• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっきーのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

貴重な珍車

貴重な珍車
12月の週末に名古屋の友人宅に遊びに行ったとき、車好きの友人達と遊びに行ったので トヨタ博物館に行ってきたのですが、その駐車場にて発見 本物のHNB13 日産サニー GT-S 1.8です。 ナンバーを見るにワンオーナー リアにGT-S1.8のエンブレムがあるのでSR18DEエンジン搭載車 更に ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 14:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

サニーの燃費改善計画

社会人になってからというもの、あまり燃費の意識はせずに、自分が楽しいと思う運転を第一に考えて車を操ってきました。 その為には上手い下手は関係なく、街中であろうとブリッピングしてシフトダウンもすれば、意味もなくヒールトーなんて事もやってみたりします。 この考えは、そもそも平日は車に触れることが出来 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 23:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

幌の補修

ロードスターの初めての整備手帳の更新が幌の補修なんて なんともいけてない気はしますが 兎に角なんとか治りました。 これでまたオープンな生活を楽しむことができそうです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/508615/car/1202331/2155507 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 20:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

幌に穴が.....

洗車してふきあげの最中に発見 どうやら幌の骨組みがオープンにするときにこすれてて劣化し、何かの拍子に内側からさけちゃったみたいです 幸い洗車で水浸しになることもなかったのではありますが 身内にもリアルの知り合いにもソフトトップ車を所有している人など居ない私にとっては衝撃の事態 これがオープ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 23:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

車検

サニーの車検を普段からお世話になっている日産のディーラーにお願いしてきました。 整備のときにいつも細かいリクエストをお願いしてるえらい人にキャブの洗浄とステアリングのセンター出しお願いして84000円でやってもらえるとのことです。 ロードスターを購入して4ヶ月 サニーをどうするかは何度も考えて ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 22:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

戻しました

ニセナベなホイールをサニーに戻しました。 ロードスターを購入した際、本当にフルノーマルな車を購入したので、もちろんホイールも純正 この純正ホイールがなんともいえないデザインで、かっこいいといえばかっこいいのかもしれないのけど 正直私の主観では似合っていないと思っていました。 その時点で15in ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 20:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

50000Km

50000Km
45200kmで購入したので 二人目のオーナーの私の元に来てから4800km走ったことになります。 この4800kmの間で、フルノーマルだった車体は着々とライトチューン仕様になっていますが いったいどこまでやれば気が済むのかは私自身謎だったりします。 あとはタコ足やったら外装かなーとは思って ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 22:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

日産の整備士に物申す

サニーのほうなんですが 去年に足回りオーバーホールしてからずっと症状のあったウィンカーがちゃんとリターンしない問題 やっと原因がわかりました。 ボスが正しく組みつけられていませんでした。 【症状】 ウィンカーを出してステアリング回したとき、片側はステアリングを戻しても自動でウィンカーが消えない ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 22:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

メンテしないと

最近はもっぱら週末のおでかけはロードスターで サニーは近場の買い物とか、人乗せるときにしか動かしてないんですが ちょこちょこと冷間時の始動がうまくいかなくなってきています。 チョークひいても駄目(といってもチョークひかなかったらまず一発でエンジンかかることなんてない車ですが) 先日はついにセル ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 13:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

オープンドライブ

別のSNSの友人が大台ケ原行ったよーってトピックを写真付でなげていて その写真が良かったので私も行ってきました。 国道から県道にはいってしばらくはちょっと頼りない道でしたが、トンネル越えたあたりからは比較的走りやすい良い道でした。 そして何より涼しい 川上村のあたりから既に屋根は畳んでオープ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 21:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うっしゃん 私はメンテ後帰る途中にブレーキ警告灯に気付き引き返して入院になったことが(リアのキャリパーおもらし)
行く途中で症状でたのは良いですが、痛い出費ですね…」
何シテル?   05/19 14:13
08年の4月から18年の3月までFB13に乗っていました。 今は12年の7月からNB6Cと、18年の3月からBL3FWに乗っています。 サニーは最初は経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【サニー】ありがとう日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 13:51:36
スピードクラブ会報10月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:02:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
色々初めて尽くしなハイテク車 初めて一覧 ・OBD ・電動パワーシート ・3ナンバー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願だったロードスターNBの後期型 希望と違ったのは1800のRSではなく1600のSP ...
日産 サニー 日産 サニー
94年式 Ex_Saloon SV 60th Anniversary の5MTモデルです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation