• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつを@RP3のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

NA8Cロードスターの感想文




今日、浮気していたNA8Cを捨て・・・・ゲブンゲブン 返却してきます。



浮気相手と別れる前に、乗ってみた感想を書いてみようと思います。

<ビニール幌>
 もうこれ経年劣化でダメでした。スクリーンも曇っております((((;゚Д゚))))
 クロス幌&ガラススクリーン の組み合わせがいかに素敵かを
 実感しました。
 (オープンにしようと思いましたが、カッチカチで開きません)

 けど、、、、20万くらいはたいてクロス幌&ガラススクリーンに交換
 すると格好良いんじゃね?と心が動いたのは内緒です。((((;゚Д゚))))


<動力性能>
 どんなに寒くてもエンジンが一発で掛かります。コレ凄い(笑)

 5速 3,000回転でようやく80Km/hというローギアードな設定。
 必然的にノンビリと走ることを強制されます。((((;゚Д゚))))

 速くは無いですが、合流時にすっと前へ出られる程の動力性能
 はあるので首都高走っていても苦労しませんでした。

 できるなら箱根に行きたかったなぁ、、、、


<足回り>
 車庫調に加えてタイヤもネオバ。軽やかさは無く、どっしりとした
 乗り味でした。 14インチ&60扁平という組み合わせなので、何と
 なくタイヤのたわみを感じながら運転しました。いいね、、、、コレ


<外見>
 うーん。いいね(・∀・)

 光の当たり具合によって紺色だったり黒だったり濃緑に見えます。
 なんと言っても形です。パナスポーツのホイールが映えるぜ!


<エアコン>
 利きます。眠くなるくらい((((;゚Д゚))))


<リトラクタブル・ヘッドライト>
 首都高湾岸線で走っている際、リトラを閉まったら明らかに空気
 抵抗が減りました。 リトラを開いたら明らかに車速が遅くなり
 ます((((;゚Д゚))))

 空力って大事ですね。


<燃費>
 多分、私のNC3の方が良いです。この時代のインジェクターは
 せいぜい1穴程度で、4穴や8穴、12穴などのマルチホール式
 インジェクターに交換するだけで燃費がグンと良くなる気がします。



では、、、浮気相手(NA8C)とお別れ(ディーラーに返却)してきます。
Posted at 2012/12/22 11:15:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニャホニャホ=タマクロー 1970年代のアメリカっぽい空気を感じました」
何シテル?   11/28 23:35
西武警察PARTⅢの影響で大の日産党になる。 小学校の時点で欲しいモノが「赤黒ツートンのスカイラインRS」。 そして時は過ぎ、念願の車を購入した。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
9 101112 13 1415
1617 18 192021 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

【ネオビューティービシソワーズ萌え】整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:32:25
ちょっと嬉しい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:04:39
今年を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 12:35:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ターボ四駆、オープンカーと趣味全開な 車選びをしてきましたが、子供が二人に 増えるタイミ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
○○さん、スバルから在庫車の案内が来ましたよ。 ボクは去年買っちゃったんで、話だけでも聞 ...
マツダ ロードスター 連邦の白いアレ (マツダ ロードスター)
フロントヘビー&ハイパワーな車に飽きたので、RX-8 とかコンパクトカートかジャンルの違 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車BE5 はとにかく不満の多い車だった。 特にむかついたのが「パワーバンド狭いくせに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation