• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつを@RP3のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

サクラムのランチ会

みなさん、サクラムというマフラー屋さんをご存じでしょうか?

小規模ではありますが、ちゃんと騒音規制にパスするよう公的
な試験場で加速騒音測定&認証を貰うし、決して「競技専用
マフラー」を公道走る車に平気で装着するようなメーカーじゃ
ございません。

そしてこのメーカーは「良い音」のマフラーを作ることで有名。
ロードスター向けも「NA」「NB」「NC」と全種類揃っております。

そんなサクラムさんがひょんな事からランチ会を開催するとの
こと。 むむむ!これはお邪魔する絶好の口実だ!


と思い


行ってきました。


簡単なランチ会ですので、パンとメンチカツを自由にサンドして食べるという
形式でございます。 意外と美味しいですよ(・∀・)


見て下さい。この車達。 これでも「一部」なんですよ。



ポルシェ、直6エンジンのBMW-M3、カリカリにいじったNAロードスター
渋い240Z、シロッコRなどなど、、、、ワタクシのロードスターが「普通の車」
に見えてしまいます(笑

いちばんビックリしたのは、ロータスエリーゼが3台もおります。また、女一匹
で凄い車を転がしながら乗り付ける強者も、、、、、((((;゚Д゚))))

癒やし系の看護婦さんが乗ってきたメガーヌRS、凄かったなぁ、、、、音が。


なお、この会場にてNC乗りの「マタムネ」さんとお知り合いに。そしてお友達登録したら、、、、、

ぬ? 見慣れた方のお名前が・・・・・((((;゚Д゚)))) 世の中、狭いアルよ。


その後、14時にて一旦お開き。 ワタクシは横浜市内なので渋滞避けるため
退散します。 途中、関越でサクラムのマフラーを装着したエリーゼと遭遇しま
したが、、、、、、いい音です、、、、加速車線をファーーーーン!と走ってゆき
ました。直列4気筒だよね?ロードスターとおんなじ形のエンジンなのに、何で
あんな素敵な音が出るの?(´・ω・`)


関越では渋滞がぽつぽつとありましたが、写真のように練馬手前で事故渋滞
に填まってしまいました。 ケガした人はおらず、おそらく渋滞ののろのろ運転
の際にコツンと追突してしまったようでした。



さて、、、ワタクシのロードスターは本日から、、、、フフフ(・ω・)ニヤリ
Posted at 2012/11/27 22:09:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月25日 イイね!

関東オープンカーミーティング!(withケチャミ)

関東オープンカーミーティング!(withケチャミ)

3連休の初日、朝から横浜のシンボルタワー駐車場にて
関東オープンカーミーティングというイベントが開かれ
ました。

当日はあいにくの雨。寒い・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


それでも沢山の車が集まりました。全部は紹介しきれ
ないので、印象に残った車をば、、、、 

貴重なM2-1002


NC3顔のNC1。なんと実物を拝めるとは、、、、


天気が悪いので赤色が映えますね~ ホイールは日産純正とのこと。


セクシーな紫色幌。乾けばもっと鮮やかなケチャップ色(笑)になるそうです


おお!一昔前はこれが定番でしたね!RSワタナベのホイールが渋い!
ホイールにMGと刻印あり。ひょっとしてこれは、、、マグネシウム?


綺麗で程度のよいロードスターターボ。
黒いおめめが格好いいです。



会場に到着した時は
ロードスターだらけでしたが、雨が弱くなって時間が経つに
つれて徐々に色々なメーカー、車種が集まります。

ギロッポンでデーハーなチャンネーとトーデーで~ を彷彿とさせる
E30のカブリオレ。当時、女子大生にモテる車No.1でしょう!


おっと!BMW120iカブリオレと、VWのサンルーフ付きオープンカー!
(サンルーフ付きって凄い珍しいですよ~)


最後は赤、青、黄色の順にならべて記念撮影です。
曇りの天気なので、こういう鮮やかな色が映えますね~



ここで一旦お開き。 お昼過ぎましたので、インド人が経営する本格的な
カレー店に移動します。

団体だったので2階に集合しました。座敷(笑) 気分は居酒屋ですね

ビール、ピッチャーで。あとタコわさ、ホッケ、鶏唐・・・・・というコールが
飛び交いましたが、注文したのはカレーです。ナンがお変わりし放題!

ナ、ナンダッテー!((((;゚Д゚)))) ワタクシは2枚食べたらお腹いっぱい!

ちなみにインドではナンが高級品(あれだけ大きい生地を焼ける釜は
お金が掛かる)ので、一般家庭?ではチャパティーというが食される
そうです。

なんとここでサプライズ。


よい子のみんな!サンタさんがプレゼントを持ってきてくれたよ!



その後、「目玉焼きには何を掛けて食べるか?」の議論が始まり

日本人なら醤油!」 <ひげさん、黄色い小悪魔さん
いやいや、ソースですよ!」<ワタクシ
やっぱケチャップでしょう」<takeさん

(´・ω・)(・ω・`)ケチャップ?

じゃぁ刺身食べる時もケチャップで、当然12月2日のBBQも
ケチャップで食べるわけですね!(一同)

その後、デルモンテ派、カゴメ派、ハインツ派など話が広がり、
ケチャップ推しのtakeさんは「ケチャップの妖精」「ケチャップに
魂を売り渡した」などと盛り上げられておりました。(笑

笑うだけであれほど体力を使ったのは久しぶりでした。

参加者のみなさん、オツカレ様でした。

Posted at 2012/11/25 18:05:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月22日 イイね!

さすがマツダ・・・・・

さすがマツダ・・・・・RX-8、みなさん記憶にあると思います。 今年3月に生産中止を宣言して
もはや入手が難しくなった車種、、、、、、の、、、、、はずが、、、、、




売れ残っているそうです(*´Д`*)




そんなわけで、調子に乗って追加生産してしまったあげくに売れ残ってしま
ったRX-8を売りさばくべく、ワタクシの担当ディーラーではご覧の通り、
黒のRX-8(しかも6MT)を試乗車として残しておくそうです。(゚Д゚)



神奈川にお住まいの方、興味あればぜひお試しを・・・・(・∀・)


ちなみにディーラーの方曰く「売れるまでは試乗車を残さないといけないん
ですわ」というてました(・∀・;)ダイジョウブ?
Posted at 2012/11/22 21:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

AKBハァハァ

AKB言うても、いい年した
オッサンがハァハァ言うて
追いかけてるアイドル
ちゃいますよ~

秋葉原です。電気街の。


1ヶ月点検を終えたロー
ドスター、ナビを見ると
「新シイ地図ガアリマス
更新シテクダサイ。」と
言うてます。


取説見るとSDカードが
必要らしく、生憎手持ち
がありません。


秋葉原だな、、、



メイド喫茶でムフフしま
せんか~?と誘ってくる
オネーチャン達を華麗に
ドリフトしながら避けて
格安のSDカード32GB SDHC
Class10を2500円で買い
ました。


メイド喫茶とか行って
ませんからね~ホンマ
ですよ~

ちなみに地図ダウンロード
に数時間、更新に4時間
も必要と書いてます。


寝るなと言うことか、、、
( ゚ω゚)


流星群見ながら更新しろ
いうことですかね(・ω・`)
Posted at 2012/11/17 14:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月16日 イイね!

いつもお世話になっております(・∀・)

ワタクシ、仕事が鉄道系なので必要な資料や知識はインターネットから
仕入れております。

いやはや、、、、鉄道マニア「鉄ちゃん」は凄いです。

とにかくHITするHPに書かれている事は「辞書」並に内容が濃く、しかも
追跡調査なども事細かに行われており、頭が下がります。

たまに自分たちの製品を評価されている方のHPもありますが、単なる
ヤジではなく結構真面目に評価して頂いておりますので、良い意見も
悪い意見も大変参考になります。


そして極めつけはWikipedia!!タダなのに鉄道系の話は「辞書」並に
編集されており、過去の統計や現在までの遷移などが事細かに記述
されております。


そんなWikipedia、ここ数年は景気の悪さもあって定期的に「寄付」を
募っています。


ワタクシは仕事で大変お世話になっているので、僭越ながら寄付を
させて頂きました。 仕事の資料が無くなったら大変ですし(^_^;;

Posted at 2012/11/16 22:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニャホニャホ=タマクロー 1970年代のアメリカっぽい空気を感じました」
何シテル?   11/28 23:35
西武警察PARTⅢの影響で大の日産党になる。 小学校の時点で欲しいモノが「赤黒ツートンのスカイラインRS」。 そして時は過ぎ、念願の車を購入した。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78 9 10
1112131415 16 17
18192021 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

【ネオビューティービシソワーズ萌え】整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:32:25
ちょっと嬉しい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:04:39
今年を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 12:35:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ターボ四駆、オープンカーと趣味全開な 車選びをしてきましたが、子供が二人に 増えるタイミ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
○○さん、スバルから在庫車の案内が来ましたよ。 ボクは去年買っちゃったんで、話だけでも聞 ...
マツダ ロードスター 連邦の白いアレ (マツダ ロードスター)
フロントヘビー&ハイパワーな車に飽きたので、RX-8 とかコンパクトカートかジャンルの違 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車BE5 はとにかく不満の多い車だった。 特にむかついたのが「パワーバンド狭いくせに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation