• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

姫路の遺跡【廃墟巡りです】

近代化遺産


この言葉を聞いて何を思い浮かべるでしょうか?


我々ロードスター乗りに置き換えてみると、軽井沢
ミーティングが開催された地域にもありますよ!

「碓氷峠 メガネ橋(近代化遺産登録 第一号)」



さて先日、姫路城のブログを書きました。その後に
気にな~~~るものを見つけました。


なんだろう?中途半端に途切れた構造物、、、、?



あらら?謎の構造物は市営住宅に続いて
ますぞ!?


※この市営住宅、道路に面した1F部分は
 かつて居酒屋などの商店街だったらしい
 のですが、今は全て閉店状態。

 けれど面白いのは、住民は7F以上の
 フロアに住み続けているらしいのですよ!


およよ~?



むむむ~?



ほぅほぅほぅ? どこに続くんだ?



神奈川県の「藤沢市」とか「港南区・大船」住民
にとってはお馴染みのモノレール遺跡的なモノ
が姫路にもありましたよ。
(国道1号線・原宿交差点~戸塚警察署 に
 あったモノレールの遺跡と似てます)


レールの軌跡を辿っていったら、、、、
見つかりました!!かつての「近代化遺産」が!


姫路モノレール と言われ1970年代に開通した
姫路市営の交通機関だそうですよ。


当時、姫路市内で博覧会が開催された際に姫路駅
と会場を結ぶ交通機関として作られたそうです。


・・・・・横浜博覧会の「YES'89線」と一緒じゃね?
http://rainbow-line.way-nifty.com/railfan/2005/02/post_6.html




博覧会が終わったら廃止すれば良かった
のに~ とツッコまれたそうです。当時は

当時は未来の乗り物ともてはやされた
「近代化」でしたが、横浜市に例えると、
中華街~桜木町を移動するのに¥800
も支払うようなものでして、あえなく廃止に
なったそうです、、、、




いくら先進的でも、お手軽価格じゃないと
普及しませんよ~というオチでした。(´ω`)


そうえいば、屋根無し車の代表格である
ロードスターも「お手頃価格」だからこそ
生き延びることが出来たのでしょうね。
 (´ω`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/11 21:53:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

診断
バーバンさん

市役所へ!
レガッテムさん

ココちゃん11才になりました🎂
kazu3939さん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

平日のお休み‥(2025/05/0 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2014年6月11日 22:02
ということは住宅の下が駅ってことですか?

なんかロケに使えそう・・・

姫路ではなかなか行けませんが。。
コメントへの返答
2014年6月11日 22:10
せめてロケハンくらいは今のうちに
行った方が良いと思います。
(真っ白な姫路城の取材と絡めて)

今年は大河ドラマと連動してジャ
ニーズの岡田さんが主演の黒田
官兵衛イベントが姫路のあちこちで
開催されてますので、言い訳は沢山
作れるかも?(´ω`)
2014年6月11日 22:12
その駅は、大将軍駅って言ったのではないでしょうか(^^ゞ

実は、現役の頃の姫路モノレールを山陽本線の特急電車から眺めてました(^^)
コメントへの返答
2014年6月11日 22:15
おお!?事情を知る関係者からの
コメント、ありがとうございます。

そうですか!大将軍駅ですか!

姫路まで徒歩5分という凄く微妙な
距離でした(゚Д゚)
2014年6月11日 22:14
レールがちょこっと残っているのが良いですね〜。
都内にも見かける、錆び付いたレール→これが風情があっていいもんです。
コメントへの返答
2014年6月11日 22:16
好奇心をくすぐられる遺跡は多々
ありますが、オチまで用意されて
いたのは姫路モノレールが初めて
です。(*´Д`*)
2014年6月11日 22:27
YES89はそごうからロープウェイも出てたんですよね(*^▽^*)

久しぶりにドリームランド近辺、行ってみようかな(^^♪
コメントへの返答
2014年6月11日 22:55
ググってみたらドリームランドの施設は
裁判沙汰になってしまって車両その他
が最終的に解体されてしまったよう
ですね、、、、汗

YES'89の頃、どきどきワクワクした未来
は来た、、、、、来ていませんねぇ
(´・ω・`)

プロフィール

「@ニャホニャホ=タマクロー 1970年代のアメリカっぽい空気を感じました」
何シテル?   11/28 23:35
西武警察PARTⅢの影響で大の日産党になる。 小学校の時点で欲しいモノが「赤黒ツートンのスカイラインRS」。 そして時は過ぎ、念願の車を購入した。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ネオビューティービシソワーズ萌え】整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:32:25
ちょっと嬉しい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:04:39
今年を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 12:35:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ターボ四駆、オープンカーと趣味全開な 車選びをしてきましたが、子供が二人に 増えるタイミ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
○○さん、スバルから在庫車の案内が来ましたよ。 ボクは去年買っちゃったんで、話だけでも聞 ...
マツダ ロードスター 連邦の白いアレ (マツダ ロードスター)
フロントヘビー&ハイパワーな車に飽きたので、RX-8 とかコンパクトカートかジャンルの違 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車BE5 はとにかく不満の多い車だった。 特にむかついたのが「パワーバンド狭いくせに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation