• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nihau@ZC6-D(仮)のブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

どうしてだろう・・・(´・ω・`)

どうしてだろう・・・(´・ω・`) 
どうも、
にはうです。



先日の電話の件で
今更ながらやっちまった感いっぱいです。(o_ _o)



なぜあの時、時間と場所を決めれなかったのか、
自分にもわかりません。



ただ振られるための約束・・・



セツナイです。






でも、どうして☆さんのことがこんなにも
好きになったのだろう?


一緒にドライブしたあの日から
日が経つごとに☆さんへの想いが大きくなっていったのは分かってるつもりだけど・・・


「どうして?」


と聞かれた時、上手く言えるのだろうか・・・
それが心配でなりません。



結果は見えていることですが
今度、会えたとき
素直に自分の気持ちを伝えられるよう
そして後悔が残らぬようにしたいと思います。

がんばります。


明後日までに連絡がなかったら
電話しようと思います。

Posted at 2009/10/28 00:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

またしても、やってしまった…(´・ω・`)

どうも、
にはうです。


今更ながら気付いた事なんですが…

前回の電話から連絡が来ないのですが…



よく考えれば、



「来るわけないじゃん(=_=;)」



うざったく思われるのは覚悟の上、もう一度連絡しようと思います。

もう少し待ってから…
Posted at 2009/10/27 12:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月24日 イイね!

まさかの【(-ω-;)?展開

まさかの【(-ω-;)?展開 


どうも、
にはうです。



今日はこのままではダメだと思い
この気持ちを☆さんに伝えようと
もう一度出会う約束をもらう為
思い切って電話しようと心に決めていた。



いつもより早く仕事が終わり、同僚が次々と帰る中
1人、携帯をもって会社の勝手口に向かった・・・


10月半ばともなると夜は冷える。
でも、携帯を握る手は少し熱くなっていた。


緊張で震える手。
携帯のディスプレイには☆さんの番号。

あとは・・・発信ボタンを・・・押すだけ



・・
・・・押した。


トゥルルルル、トゥルルルル、トゥルルルル


でないかとも思った電話は
4回目のコールで繋がる。

※内容はあまり覚えていないので雰囲気でうpしてます。


☆さん「もしもし」


明るい声だった。
もしかしたら番号間違えてるのでは?と思い、一応確認。


にはう「☆さんの携帯で間違いないでしょうか?」

☆さん「そうですよ♪」


にはう「どうも、にはうです。」

ここからちょっと重い展開になると思っていたはずが・・・


☆さん「あーどうも♪」


変わらない明るい声にちょっと戸惑う。


にはう「いきなり電話して、ごめんね。今大丈夫?」

☆さん「大丈夫ですよ♪」

にはう「お久し振りです。そういえば、体調どう?良くなった?」

☆さん「ちょうど、体調も声の調子も戻ったところです♪」

にはう「それは良かった♪ちょっと心配だったから」
※確か、☆さんからのお別れメールの最初に体調崩しました的なことが書いてあったもので

☆さん「ありがとうございます♪」


・・・依然、明るい声。
少しも動揺することなく返ってくる返事。
一度振った男からのいきなりの電話。
少しは戸惑うものと思っていたんですが・・・

-まるで友達と電話しているような錯覚-

このままじゃダメだと思い、
思い切って用件を話した。

にはう「あの・・・今度、少し会う時間をいただけませんか?
言いたい・・・伝えたいことがあるので・・・」

☆さん「いいですよ♪」

∑【( ̄Д ̄)←注:にはう

返事はすぐに返ってきた。
た、確か『彼氏が出来たのでもう、にはうさんには会うことができません』って書いてあったような・・・
☆さんとのメールのデータは全て消してしまっているので確認できないけど

☆さん「いつがいいですか♪?」

∑【( ̄Д ̄;)←注:にはう

軽くパニくる。


にはう「早いに越したことはないんだけど・・・」(何言ってんだ、俺・・・)

にはう「ぁあ・・・もし決まったら携帯でもメールでもいいので連絡もらえますか?」

☆さん「わかりました♪」


にはう「ほんと、元気でよかった♪」

にはう「じゃ、連絡待ってますので」

☆さん「はい♪」

にはう「では、失礼します」



電話、終了。


どっと疲れがでてその場に座り込んだ。
一体なんだったんだろう・・・
思い返してもよく分からない展開。

でも何故か気付いたら笑っていた。
☆さんの声が聞けて安心したのかもしれない


これで、決定ではないが約束はできた・・・はず。

あとは☆さんに気持ちを伝える、それだけ。
どうせ振られるなら思いっきり告白して
こんな感じに明るく振られたいなと思い
帰路に着いた。


ちなみに帰る前に☆さんに年齢が近い女性社員の方(☆さんとのいきさつを知ってる)にこの内容を聞いてもらったのですが、「・・・女ってホントにわからないですよねぇw」だそうです。(笑
Posted at 2009/10/24 01:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

脱け出せない・・・

脱け出せない・・・ 
 
どうも、
にはうです。
※注:少し暗い話です。




私はこんなに未練がましい人間だったのだろうか・・・




アノ日から、毎日のように☆さんがよく夢に出てくる・・・

「何で、今更・・・」って感じで毎朝辛い。




短すぎた夢・・・
アノ時は純粋に人を好きになれる気がした。




昔、こんな自分にも彼女らしき人はいた時がある。

それはあまり思い出したくない過去。

詐欺、二股・・・

人間不信に陥ったときもあった。




運命なんて信じてなかった。

でもアノ時だけは運命だと信じたかった・・・

思いたかった・・・


やり直せるものなら・・・なんて何度思ったことか。

「初めからやり直す」ことはできないのだろうか?

現実なんてそんな甘くはない。

それはわかってはいるけど・・・でも、

もし1%でも可能性があるのならそれに掛けてみたい自分がいる。



最後に送ったメール


     「ありがとう」


アノ言葉に自分の気持ちはすべて収まっていたのだろうか・・・

出来ることなら、思い切って告白して

派手に振られたい。

そうすれば、踏ん切りがつくのに・・・





・・・オレ、重症かも
Posted at 2009/10/23 01:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

インプレッサってどうなの?

インプレッサってどうなの?『謀ったな、シャァ!』


どうも、
にはうです。



いきなりですがw
女性にはインプレッサってどう思われてるのでしょう?



というのも、ある番組で、

「このボンネットのインテークダクトが、ちょっとね・・・(汗」

と女性のアシスタントが言ったコメントが気になったわけでなんですが、

いったいホントのところはどうなんでしょう?



女性が好きとよく耳にするのは、ユーロカー。

BMW、VOLVO、MINIなどなど

興味が無い訳ではないですが

何故ゆえにユーロカーなんでしょうか?

わからんとです・・・(-ω-;)ウーン



私が乗ってみたいユーロカーといえば「ロータス エキシージ」ですね♪

軽快にワインディングを快走してみたいですねぇヽ( ´ ▽ ` )ノ

高すぎて手が出せませんが(笑

皆さんは乗ってみたいユーロカーといえばなんですか?
(あれ・・・話題変わってない?w
Posted at 2009/10/20 00:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F800GSしゃっくり病完治!! http://cvw.jp/b/508728/46985825/
何シテル?   05/27 17:38
どうも。 にはうです。 ちょっとした気まぐれか何かで更新! 10年振りにに乗り換えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
来た!
BMW F800GS BMW F800GS
CBR600Fから買い替え。 動画の再生数が減ったことにCBR好きな人が多いんだなと実感 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
ジャパンカラー!
ヤマハ WR125X ヤマハ WR125X
メイン画像削除したら何故かすべて消えた・・・ サブとして活躍中!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation