• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっきーのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

ゲリラ的な豪雨

ちょうど夕方に襲われました。

アンダーパスなんかは普通に冠水するレベルの雨だったのですごかったですね。
雨だとすっごく怖いのは自作でくっつけてるリップスポイラーだったりします。
少し前に同じような雨で路肩に水溜りがあろうがなかろうがバンバン水を跳ね飛ばしながら(当然歩行者の居ない所)走ってたら、ぺろーんとしちゃって数キロに渡って引きずりながら走ってたんですよね。自覚0で笑

そういうことがあって以来、あんまり水を跳ね飛ばしながら乗りたくないんですが、今日は別格でした。

普通に走っても路肩の水を跳ねちゃう
というか普通に冠水してました。

ということで色々とすごかったです。


あとこういう雨でやってて良かったと思うのは撥水コートですね。

今はPIAAのスーパーシリコートにガラコの組み合わせですが、忙しくワイパーを動かさなくても勝手に雨粒が流れてくれるので運転がすごく楽でした。

親水コートも有りだけど、やっぱりガラスは撥水コートすべきだなーって改めて思いました。
便利すぎます!!
Posted at 2009/07/20 00:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うっしゃん 私はメンテ後帰る途中にブレーキ警告灯に気付き引き返して入院になったことが(リアのキャリパーおもらし)
行く途中で症状でたのは良いですが、痛い出費ですね…」
何シテル?   05/19 14:13
08年の4月から18年の3月までFB13に乗っていました。 今は12年の7月からNB6Cと、18年の3月からBL3FWに乗っています。 サニーは最初は経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12 13 14 151617 18
19 20212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

【サニー】ありがとう日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 13:51:36
スピードクラブ会報10月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:02:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
色々初めて尽くしなハイテク車 初めて一覧 ・OBD ・電動パワーシート ・3ナンバー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願だったロードスターNBの後期型 希望と違ったのは1800のRSではなく1600のSP ...
日産 サニー 日産 サニー
94年式 Ex_Saloon SV 60th Anniversary の5MTモデルです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation