
ただいま継続車検中のムルティプラ・・。
この3年間(正確には2年と11ヶ月)でのトラブルは皆無・・。
(32000キロ走行)
*アイドルハンチング(部品交換で対策済み)
*アイドリング中たまにエンスト。(油圧不安定の警告表示あり)
*サイドブレーキの警告灯が点かなくなる。(グリス塗って解決)
*最近どこかのベルトが鳴く。
まあー、こんな程度。最近のイタ車は壊れなくなったなどと聞きますが、イタ車生活の本番は、
これからってトコなのでしょうか?
個人的には、定番の燃ポンの突然死と、割と短距離走行が多い使い方なので、その辺の負担が、車にどのように影響してくるかが心配です。
以前、どなたかのブログを拝見した時に・・。
「たしかにイタ車は壊れる。しかし愛情を注いでいれば、必ず自宅の近くで壊れてくれる・・。」
と、格言めいた事が書いてあって、ナルホドなぁ・・と感心した覚えがあります。
車検から戻ったら、ワックスでもかけてあげようかなぁ・・。
自宅の近くで壊れてくれるように・・。笑
Posted at 2010/02/11 12:46:41 | |
トラックバック(0) | 日記