• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっきーのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

たぶん最後の

サニーでの長距離ドライブ

3月いっぱいで降りるので思い出作りに、社会人になる直前に学生の自由を満喫するために行った淡路島一周を逆周りで走ることにしました。

淡路島一周はこれで3回目になります。

淡路島は北は海岸線をまったり流せて、南は山岳地帯を走るので1回で海も山も走れていいですね。
それでいて距離は4時間から5時間程度で1周できるので休憩はさみながら走ってちょうどよい塩梅です。

しかし走っていると、やっぱり良い車だなーって思えてきて寂しい気持ちに

カタログスペックで94馬力
24年経った今では70馬力も出てないのだろうけど、軽いボディーとダイレクトな操作感(クラッチはワイヤー式だし、アクセルはもちろん電子スロットルではない)、解りやすい足の挙動とエンジンの性能を使いきれる小気味良いミッションに3000rpm~4000rpmが一番良い音を奏でるBLITZのリアライズTTの組み合わせ。
本当に走るということに不満を感じさせないどころか、動かすことにワクワクする車なんですよね。

販売当時の評価はお手軽ファミリーカーだと思いますが

私にとってはFB13のMT車は立派なスポーツカーの雰囲気を味わえる車でした。

なので私にとってはB13はサルーンではなくツーリングカー

しかもとびきりかっこいいツーリングカーだったのです。


そんな車とももうすぐお別れ。


もっと年収がよかったら修理して乗るんだけどなぁ....
悔しいなぁ...




Posted at 2018/01/28 22:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うっしゃん 私はメンテ後帰る途中にブレーキ警告灯に気付き引き返して入院になったことが(リアのキャリパーおもらし)
行く途中で症状でたのは良いですが、痛い出費ですね…」
何シテル?   05/19 14:13
08年の4月から18年の3月までFB13に乗っていました。 今は12年の7月からNB6Cと、18年の3月からBL3FWに乗っています。 サニーは最初は経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【サニー】ありがとう日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 13:51:36
スピードクラブ会報10月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:02:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
色々初めて尽くしなハイテク車 初めて一覧 ・OBD ・電動パワーシート ・3ナンバー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願だったロードスターNBの後期型 希望と違ったのは1800のRSではなく1600のSP ...
日産 サニー 日産 サニー
94年式 Ex_Saloon SV 60th Anniversary の5MTモデルです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation