• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっきーのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

幌に穴が.....

洗車してふきあげの最中に発見

どうやら幌の骨組みがオープンにするときにこすれてて劣化し、何かの拍子に内側からさけちゃったみたいです

幸い洗車で水浸しになることもなかったのではありますが

身内にもリアルの知り合いにもソフトトップ車を所有している人など居ない私にとっては衝撃の事態

これがオープンカーに乗るということなのかと現実をかみ締めています。



しかしロードスターという車がすごいのは
同じような症状で試行錯誤した人の情報がとても多いこと(S2000なんかの情報も多いですが)

おかげで今のところ補修の方向で動いています。
サイドのウェザーストリップのあたりに切れはないし、幌自体は綺麗なのでだましだましでいって本当に駄目ならそのときは張替えにしようと思います。


しかし幌の張替えというのは恐ろしく値段がかかるものなのですね。

そっちの意味でも衝撃で、今回の事件は本当にびっくりしました。

趣味車の維持は大変だとはいいますが、なるほど本当に大変です。

こればっかりはオーナーにならないとわからないことですね。

その大変さに比例するように、運転しているときの楽しさとか嬉しさとか高揚感とか、それはもう言葉で表現できないくらい素晴らしいのですが。

これもまた、オーナーにならないとわからないことです。



そういう意味でも、この一連の苦労がより一層私にとって素晴らしい体験の糧になることを望みたいですねー。

がんばろう。
Posted at 2012/12/09 23:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うっしゃん 私はメンテ後帰る途中にブレーキ警告灯に気付き引き返して入院になったことが(リアのキャリパーおもらし)
行く途中で症状でたのは良いですが、痛い出費ですね…」
何シテル?   05/19 14:13
08年の4月から18年の3月までFB13に乗っていました。 今は12年の7月からNB6Cと、18年の3月からBL3FWに乗っています。 サニーは最初は経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

【サニー】ありがとう日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 13:51:36
スピードクラブ会報10月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:02:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
色々初めて尽くしなハイテク車 初めて一覧 ・OBD ・電動パワーシート ・3ナンバー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願だったロードスターNBの後期型 希望と違ったのは1800のRSではなく1600のSP ...
日産 サニー 日産 サニー
94年式 Ex_Saloon SV 60th Anniversary の5MTモデルです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation