• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビス。のブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

ディラーに行って来た。試乗編

ディラーに行って来た。試乗編 ディラーにオイル交換に行ったついでに、話題のアルファロメオMITOの試乗をしてきました。アルファを運転するのは、実は初めてなうえ、試乗車がMTなので(当然ですが)、超緊張しました。笑
 試乗車の停まっている場所が緩やかな坂になっていて、Fバンパー10CM前に鉄のポールが立ってる・・・。いきなり坂道バック発進!笑。 ぶつけたら買い取る覚悟で試乗を開始しました。笑

 初アルファで大緊張でしたが、意外と普通に運転できたのでビックリ!(当たり前か・・・笑)
五感が鈍いので、試乗のインプレなんて出来ませんが、運転していて全てが軽い!っていうか、静かでスムーズという印象がありました。多分、毎日運転しているムルでの五感を、身体が覚えていての感覚なんだと思います。

 感覚がムルティプラ化してると言えば・・・。

ムルのシフトレバーの位置に馴染んでいる為か、シフトチェンジの度に、MITOのインパネ付近にネコパンチ・・・。笑
あと、右手で何回もサイドブレーキを探しちゃいました。笑
Posted at 2009/07/10 16:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

ディラーに行って来た。オイル交換編

ディラーに行って来た。オイル交換編 ディラーにオイル交換に行ってきました。前回の交換からは約10ヶ月ぶり、距離は9000kmくらい走りました。
 交換したオイルはセレニア20K、保障期間中は必ずセレニアで・・・というディラーの命令に従いました。笑
 
 あと、サイドブレーキを引いても、警告灯が点かないというトラブルもあった為、ついでに診てもらいました。原因はグリス切れによるスイッチの固着だそうです。

 オイル交換を待つ間、担当営業マンさんとお店のオフレコ話!笑
MITOと500以外は全く売れない・・・とか。笑 Gプントは2ヶ月で2台しか売れなかった・・・とか。笑
話題の?パンダ100HPは、買う人がいないので輸入中止!・・・とか。笑 (わずかにいた予約者には納車するそうですが、現在は予約打ち切りとか・・・。)

 FAJ本当に大丈夫なのかな・・・?

 写真はディラーで最後の1台というアルファGTです。もし今、アルファを1台選ぶとしたら、いや車を一台増やせるとしたら、MITOでも159でも500でもなくアルファGTを選びますね・・・。
何か好きなんですよね・・・アルファGT。
Posted at 2009/07/10 14:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活!」
何シテル?   11/25 22:31
FIATに戻って来ました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フィアット 126 フィアット 126
FIATに戻って来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation