• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっきーのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

アイドリング不調

タイトルの通りアイドリングがどうも安定しない症状に悩まされていました

といってもこの症状は8万kmを超えたくらいからずっと悩まされていました

ディーラに持ち込む度に調整してもらっていたので、ついには調整の仕方を教えてらったほどです
GA15DSエンジンは電子キャブレターなのでアイドリングの回転数はかなり大味な安定の仕方で、FI車ほど誤差が少ないわけでもなく
酷いときでは200rpm程差が出たりします
ということで状況によってはノッキングしまくりで不快な状況だったわけですが

つい先日パイロットスクリューを調整したところすごく安定するとこでアイドリングしてくれるようになりました

元々アイドリングが高めになるように調整してもらっていたのですが
社外メータ読みで規定値に収まるようにアイドリングを調整したら
調子がよくなりました

ECU的にアイドリングの回転数にあわせて混合気の調整してるんですかね?

ちなみにうちの車のアイドリングの規定設定値は650rpmですが、高めに調整された状態で800rpmから900rpm
くらいを指してました
そこからもとに戻すだけなのでパイロットスクリューを少し回すだけでいいのかと思いきや
2回転くらい回した覚えがあります
そこらへんの調節も大味でいいのかもしれないですね

ちなみにGA15DS型のエンジンの場合
アイドリングパイロットスクリューはフロントガラス側から覗きこんで
エアクリボックスのちょうど真下あたりにある白い歯車みたいなものです
Posted at 2010/08/10 01:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

久しぶりに

更新ですねー。
ここ数ヶ月はサイトすらアクセスしてませんでした

そのうちに走行距離は95,000を超え
10万kmという一種のベンチマークの値に近付いてきました

そんな私のサニーですが
性能とは関係ない部分をちょこちょこといじくったので
そのレビューも兼ねて更新しようと思います

Posted at 2010/08/07 21:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うっしゃん 私はメンテ後帰る途中にブレーキ警告灯に気付き引き返して入院になったことが(リアのキャリパーおもらし)
行く途中で症状でたのは良いですが、痛い出費ですね…」
何シテル?   05/19 14:13
08年の4月から18年の3月までFB13に乗っていました。 今は12年の7月からNB6Cと、18年の3月からBL3FWに乗っています。 サニーは最初は経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【サニー】ありがとう日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 13:51:36
スピードクラブ会報10月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:02:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
色々初めて尽くしなハイテク車 初めて一覧 ・OBD ・電動パワーシート ・3ナンバー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願だったロードスターNBの後期型 希望と違ったのは1800のRSではなく1600のSP ...
日産 サニー 日産 サニー
94年式 Ex_Saloon SV 60th Anniversary の5MTモデルです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation