2008年12月14日
その後、私の留守中に三菱だかマツダの人が
試乗しに来てくれと自宅を訪ねて来たみたいです。
スバルからも携帯に電話があり
試乗用のSTIが用意出来ましたので
店にいらっしゃって下さいとのこと。
各社、必死の営業ですが
今、興味があるのはスバルとホンダ
休みなのに車も無く暇でしたので
スバルに行ってみることにしました。
最初、自宅に近いホンダに立ち寄ったら
営業の方が待ってました用意してありますと笑顔・・・
ん?なんだ?
白の試乗用S2000が用意されてます。
どうやら留守中に来たのは
三菱でもマツダでもなくホンダだったようです。
心の準備もないまま早速運転席に
まずは簡単な説明。
頭の上の留め金を外し、あっという間にオープンに
久しぶりのMTで近所をひとまわり
毎日これに乗れたら楽しいだろうなぁ~って感じでした (^^)
見積りも特別色と本皮シートを除いたら、なんとなりそう。
次はスバルです。
試乗車はダークメタリックのSTI(レカロじゃない方)
運転席に座ったら何か普通な感じ。乗用車感覚
走り出したら凄いんだろうと思ったら
あれ?
街乗りが楽ちんで、普通の車みたい
足がS2000みたいに固くない。
これで、あのタイムが出てるんだから
最近の足は凄いですね
S♯モードってやつは
スマートで考えられない世界に突入します。
帰る時にバスで来たと行ったら
これで自宅に行きますかと
今度は、エクシーガの試乗
自宅に来た理由がもう一つ
スマートの下取り査定と車庫証明の調査
ちょっと気が早いと思いますが・・・
スマート値段付くみたいです (^^
車庫証明は、横の路地を測ってました。
もう一台置けるみたいです。
Posted at 2009/04/26 21:02:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日
今日は自宅からチャリで出動!
ディーラー巡りです。
普段が車生活のため久々のチャリンコは気分爽快でした。
近所の街道には、あらゆるディーラーが並んでます。
端から順番に最初はホンダに入ってみました。
車種はスマートを買った頃気になっていた生産終了前のS2000
カタログだけ頂くつもりでしたが
営業の方に捕まり高め設定の概算見積り
AP-2タイプS特別色+皮シートで合計476万円!
高い!でも性能からしたら安い?
S2000はオプションがあまり無いので
この金額から不要な物を削り
残りは値引き交渉のようです。
ちなみに最初は厳しく値引き15万でした。
次は隣のマツダです。
気になる車種はRX-8もいいのですがロードスターです。
人馬一体、まさにって感じです。
こちらは実車が置いてあり見せてもらいました。
黄色のハードトップがとても良い感じでした。
時代もありますが細部を比較すると
S2000より新しい感じでした。
次は、少し離れて日産もありますが
最近の日産でライトウエイトスポーツってなんでしょう?
検討付かず通過してしまいました(^^
トヨタも同様で寄りませんでした。
次は三菱、三菱はエボがとても気になりますが
カタログを頂いたのはコルトのラリーアート
こちらでも営業の方に捕まってしまい
本日2杯目のコーヒーを頂き見積もり
S2000より安い車なのに1発目で20万円引き
かなり積極的な感じでした。
どこのメーカーも新車の売れないこの時代に
車に乗れずにチャリンコだと本気です。(^^;
次はスズキ、車種はスイスポ
いいですねーコレ なんか楽しそうです。
店にあるレカロシート仕様に座らせてもらいました。
価格からも売れているのがわかる気がします。
後輪駆動だったら即決かも(^^)
このてのFFってスゴイのは分かっているのですが
変なこだわりがあって今だFFに乗ったことがありません。
最後は、ちょっとパワーありすぎですが
スバルのインプSTI
ハッチバックのデザインに賛否両論ありますが
個人的にはカッコイイと思います。
こちらもお店に実車が置いてありました。
自分の車や今日、見てきた車のせいもありますが
最初の印象は、デッカイなぁ~でした。(^^
やっぱり、この位大きいと色々積めそうだし
車内で仮眠するのも楽そうだなぁ~
散々言ってて走りとは全く関係ないですね(^^;
一通り行きましたが自分の中では
だいたい絞りこめました ( '-')q
Posted at 2009/04/25 18:49:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月05日
正直、突然過ぎて次に乗る車なんて
何も考えていませんでした。
=スマートで満足してました。
さて、どうしよう・・・
特に生活環境の変化はないし
経済的にも少し上の車は買えそうです。
しかし、スマートに乗り価値観が変わったのか
少し上のハードルが妙な形になってしまいました。
一般的な人にとってはスマートより実用的で
金額の高い車がほとんど上になるんだと思います。
でも今の私は、一番に運転してて楽しいか楽しくないか
がくるようになってしまいました。
友人は、遊ぶ道具も運べない車じゃ
人生損してるとよく言います。
実は、私も購入前は同意見でしたし
実際に不便で損してる部分は認めます。
でも、そんなマイナスより自分にとってはプラス面が多々あり
こんな長い付き合いになってしまったんだと思います。
何に楽しさを感じるかも人それぞれだし、結局は自己満足ですね。
私にとって運転の楽しさといえばやっぱり
ライトウエイトでキビキビ走るやつがいいかなぁ
欲を言うなら独特なデザインで・・・
それって、またスマート?(^^;
Posted at 2009/04/24 20:44:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日
1日よく考え悩みましたが70万円は無理です。
本日、次の車に買い替えを決心しました。
ショップに連絡。その車を廃車にしたいのですが
どのくらいで下取りしてもらえますか?
ショップからの返答は0円。えっ!?
それだったら引き取って部品売ってから
解体屋に取りにきてもらったほうがよさそうです。
しかし、ここで問題が・・・
ショップに持って来てくれと言われた日が車検切れの日
乗って帰れません(゜д゜;)
仕方なく知ってる解体屋さんにレッカーをお願いし
自宅まで運んでもらいました。
それからしばらくは何もせずにsmartは車庫で眠ることに・・・
Posted at 2009/04/23 17:58:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日
今日の夕方、仕事先で携帯に連絡がありました。
ショップから車検見積りは
なんと70万円!
えっ!何がそんなに?一瞬耳を疑いました。
高額の理由は、
自分で修理したマフラーの付け根からの排気漏れ
それとタービンとフェンダーのヒビ
もっと簡単な修理で通せないかや
値引きなどお願いしましたがダメでした。
それにしても13万キロ近い車に70万とは・・・
即答できませんでした。
少し考えさせてくれと電話を切りました。
非常に困りました。
Posted at 2009/04/22 20:43:17 | |
トラックバック(0) | 日記