• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっきーのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

メンテしないと

最近はもっぱら週末のおでかけはロードスターで
サニーは近場の買い物とか、人乗せるときにしか動かしてないんですが

ちょこちょこと冷間時の始動がうまくいかなくなってきています。
チョークひいても駄目(といってもチョークひかなかったらまず一発でエンジンかかることなんてない車ですが)

先日はついにセルも何か噛んでしまったように回らなくなってしまい、一瞬押しがけが頭をよぎったくらいかかりがわるいです。

セルの動きがしんどそうなので、バッテリーなのかもしれないですが
もう5万キロ近くかえてないプラグ原因のような気もします。
もしくはエアクリかキャブにゴミがたまってるなんて可能性もありそう...

ちゃんとメンテしないと駄目ですね


それよりも乗ってあげたほうがいいのか
ちょっと反省した週末でした。

しかし、EFIの車って本当に楽ですね。
ロドスタの始動性のよさといったら本当にびっくりするほどです。

サニーのこの始動性の悪さも味があるっちゃあるわけで、気に入ってはいるのですが
利便性というものに魅力は感じてしまうわけで...

時代の進化はすごいですね。本当に。
Posted at 2012/10/08 13:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うっしゃん 私はメンテ後帰る途中にブレーキ警告灯に気付き引き返して入院になったことが(リアのキャリパーおもらし)
行く途中で症状でたのは良いですが、痛い出費ですね…」
何シテル?   05/19 14:13
08年の4月から18年の3月までFB13に乗っていました。 今は12年の7月からNB6Cと、18年の3月からBL3FWに乗っています。 サニーは最初は経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【サニー】ありがとう日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 13:51:36
スピードクラブ会報10月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:02:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
色々初めて尽くしなハイテク車 初めて一覧 ・OBD ・電動パワーシート ・3ナンバー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願だったロードスターNBの後期型 希望と違ったのは1800のRSではなく1600のSP ...
日産 サニー 日産 サニー
94年式 Ex_Saloon SV 60th Anniversary の5MTモデルです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation