• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっきーのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

悪魔のツブヤキ

金曜に履き替えたタイヤですが 今日くらい暖かいなら 凍結もしないわけだし 運転も今履いてるタイヤのほうが楽しいわけだし 「もうスタッドレスに戻す必要なくない?」 という悪魔的なつぶやきが私を襲ってきてます。 確かにあったかいし、もう凍結を心配するシーズンも終わりかけ(私の在住している ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 22:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

履き替え

異音がしていたサスペンションの状態を確認するために週末限定でオールシーズンに戻してみました。 その際に足回りの確認もしてみました。 基本的に4本ともショックにオイル漏れはないみたいです。 ただサスペンションブーツが後ろ2本は破れてました。 劣化による破断ですが、まぁこれは確認済みのとこで、ディ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 22:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

LED

少し時間に余裕があったので買いだめしておいたLEDを使ってエアコンパネルのイルミネーションのLED化をしようってことで 汎用サイズのユニバーサル基盤をゴリゴリ削ってたんですが 適当なサイズにカットして適当に各部品の配置のデザインだけしたら それで満足しちゃった笑 半田付けは後日することにし ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 00:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

これは....

久しぶりにとんでもないのが来ましたね http://www.nissan.co.jp/JUKE/NEW/ 日産JUKE 春のどっかのモーターショーかなんかでお披露目だそうですが このデザインはすごい もうとんでもない フィアットのムリティプラと同じ批評を受けそうな気がする これは絶対に歴史 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 04:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日 イイね!

某掲示板より

>マツダはガソリンが漏れるからなぁ >ロータリー車のフューエルメーター見たからわかる それ昔サバンナを買った客が本気でクレーム付けてきたと古株メカから聞いたことがある ロータリーを語る上でかかせないネタですね。 でもってロータリーで思い出したんだけど scoot sportsの4ローターっ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 12:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

色んなとこにガタが....

15年目になると色んなとこにガタがくるものです。 今回はトランクの鍵穴が回らなくなって開錠できなくなりました。 車内のレバーからは問題なく開けられるんですが、流石にいちいち運転席側のドアを開錠してトランクの開錠をするのは不便なので困った時のあの道具を使いました。 その名も KURE556 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 04:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

到着

リアバンパースポイラーが到着したので早速バンパーにあわせてみました。 その結果 マフラーの切り欠きの大きさが違うことが判明 まぁ装着しようと思えば出来そうなので頑張ってくっつけようと思います。 まずはバンパーカットしないと駄目なんだけど、流石にこの糞忙しい時期にごちゃごちゃとしてられない ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 14:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

とりあえずぽちった

GTSエアロの一部(リアバンパースポイラー)を発見したのでぽちった けどよくよく見ると登録が平成3年5月のFB13から取り外したものらしい... ってことはこれたぶん前期型だよね? バンパー形状一緒だっけ? ちなみに色はグレーなので装着出来たらちゃんとウォーターグリーンメタに塗 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 13:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

今まで乗ったことがある車まとめ

なんとなくまとめてみようかと ・100系チェイサー 教習車でした。1G-FE搭載の5MT そこそこにデカいボディだったハズなんですが、取り回ししやすく扱いやすかった記憶があります。 すごく素直で運転しやすい車でした。 ・ALTEZZA 同じく教習車。 こっちはAT用でした。 2回しか乗ってない ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 04:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

やりたいこと

あけましておめでとうございます。 2010年初更新です。 そろそろ長期休暇になりそうなのでやりたいことを纏めて GTSエアロ装着 (どうにかして入手したいとこ フラッシュサーキット使ってちょこっとかすたむ 足回りの更新 グリルのブラックアウト化 ものすごくお金がかかりそうですがこんなところ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 15:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うっしゃん 私はメンテ後帰る途中にブレーキ警告灯に気付き引き返して入院になったことが(リアのキャリパーおもらし)
行く途中で症状でたのは良いですが、痛い出費ですね…」
何シテル?   05/19 14:13
08年の4月から18年の3月までFB13に乗っていました。 今は12年の7月からNB6Cと、18年の3月からBL3FWに乗っています。 サニーは最初は経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【サニー】ありがとう日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 13:51:36
スピードクラブ会報10月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:02:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
色々初めて尽くしなハイテク車 初めて一覧 ・OBD ・電動パワーシート ・3ナンバー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願だったロードスターNBの後期型 希望と違ったのは1800のRSではなく1600のSP ...
日産 サニー 日産 サニー
94年式 Ex_Saloon SV 60th Anniversary の5MTモデルです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation