• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

ロードスターでキャンプ、どうでしょう

ネット上に溢れるキャンプ動画。 そして雄大な
北海道をツーリングし、気ままにキャンプしな
がら観光する、、、、、

いいなぁ、、、、

自分が何かやり出す時は大体こんな感じです。




で、今回はその「ソロ・キャンプ」というのをやって
みました。


珍獣隊ミーティングにてGoさんからタープを
お借りします。



借りたタープ、寝袋含めてトランクに収まる。
長さのあるマットと椅子は車内のシート裏に
格納しております。



早速ですが現地到着。今回はテントそばに車を
置けるオートキャンプ場を選びました。
(写真に写っているのはGoさんから借りたタープ)

荷物の移動が楽だったり、車のトランクを貴重品
入れとして使えるので楽ちんです。

いいかよく聞け!ここをキャンプ地とする!
そんな声が聞こえるような聞こえないような、、、、




「都会の喧噪から離れ、自然の中で優雅に
晩飯&晩酌する。 そして世がふけるまで
焚き火を、、、、」

と思っていた時期が自分にもありました。
((((;゚Д゚))))



暗いので食材の仕込みに時間掛かる


暗いので調理していても焼き具合がさっぱり
わからず炭化した食材を量産orz



よくよく考えてみたら、暑い夏に焚き火という
自殺行為。



という散々な失敗?を繰り返しつつ、翌日。


か、カエル師匠!お久しぶりです!



明るいと調理の段取りも段違い!
(吹きこぼれないよう、重しをしています)



ご飯も美味しく炊きあがりました。(´ω`)



というかんじでドタバタでしたが無事キャンプ
終了しました。 

NCロードスターなら、2人キャンプでも荷物が
普通に乗りますので、以外と実用性あるな~
と感じました。


あと、道中ずっと屋根閉めるのなら、幌格納
スペースが使えます。ここに寝袋2つは余裕
で入りますね。


やらないけど
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/15 20:43:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TM NETWORK/FALLIN ...
Kenonesさん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-972-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

3rdTCMに参加しました。
waki8さん

これが食べたくて
まーぶーさん

道の駅 茨城県 美味しいフードコート
K-2500さん

この記事へのコメント

2015年8月15日 20:52
元キャンパーですが・・・(^^ゞ
現地では、あらかじめ仕込んで入った食材をささっと調理する位でした。
なんせ、全部自分でやるから、ゆっくりと出来なかったりしてね(笑)

おっと、虫よけスプレーは必須です(^^ゞ
コメントへの返答
2015年8月15日 21:55
おお!オートキャンプの師匠から
コメント、ありがとうございます。

はい。仰るとおり現地で仕込み
しようとするとダメですね。 白米
だけは事前に計量したのを持って
行ったので楽ちんでした。
2015年8月15日 20:55
こんばんわです。
最近、キャンプやられている方が多いみたいですね。
火おこしでちょいと苦労しましたが、燃料添加剤で無理やり火おこししました・・・。

コメントへの返答
2015年8月15日 21:47
世間一般の皆さんが言うキャンプ
とは、炭火BBQが多いですね。

燃料添加剤使うのは普通ですし、
凄いのだとガスバーナー使って
ますよ(笑)
2015年8月15日 21:06
お疲れ様です。
コンロはキャンプ場に設置されていた物でしょうかね?
朝のご飯はおいしそうに炊けて良かった!!

我が家は家族5人でキャンプ三昧で、ピーク時は5月から11月まで年8回位行ってましたよ!
キャンプの夜にランタンは必須ですね。
今では東京電力の計画停電の時に役立ちました♡
コメントへの返答
2015年8月15日 21:45
コンロなど含めて自分で持ち込んだ
モノです。

http://cart05.lolipop.jp/LA12741274/?mode=ITEM2&p_id=PR00101730737

これGoodですよ! 少量の炭で強力
な火力が期待できます。(´ω`)


キャンプ、いいですよね。 ロケーション
や交通アクセスの良さそうなキャンプ場
は軒並み予約満杯でした。

また行ってみます。(´ω`)
2015年8月15日 21:48
たまに都会の喧騒を味わいたいチャーリーブラウンです。
(*^^*)
てつをさんはよいキャンプが出来たようですね。休み明けのエネルギーは充電出来たでしょうか?
写真で私もキャンプした気分になりました。
ありがとうございます。
(^3^)/
コメントへの返答
2015年8月15日 22:16
むしろエネルギー消費した気がします。
(笑)

1人で何でもやろうとしたらダメですね
((((;゚Д゚))))

食事は外食 にするだけでも大分違い
ますね~(´ω`)
2015年8月15日 21:58
いいですなぁ。
竹林の脇に寝床をこしらえて、
焚き火だけ準備してフランクフルトとニンニクのつつみと缶ビールでひとりで乾杯。
やりたくなってきた。
コメントへの返答
2015年8月15日 22:23
今回は道の駅でイノシシ肉を
発見したのが運の尽き。

計画変更して1人BBQやって
しまったのが運の尽きでした。


キャンプオフ、やりますか(´ω`)

2015年8月15日 22:25
おぉぉ!楽しそ~ですねw
コメントへの返答
2015年8月15日 22:39
設営や晩ご飯を日暮れ前に済ませ
ればすごく楽しいですよ!

NCロードスター(幌)ならスペア
タイヤが無いので収納力ばつぐん
でした。(´ω`)
2015年8月16日 9:40
キャンプ、いいですね~
おねーさんと行きたいなぁ~
狭いテントで(ムフフ
コメントへの返答
2015年8月16日 17:10
寒い時期のキャンプなら身を寄せて
寝ることが可能ですね(´ω`)

夏は、、、、寝袋ナシでも暑かったです
(汗
2015年8月16日 13:13
イメージとしては、やってみたいけどねぇ...

現実を考えると、やりたくない...(笑)

で、結局どこ行ったのさ?
コメントへの返答
2015年8月16日 17:16
キャンプ場のバンガロー(冷房付きの小屋)
を借りて焚き火&BBQからスタートするのが
お勧めです(´ω`)


行った先はドイツ・・・じゃなくて外房にあり
ます「夷隅郡大多喜町」のキャンプ場です
(´ω`)
2015年8月16日 16:33
お疲れ様
憧れたんですよ私も
9月の連休に北海道行ってキャンプしてみようと思ったんですが
北海道のお友達がうちに泊まりなよって言うので
お言葉に甘えようかと(;^_^A
と根性のないisamiでした
コメントへの返答
2015年8月16日 17:36
イイと思いますよ。お友達宅の宿泊。

特に北海道はガソリンスタンドが少ない
ので、2泊3日の北海道旅行ですら苦労
した覚えがあります。

北海道のローカルルールを覚えてから
ツーリング、Goodだと思います。

なんでもかんでもチャレンジしようと
おもうと私みたいに失敗しますよ~
((((;゚Д゚))))

2015年8月16日 20:45
一人キャンプだったとは、チャレンジャーですね。

NCは意外と実用性高いんですよ

灯油缶3缶余裕で積めます
コメントへの返答
2015年8月16日 22:47
と、灯油缶3つですと!?

さすがNCロードスターだ、
なんともないぜ!

なノリですね(´ω`)

キャンパーの皆様には
ぜひぜひお勧めしたいです。
2015年8月16日 22:39
おぉ~、実行されましたか!
ご飯炊いたり調理されたり本格的ですね。
私はお手軽キャンプなのでコンビニ飯で楽々済ませてしまいます。
でも、野外で一杯やると美味しいのですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2015年8月16日 22:48
お手軽キャンプがいいですよ。ホンマに。

何でもかんでも詰め込むと死亡フラグ
まっすぐです(´ω`)

野外の一杯、秋口に挑戦してみます。
2015年8月17日 17:57
暗闇でお料理するなんて…
シュールだわぁ~(((((( ;゚Д゚)))))

屋根格納庫って意外と使えますよねw
私は長~い麩菓子を入れて移動したコトあります
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2015年8月17日 22:02
失敗は体験してみるまで気付かないから
失敗なんですよねぇ、、、、汗

屋根格納庫に麩菓子を入れた理由に
ついて詳しく・・・・・(゚Д゚)
2015年8月17日 23:42
結論。
「布の屋根が好き」♪
(*^^)v
コメントへの返答
2015年8月18日 7:37
セキュリティの問題さえ無ければ
布っていいですよねぇ、、、、

2015年8月19日 8:24
ロードスターと北海道を気ままに巡る、ロマンですね~(*^^)v
今回は、予行練習でしたか(笑)
コメントへの返答
2015年8月19日 21:50
果たして本当に北海道へ行けるか
どうかは仕事次第、、、でございます。
(´・ω・`)

でも、予行演習でも楽しかったです
((((;゚Д゚))))
2015年8月21日 13:04
竹林キャンプいいっすね!
自分が北海道行った時はコンビニ惣菜が便利すぎて、あまり自分調理しなかったです^^;
焚き火コンロいいなぁ。やっぱ焚き火があると気分が違いますよね。
コメントへの返答
2015年8月22日 8:55
さすが最強のコンビニ「セイコマ」ですね。

焚き火コンロは
http://www.amazon.co.jp/%E7%AC%91s-SHO-0009S-%E7%AC%91s%E3%83%BB%E7%84%9A%E3%81%8D%E7%81%AB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB-A-4%E5%90%9B%E3%83%BB3%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%8FSHO-0009-11-26/dp/B00L0IPQBO
を買いました。

A-4君という商品ですが、これがGood
なんですよ!(*´Д`*)

プロフィール

「@ニャホニャホ=タマクロー 1970年代のアメリカっぽい空気を感じました」
何シテル?   11/28 23:35
西武警察PARTⅢの影響で大の日産党になる。 小学校の時点で欲しいモノが「赤黒ツートンのスカイラインRS」。 そして時は過ぎ、念願の車を購入した。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ネオビューティービシソワーズ萌え】整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:32:25
ちょっと嬉しい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:04:39
今年を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 12:35:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ターボ四駆、オープンカーと趣味全開な 車選びをしてきましたが、子供が二人に 増えるタイミ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
○○さん、スバルから在庫車の案内が来ましたよ。 ボクは去年買っちゃったんで、話だけでも聞 ...
マツダ ロードスター 連邦の白いアレ (マツダ ロードスター)
フロントヘビー&ハイパワーな車に飽きたので、RX-8 とかコンパクトカートかジャンルの違 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車BE5 はとにかく不満の多い車だった。 特にむかついたのが「パワーバンド狭いくせに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation