• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nihau@ZC6-D(仮)のブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

免許更新(2010/12/28)&忘年会

免許更新(2010/12/28)&忘年会 

どうも、
にはうです。




12月28日午前8時30分。
運転免許センターで
まず適性検査(視力検査)をして
免許証用の写真撮影。
いつも犯罪者みたいに映るので
ちゃんと前日に散髪に行っておきましたw


そして待つこと1時間・・・

免許証の更新終了。
やっと普通自動2輪の免許を取ることが出来ました♪
ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
来春まで我慢せにゃならんのはつらいですけどねw


さて、その日は
午後から仕事、というか大掃除をして
忘年会がありました。

まぁ部署移動して初めてになるのですが
以前に比べて落ち着いた雰囲気で
なんと客室露天ぶろ付きw
まったりくつろぐことができました♪
Posted at 2010/12/30 02:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

卒業検定!

卒業検定! 

どうも、
にはうです。




本日は普通自動2輪卒業検定に行ってまいりました。

一昨日からの降雪で行なわれるかどうか
心配でしたが、ぎりぎりセーフw
予定通り午前9時30分から始まりました。

教室には8名ほどいて
2輪の受験者は
大型2輪の方1人と
普通2輪(小型MT)の私の2人でした。
皆さん緊張の面持ちで、私にまで緊張が移ってくる。

まずは検定の説明と、受験料の支払い。
『落ちたらもう一回これ払わないといけないのかな・・・』
と不安になり、コースの発表された。

教官:「君、1コースね」
私 :「(まじっすか?)Σ( ̄ロ ̄lll)」

よりによって、難しい方になり
さらに不安が増す。

さらに緊張してきた・・・(o_ _o)


そして検定の準備。

これまで教習で付き合ってもらってきた
『HONDA CB125T』
ステップは曲がってるし、
走ってる最中にエンジンストールしちゃうし、
ギヤが入りにくかったり…
何かと問題があるコイツだが
なぜか愛着が湧いているのも確か。

今日はいつもより入念にアイドリング。
しょっちゅうエンジン止まって焦りましたがw
「がんばろうな♪」
タンクをポンポン叩き、
いざコースへ。

卒業検定が始まった。



こんなこと言うのも何なんだが
検定中、走ってて楽しかった♪
いつもよりエンジンの調子も良かったし
シフトチェンジもスムーズだった。
すべて上手くいったのもコイツ(CB125T)のおかげかな。

途中、大型自動車の検定で中断しましたが
何とか走り終えることができた。



そして、30分後。
合格いただきました!ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ

免許、なんとか間に合いそうだw
Posted at 2010/12/19 02:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

2段階見極め!

2段階見極め! 

どうも、
にはうです。



本日、2段階見極めをなんとか終えてきました♪

午前中にシュミレーター2時間授業を受け
15時から2段階見極めということで
空いた時間を使って色々バイクショップで物色w
ボーナスが出たばかりなので
ちょっと買いすぎちゃいましたw


すると突然の雷。
ものすごく激しい雨が・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン

まぁ走れないことはないかwと
半ば強引に自分を納得させ教習所に戻ると・・・

なんということでしょう!
雨が止んだではありませんか♪
やっぱり日ごろの行いが・・・って大したことしてませんが
運が良かったのかなw


フロントで手続きを終え
準備をしていたところに

教官:「噂のインプレッサ乗りの方ですか?」
私 :「え?噂になってるんですか?(汗」
無駄に爆音なでうちの相方がもしや
ご迷惑かけてるのかな・・・と思ったのですが


今回の教官はエボⅩ乗りの方で
よくタカスサーキットに行かれるらしい。
1段階の教官にそんな方がいると聞いていたので
多分この人なんだなと。
少し車談義をした後。

2段階見極め開始!

まだ操作にぎこちなさがありましたが
なんとかハンコいただけました♪ヾ(* '∀`*)ノ

やっと終わりが見えてきた実感が沸き
帰りにまた赤男爵に寄り道して
テンションあげる為に
相方2号(予定)に小一時間跨って帰りましたwww

さぁ、来週はいよいよ卒検だ!!

がんばれ!来週の俺!
ガ゜+。:.゜ン゜.:。+゜ヽ(●゜Д゜○)ノ ゜+。:.゜バ゜.:。+゜レ


Posted at 2010/12/12 00:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月09日 イイね!

えぇ・・・やっちゃいましたょ・・・(o_ _)o

えぇ・・・やっちゃいましたょ・・・(o_ _)o

どうも、
にはうです。







とうとう雪降ってきちゃいましたね・・・
明後日の教習大丈夫なんだろうか?


さて、
久しぶりに、ネットであるものを買ったんですが

それは・・・

『720pで録画 ヘルメットにも固定可能
ビデオ カムレコーダー
DN-ZAPS720A 』


「自転車のハンドルやヘルメットの脇に取り付けられるマウントが付属されているビデオカメラ。
ヘルメットの側面に固定してスポーツ中の様子を撮影したり、マウンテンバイクの走行中の様子などを撮影したりするなど、様々なシーンで活用できます。」




以前から車載動画を一度やってみたいと思い
たまたまカムレコーダーを探していた時
これまた、たまたま本日発売(12/8)のコレを見つけ
半ば衝動買いで購入。
それが今日届いたんですが・・・

「なんじゃこりゃ!?(# ゚Д゚)」

流石は中華製・・・
箱は無地。(おまけに角っこ凹んでるし(汗)
説明書は勿論、すべて英語w
製品の出来は最悪でマウント3種類のうち1つしか合わない(笑
電源の青LEDが点かなくなる
などなど、ほんと酷いのテンコ盛り!

怪しさ大爆発のこの商品!
もしコレの購入を考えている方
是非、購入しないことをお勧めいたします!

なんかお金をどぶに捨てた気分です(泣

    ↓どんな商品か見たい方は此方から↓
Posted at 2010/12/09 23:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

2段階-2・3時間目

2段階-2・3時間目 

どうも、
にはうです。





最近、急に寒くなってきましたねぇ・・・
いよいよ、タイヤの交換をしなければ。

さて、今日は2段階の2・3時間目を受けてきました。
心配だった天気も何とかもち、
無事教習終了。

来週の土曜で全教習終了し、その後は卒業検定です。
今年中に免許取れるといいな♪


帰りに、テンションあげる為w
お店により愛車(予定)に小一時間ほど跨って家に帰りました(笑


Posted at 2010/12/05 00:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F800GSしゃっくり病完治!! http://cvw.jp/b/508728/46985825/
何シテル?   05/27 17:38
どうも。 にはうです。 ちょっとした気まぐれか何かで更新! 10年振りにに乗り換えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
来た!
BMW F800GS BMW F800GS
CBR600Fから買い替え。 動画の再生数が減ったことにCBR好きな人が多いんだなと実感 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
ジャパンカラー!
ヤマハ WR125X ヤマハ WR125X
メイン画像削除したら何故かすべて消えた・・・ サブとして活躍中!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation