• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

バリ山ぴかぴか(新しい)

バリ山 最近は、タイヤも通販。

先日、ポチったタイヤが届いておりました。

このタイヤ好きなんですよね~

グリップはモチロンですが、

なんてったって、このミゾが好き♪

皆さん、好きなタイヤってありますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/26 21:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 22:12
BFグッドリッチの「スコーチャーT/A」が好きでした、カラーがですが…。

スマに付けられる個性的なタイヤが欲しいです。 (°°;)
コメントへの返答
2011年10月26日 23:45
知らなかったので調べてみました。
色の付いたタイヤってあるんですね!
あの黄色いタイヤ、やはり黄色いクルマに乗っていたら気になると思います。
2011年10月26日 23:15
昔はピレリーのP7くらいしか知りませんでしたが、あのパターンは好きでした。
コメントへの返答
2011年10月26日 23:49
P7もおもしろいパターンですね。
自分は、昔から同じメーカーです。
石橋さんのところは高額ですから…
2011年10月26日 23:18
で、出たー、実はホンキで所望していたタイヤwww

ネオバ、しゃいこう~♪

コレでまたまた遠征が可能に~(しらんがな‼)w
コメントへの返答
2011年10月26日 23:58
やっぱり、コレがしゃいこう~♪
グリップが…とか言ってますが
ホントは、高速道路の移動が多いんですよね~
でもそんなの(しらんがな!!)wです。
本人が好きならOKです(キッパリ)
また、遠征しますよ~
2011年10月26日 23:31
仕事柄、グッド〇ヤーがメインになります…(汗)

だけど一昔前と違って最近はいい商品も造ってましたがくれるので満足してます。


ホントは僕のサイズ(18インチ)が格安?で入手出来るのが理由ですが…f(^^;
コメントへの返答
2011年10月27日 0:35
そうだったんですか!
18インチって履いたこともない大きさで
価格が想像できませんが絶対に高そう。
格安入手ができるのは魅力ですね。
自分も昔から同じメーカーのタイヤです。
他も良いのはあるのでしょうが、今で不満無いかな…
1つ気になるのがありました!グリップが良過ぎるタイヤってクルマには悪影響って…無くはないだろうけど…
2011年10月26日 23:47
これはどこのなん?
ネットでポチッとしようかととか思うけど、まだ踏み切れない自分です(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月27日 0:41
これ、NEOVAです。
お店だと高いんですよね~
いつも格安の通販で買ってしまいます(^-^;
工賃入れても格安で交換できます♪
2011年10月26日 23:49
19インチでネオバ・・・
1本5万くらいするのだけれど・・・
え~と、4本でいくらになるんだろう・・・?(T_T)
大蔵省の交代は多分無理だよ!
だってうちの国家財政難だもんw

高速走行時の音とかって気にならない?
コメントへの返答
2011年10月27日 0:48
4本とも買ったら20マソじゃん!
デカイとそんなに高くなっちゃうんだぁ
さすがに大蔵省でも、そこまでだと諦めるかな。
自分のは、1マソチョイだよ。
あまり安いタイヤと差が無いサイズだと助かるね。
ロードノイズは、気になるみたい。同じクルマのロレにーさんが運転して高速道路うるさいって気になってた。
自分は、もうずっとで慣れているけどね。
2011年10月26日 23:57
昔のSタイヤのラーメンタイヤが好きですウッシッシ
か、左右非対象だったNEO婆とかですね…
昔はタイヤパターン見てブランド&銘柄がわかってたんですが…
あ、だから俺馬鹿なんだ…
コメントへの返答
2011年10月27日 11:29
ラーメンタイヤって聞いたことある~
確か反則みたいなグリップのタイヤだとか…
課長ちゃんから聞いたんだっけなぁ
左右で違うNEO婆ってそんなのもあったの!?
えぇ?何でそんなことを?右周り用と左周り用?
気になるから調べてみよっと!
パターンで全てを記憶する能力を学問に生かしていたら・・・(笑
2011年10月27日 0:28
ドモホルンリンクルるんるん(´・ω・`)ノ

ネオバは、ビートに履かせてまするんるんウィンク
ビートのサイズなら比較的安く済むのであっかんべー
スマカブには、エコスを履いているけど…
特に不満は無いなぁ…
ヨコハマガオオイカナ?(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年10月27日 11:30
どもほる~ん♪
寝叔母は、大きなサイズだと驚くような金額!
スマートやビートサイズだとまだ安いし、軽い車重で減り方もなんとかって感じだよね。
スマートであそこまでのグリップタイヤが活躍するシーンってあまりないから、ほとんど自己満足(^-^;
運転も上手になったって勘違い出来るし(笑)
2011年10月27日 0:43
ボクは、石橋のRE01Rが今までで一番楽しかったタイヤですねぇ~

また発売して欲しいです(*^-')b
コメントへの返答
2011年10月27日 11:32
峠さん、石橋派でしたか!
レースでも活躍しているメーカーですけど高価なイメージがあります(^^;
S13が新車の時にRE-71を履いてましたが次から高くて買えなかったなぁ
01Rって今、無くなったんですか?
最近は全く分からない(笑)
2011年10月27日 6:44
美味しそうなラーメンですね(笑)

ネオバは良いですよ!と元利用者が言ってみる。
コメントへの返答
2011年10月27日 11:33
BARRETさん こんにちは。
その後、新しい相棒が出来て安心しておりました。
今度、愛車見せて下さいね♪
あの時、タイヤパターン気付きましたよ。
でも、良いタイヤですよね。
2011年10月27日 8:25
ネオバ… ネオバ…

最近はエコタイヤばっかり…

以前、煽られたカプチーノもネオバでした…

コーナリングタイヤですね…
コメントへの返答
2011年10月27日 11:35
自分も、スマートに1度だけエコタイヤ履かせたことがあります。
乗り心地が良いし静かなんですけど自分には、やわらか過ぎな感じが…
スグに、戻してしまいました(^-^;
好みの問題でsmartならどちらもアリだと自分は思いますよ。

プロフィール

「新型とりあえず見てきた」
何シテル?   11/13 17:45
たまにはコチラも…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のブログはやっぱりトラブル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:43:52
東京モーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 12:02:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
発売してスグ新車で購入しました。 1800cc Qsです。 8万㎞行動を共にしました。 ...
スマート クーペ スマート クーペ
(^-^)/

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation