• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっきーのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

片目現象

片目現象
880円の激安バルブが終了してしまいました。 Hiは点灯するのでLo側がきれちゃったようです。 交換したのが2月だったのでちょうど半年くらいですか.... まぁ880円だと思えば妥当な寿命ですかね? 前回交換したときに次きれたらHIDいれようって決めてたので、今回は何の躊躇もなくHIDぽちり ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 14:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

Lexus SC430

友人のSC430に乗せてもらいました。 一度だけベタ踏み全開させてもらいましたが、あまりの速さに愕然としました。 久しぶりに乗り物に恐怖を覚えました笑 この感覚は高校時代に友人のFZ400の後ろに乗っけてもらって全開してもらって以来です。 V8 4.3Lのパワーは半端じゃないですね。 でも ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 18:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

イルミネーションカラー変更

イルミネーションカラー変更
この記事を投下した時に作ったものをようやく実装しました。 作ったのは5月なんですが、実はLEDの極性を勘違いしてたようで、裏側の配線を全部引きなおす必要があったんですよね。 ということで時間があった今日にやってしまいました。 ついでに断線したりして色々とくたびれてきたシフトノブを解体掃除して恒 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 23:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

アンバーバルブ化

アンバーバルブ化
コーナリングランプをアンバーバルブ化してみました。 バルブのソケットが違うものを買ってきたりと色々失敗しましたが最終的にはうまくいきました。 ただものすごくなんというか.....微妙? あとパンダクラウンからのマーキングがこれしてから明らかにきつくなったような... 車検的にまずそう ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 13:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

御存知の方は教えてください!!

8月2日の晩に大阪の府道30号(通称はなんでか13号線)を走行中、阪神高速のインフォメーション看板を見るとそこには 「逆行車 注意」 との文字が... 同乗者と 「これって言葉通り逆走してる車があるってことなんかなー?」 と話をしていたんですが、あまりの非常識的(非日常的といったほうがニュア ...
続きを読む
Posted at 2009/08/04 18:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月31日 イイね!

スリットチューブ

エンジンルーム内の配線に続いてようやく室内の配線もまとめました。 増設したシガーソケットの電源とタコメータの配線、さらにフォグのスイッチの配線とハンドル下のインパネの裏には色々と配線が通っててそれが微妙に膝のあたりまで垂れてきたりして気持ち悪かったんですよね 今までもとりあえず結束バンドとか使 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 12:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

燃費

最近オートチョーク効かせても一発目の始動は大体エンストするサニー乗りの人ですこんばんわ いやぁほんと酷いです。 エンジン暖めないで走るから駄目なんだろうけどほんとに水温が安定するまで酷い状態です。アクセル煽っても吹けないし... あまりにも酷いのでキャブ洗浄しようかなーと思うくらいです。 そん ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 21:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

忙しくて

7月末独特の忙しさで今週は買い物にでさえ車を使ってません というか買い物すらあまり行ってない そんな訳でかなりよっきゅーふまんです笑 あーーーーーーーーーーーー車のりてーーーーーーーー
続きを読む
Posted at 2009/07/24 10:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

ゲリラ的な豪雨

ちょうど夕方に襲われました。 アンダーパスなんかは普通に冠水するレベルの雨だったのですごかったですね。 雨だとすっごく怖いのは自作でくっつけてるリップスポイラーだったりします。 少し前に同じような雨で路肩に水溜りがあろうがなかろうがバンバン水を跳ね飛ばしながら(当然歩行者の居ない所)走ってたら、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 00:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

GAエンジンは良い音なのか?

どこかのサイトでGAエンジンは意外に良い音だって記述を見て、改めてGAのエキゾーストについて考えてみました。 というか考えるよりはまず感じろってことで走ってきました笑 ということで久しぶりに山へ.... 実は週1くらいのペースで通ってたりする某所を走ってきました。 普段はオーディオかけて乗 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 20:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うっしゃん 私はメンテ後帰る途中にブレーキ警告灯に気付き引き返して入院になったことが(リアのキャリパーおもらし)
行く途中で症状でたのは良いですが、痛い出費ですね…」
何シテル?   05/19 14:13
08年の4月から18年の3月までFB13に乗っていました。 今は12年の7月からNB6Cと、18年の3月からBL3FWに乗っています。 サニーは最初は経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【サニー】ありがとう日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 13:51:36
スピードクラブ会報10月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:02:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
色々初めて尽くしなハイテク車 初めて一覧 ・OBD ・電動パワーシート ・3ナンバー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願だったロードスターNBの後期型 希望と違ったのは1800のRSではなく1600のSP ...
日産 サニー 日産 サニー
94年式 Ex_Saloon SV 60th Anniversary の5MTモデルです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation