2009年10月02日
F1 日本グランプリが開幕しましたね。
私が免許を取って初めて購入した車が、ホンダのCR-Xという車でした。
当時のF1は、セナの操るマクラーレンHONDAがメチャ速くて、フェラーリやウィリアムズとの コンストラクターズ争いや、マンセル、ピケ、プロストなどのドライバー同士のバトルに熱狂してました。
深夜のF1中継は例え次の日の仕事が早番だろうが、録画をせずにテレビに噛り付いて
HONDAとセナと中島悟を応援してましたね。
大して知識も無いのに、「車はやっぱHONDAだね~」なんて鼻息を荒くしていた時代です。笑
あれから、ン十年・・・。
セナは事故死、HONDAは過去の栄光は取り戻せずに撤退、中島一貴にはイマイチ感情移入が出来ず・・。
んー、何かアノ頃のドキドキ感やワクワク感が持てないんだよなあ・・・。
FIAT繋がりでフェラーリでも応援しときますか。笑
Posted at 2009/10/02 17:07:14 | |
トラックバック(0) | 日記