• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっきーのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

何度乗っても思うこと

土曜に実家から下宿先に家族で来たんですが、親父も疲れるだろうってことで運転を代行して高槻や山崎に寄りながら運転して来ました。

親父の車はラフェスタの20G
日産の新世代直列4気筒2000ccユニットのMR20DEを搭載。それにエクストロニックCVTの組み合わせ
私が普段乗っているのはサニーのEx_Saloon
初めてGAエンジンでDOHC化されたGA15DSが載ってるモデルで、それに5速MTの組み合わせ

明らかに旧世代と新世代って感じで対立してる両車なんですが、やっぱり良いとこと悪いとこってのはあります。

ラフェスタに載ってると運転は楽だし、トルクあるし、エンジンを回さないでも流れに乗っていける余裕がある。けどキビキビとした動きが出来ないので楽しくない。
サニーに乗ってるとトルクがスカスカで馬力もないからブンブンエンジン回さないといけない場面があるし、疲れてくるとシフトチェンジは億劫でしかない。でもアクセル踏んだらダーって加速してくれて、ペダル放せばきっちり減速してくれる。すごく楽しい。

色々と不便だけどやっぱりMTで良いなぁって思いました。

そんなことを思っていた今日、そろそろ暖かくなってきたからとオートチョークを作動させずにエンジンをかけて、家の前の小道から国道に出る道に右折しようとしたら見事にエンストしました。
やっぱりエンジン掛ける前のアクセルペダルを踏み込む儀式は必要なようです。ちょっと前にキャブ洗浄したから大丈夫だと思ってたんだけどなぁ....


そういやMT乗りの人って皆が皆、所要でATに乗った後自分の車に乗ってクラッチペダル踏み込んだら妙に安心するような不思議な感覚になるんでしょうか?
私は毎回感じるんですが、もしかして私だけ?笑
Posted at 2009/04/12 19:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

クラッチペダル給油

最近クラッチ切るたびにキィキィ鳴って気になって仕方なかったので油を差しました。

最初はKURE556を使ったんですが、思ったよりも症状が改善せず、最終的にチェーンルブを使いました。
やっぱり潤滑油の質としてはチェーンルブのほうが良いですね。お陰で音も鳴らなくなったし、心持ちクラッチ切るのが軽くなったような気もします。

案外簡単に出来るので鳴ってる人は挑戦どうぞ!!


しかし、作業をやりやすくするためにハンドル下のインパネを外したんですが、裏側がすごく汚れてて萎えました...。

年数相当といえば当たり前なんですが、やっぱりこういうとこも掃除しないと駄目ですよね...orz

Posted at 2009/04/10 10:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月09日 イイね!

とりあえず登録してみた。

勢いでなんとなくみんカラ登録してみました。

だんだんと見かけなくなってきたB13サニーのちょっとした弄り方からコアな弄り方まで、色々と情報共有できたらなぁなんて思ってます。

皆さんよろしくお願いしますねー!!
Posted at 2009/04/09 19:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うっしゃん 私はメンテ後帰る途中にブレーキ警告灯に気付き引き返して入院になったことが(リアのキャリパーおもらし)
行く途中で症状でたのは良いですが、痛い出費ですね…」
何シテル?   05/19 14:13
08年の4月から18年の3月までFB13に乗っていました。 今は12年の7月からNB6Cと、18年の3月からBL3FWに乗っています。 サニーは最初は経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 9 1011
121314151617 18
1920 21 2223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

【サニー】ありがとう日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 13:51:36
スピードクラブ会報10月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:02:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
色々初めて尽くしなハイテク車 初めて一覧 ・OBD ・電動パワーシート ・3ナンバー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願だったロードスターNBの後期型 希望と違ったのは1800のRSではなく1600のSP ...
日産 サニー 日産 サニー
94年式 Ex_Saloon SV 60th Anniversary の5MTモデルです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation