• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pon10のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

まずは

前最初に気になったのが、隣と同じになってしまいますが

三菱のアウトランダーPHEV

基本アウトドア関係、何でも大好きだし
三菱だと以前RVRに10万㎞程乗っていたこともあります。

同じ社宅に住んでいたクルマ大好きな後輩が
子供が産まれたのをきっかけにエボの特別仕様車から
アウトランダーに乗り換えた事も気になります。

まずは、後輩から話しを聞き試乗させてもらうことに

全く知りませんでしたがアウトランダー意外でした。
三菱の技術が詰め込まれたクルマなんですね!

エボ程じゃないけど重たいのに意外と走れるみたい
少しだけ運転しましたがコーナーが安定して曲がりやすかったです。

そのまま一緒に三菱のディーラーへ行き担当を紹介してもらい
カタログをもらって帰りました。

カタログ見てると興味無かったのに不思議と良く思えてきます(笑)
でも、他メーカーにも色々あるし後日、乗ってみることに
Posted at 2018/10/31 02:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月30日 イイね!

決意

管理人さん情報だと隣の駐車場に新しく入ってくるクルマは

三菱のアウトランダーPHEV

毎日クルマを使う方のようで電気自動車なら直ぐ駐車可能、
大きいクルマが良いという理由からの選択だったようです。

こちらが今の平置きスペースから追い出されない条件
としては充電が出来るクルマであること

ポルテにEVエンブレムと差し込み口追加じゃダメかなw

現在満車3台順番待ちの機械式に変更願いを出すか
予想ですが2年に1台くらい空くみたいです。
でも、その間いきなり押し出され外部月極めの可能性も

それか、充電可能なクルマに乗り換えるか

毎日、通勤でクルマを利用する自分にとっては
慣れかもしれませんが機械式の煩わしさがない
今の平置きスペース非常に有難いんですよね~

ポルテは、まだまだ問題無く乗れますが
電気自動車を検討する事にる決めました!

正直、電気自動車に対し否定的な考えのせいか
あまり知ろうともせず、乗りたいクルマも無いのに
クルマを買うという状況からのスタートです。

スポーツEVとかは、まだ無いんですよね
とりあえず、ディーラー巡りへ
Posted at 2018/10/30 02:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

さぁ どうしよう…

ポストにマンション管理会社から1通の手紙

電気自動車を購入する方が決まったので
2台ある充電スペースのどちらか1台
駐車場から出ていって下さい…という内容
どちらかは○月○日の抽選で決定します。

??? なんだそれ・・・

確かに充電スペースで電気自動車優先区画と知っていましたが
いきなり、出て行ってくれって
一方的過ぎて頭にきてしまいました。

翌日、管理会社の担当者に電話

こちらが現在駐車場契約中なのに、おかしくないですか!?
もしかしたら、こちらだって電気自動車購入納車待ちの
可能性だって無い話しじゃないし

「今のクルマ乗れるし、その様な話しがあってから
電気自動車へ乗り換えようとしていた」
と頭にきて嘘まで言ってしまいました。

しかし、結果は変わらず

充電平置きスペース2台中1台が外部の月極め駐車場へ移動
しかも駅まで1分の影響だか、かなり遠くなるのに高額・・・
入口がシャッターのセキュリティーも気にいっていたのに
外の駐車場はヤダなぁ・・・

確立50%の抽選会前日、管理会社から電話
「隣の方が駐車場を辞退しました」

???

そういえば、隣のプリウス動いているのを
殆ど見たことがありませんでした。

結果、不戦勝で平置き残留確定(^-^)/

とりあえず、駐車場問題は解決・・・?

ではありません。隣は電気自動車になるし
次に電気自動車がきたら押し出しです。


さぁ、どうしよう・・・
Posted at 2018/10/29 21:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております。

最近の出来事をまとめてUP少し長くなります。
クルマ関係でも色々な事がありました。

大きなところでは、マイホームを購入した事が
クルマにも色々と影響が出てしまった感じです。

約3年前にマンションを購入しましたが
駅前の影響か機械式の駐車場台数は世帯数の半分程
しかもクジ運悪く入居時の抽選会で第1第2希望落選!
何とか敷地内にある2台の電気自動車充電スペースを
1台分確保出来ましたが置ける台数は1世帯1台

smartとポルテ・・・

実用性でポルテをマンションに置くことになりました。

smartはというと、マンションからクルマで20分程の
実家の空いた駐車場へ

これがダメでした・・・

たかが20分ですが、実家までクルマで行き
smartに乗り換える。これが出来ませんでした。

smartは約1年間置き去りになり
ホコリをかぶり、バッテリーは上がり
かわいそうなことに・・・

社宅の時には、2台が家の横にあって
好きな方に乗っていたんですが
離れてしまうとダメですね。

結局、smartは手離すことに (>_<)
ずっと乗り続けると言っていたのに
みなさんすみません。

良いクルマだったなぁ今でも思います。

ポルテも良いクルマなんですけどね
車内広いし、人数も乗れるし
便利だし、何か安心だし(笑)

でも運転の楽しさとは違いますね

そんなポルテ体制が2年続いたある日

事件が・・・
Posted at 2018/10/28 13:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型とりあえず見てきた」
何シテル?   11/13 17:45
たまにはコチラも…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

久々のブログはやっぱりトラブル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:43:52
東京モーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 12:02:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
発売してスグ新車で購入しました。 1800cc Qsです。 8万㎞行動を共にしました。 ...
スマート クーペ スマート クーペ
(^-^)/

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation