かった・・・

朝飯食って着替えのため一旦二階の自室へ・・・

出勤の時間になったので一階に下りると・・・

なんじゃこらっっ!!

なにやらどでかい物体が・・・

で、良く見ると・・・

予ねて注文していたブツではないですか・・・

あと、二、三日先だと思ってたんで(注文から約四週間で出荷とのことだったんで・・・明日でちょうど四週間)

まっ、タイミング的に休日の前日でgoodでしたが・・・

はたして・・・無事、取り付けできるのか?


ちなみに・・・

横に立ってるのはウチの生意気お嬢(中学二年生、14歳)身長約155cm・・・
Posted at 2011/11/19 19:57:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

ゾロ目だぉ~~~!

ゾロ目だぉ~~~!昨日の出勤時からもうそろそろ・・・

と、思ってたんで、今日は休みなんで余裕でGETできるかと・・・

思ってたんですが・・・

一度完璧に治したはずのリフレクターがまた、バック時に1箇所点いたり点かなかったりになったのでLED交換を含む補修をしたわけですが・・・

しかし・・・このリフ・・・制作時からゴネまくって未だにトラブルが・・・

2色LED使ったのが敗因なのか・・・

まぁ、それは置いといて・・・

近々おいそれとはリフの補修が出来なくなる予定なので・・・

思い切って再度補修・・・

コーキングが乾かないと付けれないので昨夜のうちに・・・

AM中はまだつけれそうに無かったので久々にモコをいじり・・・(手帳Upしてるんでよければ・・・)

PMになってそろそろいいかなぁと取り付けにかかったんですが・・・

ワタシのリフはアース含めて4本の線(アース以外色分けしてない・・・)があるので仮接続で動作確認していたら・・・

事件発生・・・

何でかね~~

2色側が1個スモール時に微点灯・・・今にも消えそうな状態・・・

にもかかわらずブレーキ時はしっかり点灯・・・

なんじゃそらっ!!

悩む事数分・・・

再度補修・・・

しかしっ!

今日中に取り付けないと明日乗れない・・・

仕方ないので通常のコーキングは諦めスーパーⅩ2をてんこ盛り・・・

そこそこ乾いたらアクリル用シリコン(乾くのが早いので・・・)を塗り塗り・・・

で、半ば以上見切り発車で取り付けしちまいました・・・・

それからやっと今日の目的・・・

ゾロ目GETに・・・


次にトラブルがあったら・・・

赤オンリーのリフに戻した方がいいのかな~~
Posted at 2011/11/17 17:13:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation