• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコニコとイプーのブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

【男性編】今年いちばん感動した邦画ランキング

【男性編】今年いちばん感動した邦画ランキング仕事で命をかける姿に感動!! (TmT)ウゥゥ・・・

彼女と映画を見に行って、不覚にも泣いてしまったことはありませんか? 
しかし、たまには男だって涙を流して感動したいものですよね。そんな心から感動した邦画について、20代の男性221名に聞いてみました。




Q.今年いちばん感動した邦画を教えてください(単一回答)
1位 『THE LAST MESSAGE 海猿』 6.8%
2位 『借りぐらしのアリエッティ』 5.4%
2位 『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』 5.4%
4位 『ソラニン』 5.0%
5位 『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』 4.5%
5位 『SP 野望篇』 4.5%


■『THE LAST MESSAGE 海猿』に感動!
・「男の生きざまに感動した」(23歳/メンテナンス/エンジニア)
・「感動したし、3Dで面白かったから」(29歳/商社/営業)
・「家族の愛や大切さを感じた」(24歳/小売/販売)


■『借りぐらしのアリエッティ』に感動!
・「ジブリ映画の新境地を垣間見た気がした」(22歳/卸/営業)
・「素朴だけど人の優しさに感動する話だったから」(27歳/情報/SE)
・「人生を考えさせられた」(25歳/自動車関連/エンジニア)


■『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』に感動!
・「ドラマから全部見ているから」(25歳/学校/非常勤講師)
・「クラシック音楽の素晴らしさをあらためて味わうことができたため」(25歳/公益法人/総務)
・「キュンキュンする」(24歳/金融/営業)


■『ソラニン』に感動!
・「自分の大学時代を思い出したから」(28歳/小売/総務)
・「若者が感じている不安な気持ちをうまく描いていたと思うから」(24歳/学校/その他)
・「ヒロインが原作とぴったりマッチしていて、作品に入りやすかったから」(25歳/金融/営業)


■『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』に感動!
・「シリーズ化している中で、回を重ねるごとに良くなっている」(28歳/レンタル/営業)
・「安定感がある」(24歳/医療/その他)
・「3はもうないと思っていたので、見ることができてよかった」(24歳/建築/設計)


■『SP 野望篇』に感動!
・「アクションが最高でした」(26歳/IT/営業)
・「テレビシリーズから本当に好きだったし、ついに秘密の一端が明らかになったから」(28歳/金融/金融系専門職)
・「待ちに待っていたから」(26歳/自動車関連/エンジニア)


■そのほかで感動した映画は……
・『悪人』:「人間の本質を感じさせる」(23歳/ガス/営業)
『十三人の刺客』:「迫力あるシーンが面白かった」(25歳/官公庁/その他)
・『BECK』:「原作を読んでも、裏切られた感がなかった」(26歳/商社/営業)


総評


男性編の1位はスケールの大きさでも話題になった『THE LAST MESSAGE 海猿』
主人公・仙崎大輔の男らしい生き方にあこがれるという意見も多く見られました。
5位の『SP 野望篇』は、男性らしく、アクションに注目が集まりました。女性編ではランク外だった4位『ソラニン』は宮崎あおいさんのかわいさや、役へのハマり具合などに支持が集まったようです。
同じ映画でも男性、女性の視点は違うので、デートで映画を見たら彼女と意見交換するのも楽しいかもしれません。

残念ながらヤマトは入っていなかったようですが、アンケートに間に合わなかったのかな?^^;
『海猿』強し!w


ちょっと小腹に・・・ということで、先日新たに仕入れてきた・・・
7-11の PREMIUM 7iRO CAFE 『ケーキワッフル チョコ&ストロベリー』♪



チョコとストロベリーの2種類のクリームがセットになったワッフルケーキです♪
カスタードクリームとの相性もよくワッフルの片面にあふれ出しているかのようにたっぷりクリームが挟まっています☆
クリスマスバージョンということでカラフルなチョコオーナメントで飾り付けられとてもカラフルです♪
大変美味しくいただきました!☆

ワッフル好きなら外せないでしょw (o^-')b




Posted at 2010/12/18 18:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ | 日記
2010年12月01日 イイね!

人類最後の希望を乗せて・・・宇宙戦艦ヤマト、発進!

人類最後の希望を乗せて・・・宇宙戦艦ヤマト、発進!今日は上映千円デー!ということで、イスカンダルに逝って参りました!(`◇´)ゞアイアイサー!


いやあ!観客の世代の幅広いことw
チケットカウンターも発進準備OK!のようですw
搭乗希望の方はお早めに!





















いやあ!いいです!ヤマト最高~!wウッシッシ 
(* ´Д`*)=3
ネタばれ注意!w

ストーリーは原作にそっていますが、実写版なりに改良?が加えられ、映画!という感じです♪
波動砲発射!からワープ航法、ガミラス艦隊との戦闘、第3艦橋との決別、イスカンダルでの真田さん斉藤との最後の別れ、ブラックタイガー隊山本の戦死などオリジナルストーリーの涙涙涙をフル再現!
最後は・・・お約束涙
古代操るヤマトは、一億総特攻の先駆けを思い起こさせるようにデスラー艦に・・・。泣き顔
デスラーのキャストは秘密にされていましたが・・・そう、正解です!指でOK
ナレーションはささきいさお、イスカンダルの声は上田みゆき(ささきいさおさんのリアル奥様ですw)、アナライザーは緒方賢一とアニメからおなじみの声♪
キムタク、黒木メイサに目がいきがちですが、沖田艦長(山崎努)、藤堂司令長官(橋爪功)、空間騎兵隊斉藤(池内博之)、真田さん(柳葉敏郎)、徳川機関長(西田敏行)とハマリ役ですw

期待していた以上によく出来てましたねえw合格マーク
観て損はないと思いますよ^^)b
ただし、個人の主観でありノークレームでお願いしますw

ヤマト世代の方は是非♪


ちょっと小腹に・・・
ということで、先日新たに仕入れてきた・・・
ローソンUchi Cafe SWEETS  『もっち~りパンケーキ』♪



カナダ産メープル使用と本場の材料にこだわったパンケーキです♪
パンケーキはもちっとした食感でメープル&マーガリンがサンドされていますが、これがまた美味い!
大変おいしくいただきました♪


パンケーキ好きなら外せないでしょw (o^-')b

Posted at 2010/12/01 18:19:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ | 日記
2010年11月02日 イイね!

「ついに船出」実写版ヤマト

「ついに船出」実写版ヤマト アニメ「宇宙戦艦ヤマト」を「SMAP」の木村拓哉主演で実写化した映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(山崎貴監督)の完成報告会が1日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開かれ、木村さんや共演の黒木メイサさんらが出席した木村さんが「ついに今日をもちまして、一般の方に見ていただけることになりました。ついに船出だなという気持ちでいっぱいです。これからの長い航海が成功できますように、いっぱい体感してください」と語る。

 「SPACE BATTLESHIPヤマト」は、「ALWAYS 三丁目の夕日」(05年)などで知られる山崎監督がVFXも担当し、70年代後半にブームを巻き起こしたSFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を実写化。西暦2194年、正体不明の敵、ガミラスが地球に侵攻し、その圧倒的な攻撃力によって人類は大半が死滅した。5年後、生き残った人間たちは放射能で汚染された地上を逃れ、地下で生活。元エースパイロットの古代進(木村さん)は、放射能除去装置があるという14万8000光年のかなたのイスカンダル星を目指して旅立つ……というストーリー。

 ほかに、黒木さんがヒロイン森雪、柳葉敏郎さんが技師長の真田志郎、緒形直人さんが古代の親友で航海班班長の島大介、西田敏行さんが機関長の徳川彦左衛門、高島礼子さんが大酒飲みの船医・佐渡、山崎努さんが艦長の沖田十三という豪華なキャストが登場する。原作を知らずに出演依頼を受けたという山崎さんは「監督から『知らないことほど強いものはありません』と言われて、原作を見ないで演じました。僕の沖田艦長は、原作と違うとおしかりを受けるかもしれないですが、映画は映画です。そのつもりで見てください」と話した。一方、ヤマト世代の柳葉さんは「放送された三十数年前、部活をさぼってこのアニメを見たもんでした。目の前に古代進がいるんです! すいません柳葉敏郎、完全なミーハーとなっていました」と興奮していた。

むう!非常にCGが?楽しみですw^^
公開が待ち遠しい!!


ちょっと小腹に・・・ということで、先日新たに仕入れてきた・・・
7-11の PREMIUM 7iRO CAFE 『蒜山ジャージー牛乳/とろ~りなめらかプリン』♪ 



とろ~り♪とした非常に!美味しい!なめらかプリンとなっています♪ネーミングの通りw・・・パンチ
本当に美味しいですからw
とてもクリ~ミ~に仕上がっていますw☆ 

プリン好きなら外せないでしょw (o^-')b





Posted at 2010/11/02 20:46:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ | 日記
2010年10月20日 イイね!

アニメ『サザエさん』で気になった部分30個

アニメ『サザエさん』で気になった部分30個テレビアニメーション『サザエさん』といえば、国民的な人気アニメのひとつですよね。1969年10月から放送を開始した『サザエさん』は、2010年の現在も愛されるアニメ番組として多くの視聴者を楽しませています。



そんなアニメ『サザエさん』ですが、インターネット上では「サザエさんで気になること」という話題が盛りあがっています。インターネットユーザーが、『サザエさん』を見ていて気になったことを書いていく掲示板では、数多くの気になる点が書き込みされています。今回は、その一部を抜粋して紹介するとしましょう。

・アニメ『サザエさん』で気になった部分

「サザエさんちの左隣に住んでる人」

「死ぬまでに最終回を見届けられるかどうか」

「アナゴさん27歳とか老けすぎ」

「サザエさんとカツオは年が離れまくってる」

「なんでドロボーはいつもサザエさん家を狙うんだろう」

「サザエさん家はゆかいだな~の後に家が揺れる」

「サザエさんって本当に愉快なのか?」

「海山商事の面々が定時であがってアフター5まで楽しんでること。そんな会社、いまどきない」

「波平の年収」

「中島くんのフルネームと家族構成」

「サザエの月々のパーマ代」

「いまだにチャンネル回す式のテレビ。磯野家もいいかげんTOSHIBAの液晶テレビ買えばいいのに」

「誰も携帯電話持ってない。今時携帯電話も持っていないサラリーマン」

「波平とマスオは朝は駅までバス乗ってるのに、帰りは徒歩で帰ってくる不思議」

「外から見ると横長な家なのに玄関入ると廊下が縦に延びている」

「カツオがジンロクの部屋に行った時に、液晶モニターのパソコンが置いてあった。時代背景が滅茶苦茶」

「花沢さんの親父さんが携帯電話で話してるのを見たことがある」

「電話器が黒電話の回とプッュホンの時がある」

「サザエの髪型。寝るときも変わらない」

「年収。波平さんは1300万。マスオさんが800万」

「手を動かさずに走り、波平らを迎えるあのかつおたちの一連の特殊な走法」

「庭に色々植えたはずなのに、ことごとく無くなる」

「ますおさんの実家」

「みんな高学歴。たしかますおさんが早稲田で波平だかあなごさんが京大だったはず」

「世田谷の家は、マスオとカツオどっちが相続するんだろう」

「湯船がやたら大きいこと。ちょっとした銭湯のよう」

「見ず知らずの酔っ払いを家に上げるとか、もう、時代錯誤もはなはだしい」

「サザエの脳天気ぶりたまにムカつく。人妻24才があの落ち着きなさと短絡思考じゃ問題ありすぎ」

「エアコンもなくてよく今年の夏を乗り切ったな」

「花沢が相撲で男より強い」

(内容一部要約)

ちゃぶ台の高さに対してオカシイと思っている人もいるようで、「タラちゃんの背後からの画では、顔半分隠れる高さだけど、前からの画では普通の高さになってて矛盾してる」と書き込みしていました。

また、「サザエさんとカツオは年が離れまくってる」という疑問に対して「サザエさんとカツオの年が離れてるのはその間波平が戦争に行っていたから」と返答している人がいました。ほかにも、「ワカメちゃんのパンチラシーンが多すぎる」と書き込みしている人が多くいました。あなたにも、『サザエさん』を見ていて気になった部分はありませんか?

言われてみれば、確かに~ww
という部分も多々w 冷や汗


ちょっと小腹に・・・ということで、先日新たに仕入れてきた・・・
ローソンUchi Cafe SWEETS  『チョコレートパフェ』♪



Uchi Cafe SWEETS  お得意のチョコレートを使用したスイーツです♪
カフェのチョコパフェのミニ版といった感じで、チョコとカカオが効いた一品となっています☆

チョコパフェ好きなら外せないでしょw (o^-')b



Posted at 2010/10/20 18:57:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ | 日記
2010年10月06日 イイね!

『13人の■』を鑑賞☆

『13人の■』を鑑賞☆先日、『13人のひきゃくではなくw『13人のしかく』の方を観てきました♪
リメイク作品ですが、なかなかどうして本格時代劇の傑作ですよ!







稲垣五郎が演じる明石藩主の最凶の暴君ぶりがはまりすぎています@@;
役所広司、松方弘樹の殺陣も光っていますが、伊原剛志演じる剣豪の刀の墓場での立ち回りも強烈ですw
脇を固める俳優陣も素晴らしく、後半の12人+1人VS300人で四肢を切り落とされて慰みものにされた娘の「みなごろし」の書き下ろし?を宣戦布告に「斬って斬って斬りまくれー!」で始まるノンストップの斬り合いは息も継がせぬ展開です!
刀がなければ石でも拳でもなんでも武器にしろ!の訓練どおりなりふり構わぬシーンは必見です☆

これは是非劇場でみていただきたい作品ですね 指でOK


ちょっと小腹に・・・ということで、先日新たに仕入れてきた・・・
ローソンUchi Cafe SWEETS  『苺のロールケーキ』♪



甘さ控えめの生クリームをカステラで包みさらに生クリームと苺で表面を覆っています♪
生クリームの甘さと苺の酸味がよく合いますね☆

苺好きなら外せないでしょw (o^-')b グッ
Posted at 2010/10/06 18:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ | 日記

プロフィール

「[整備] #ストリーム 【クリスタルキーパー + 車内清掃】施工 ✨ https://minkara.carview.co.jp/userid/508887/car/441524/8046982/note.aspx
何シテル?   12/15 17:57
愛車遍歴  RX-7(FC3S) → R32スカイラインMC前 → R32スカイラインMC後 → GD1フィット → RN6ストリーム → ZAA-B6AW(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何シテル? 
カテゴリ:twitter
2009/11/04 11:37:57
 
楽々ライフは3つの個性。 
カテゴリ:Honda
2009/07/18 23:33:49
 
Have a nice life ! 
カテゴリ:Honda Access
2009/07/18 23:32:43
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
《オプション》 セキュリティパッケージ(イモビライザー装備) VSA HDDナ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
イプーさん所有♪ 『納車時オプション』 タイプ;Fトク 車体色 ; セルビアシルハ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
さすがに今となっては現役見ることも滅多にないですね^^; 純正フルエアロ、電動Fスポ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自損事故で廃車となりました TT 岡山で大手術によって生き返り走っているらしいです。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation