• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

ギザ忙しスな日々(´-ω-`;)

前回に続いてお久しぶりでございヤス。
最近仕事が異様に忙しくて土日に休みがないので、こんな日に休んでるくろ猫です。

そんなわけでツーリングどころか、まきニャンコと遊びにすら行けません(´Д`。)
大好きな買い物にも行けません。

3大ストレス解消法が、
・まきニャンコとイチャイチャ
・お買い物

・お酒♪

というくろ猫さん。2/3が却下状態で悶々としております。

ですが、お仕事はいわゆる震災特需な状態。
間接的にでも復興のお役に立てているかと思うと、やる気はマンマンであります。ケロロ~♪

そ~ゆ~ことで、ちょっと前に買い物したネタでブログでも書いて”思い出しストレス解消”
しようと、とっても前向きなくろ猫なのでありましたヽ(´▽`)ノ



と言っても結構前の話ですが・・・恒例の春の展示会でお買い物しました。

実は我が家は訳あって結婚式挙げてないので、指輪も同棲時代に買った安物を10年近く着けてました。
でも去年やっとお気に入りの指輪が見つかったので、今年の展示会で買っちゃいました(*´∀`)

それがコチラ↓
 
定番「星の砂」のマリッジリングです♪ヾ(*´∀`*)ノ゛メッサウレシィ

ちなみに、まきニャンコの指輪のサイズは4号
これで同じ値段なのはなんだか納得がいかないなぁ・・・(ーー;)



も1個、腕時計も買いました↓
 
イタリアの「I.T.A.」というブランドの自動巻時計です。

シックでクラシカル&モダン融合的なボディーと、ビビッドな色使いの革ベルトの組み合わせが素敵過ぎて衝動買いしちゃいました!
超お気に入りです(^_^)v




はう~、なんか買い物気分がよみがえって気分晴れたなぁ~(笑)


え? まきニャンコの写真がないやんけって??
はい~、ちゃんと用意してますアルよ。

先月行われた「3会合同ミーティング」での一コマ。
駐車場で四つ葉のクローバーを探し始めたまきニャンコ。
その姿が可愛かったので写真撮ったら、なぜか”チュ~顔”してました↓
 
こーゆー写真載せてるからマニア受けするんでしょうか、まきニャンコ(´∀`;)
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2011/05/24 21:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年5月24日 22:17
素敵なお庭で結婚写真撮ってくれるところ見つけました。
二人で休めるようになったら、ラブラブ写真撮って
フォトブック作って下さいな。
コメントへの返答
2011年5月25日 8:27
フォト婚、やりたいなぁ~♪(≧∇≦*)

十周年記念とかでやろっかなぁ。

ミニスカドレスも貸して貰えます?(笑)
2011年5月24日 22:31
思い出しストレス解消法…
あぁ、なんてポジティブシンキング♪
そういう考え方、好きだなぁ~!!(爆)

山ありゃ谷ありで今は辛抱の時で、もっと楽しい時が必ず訪れまよ!

それにしても、時計カッコいいっすね~。
コメントへの返答
2011年5月25日 8:36
はい、くろちはニャンコが呆れるほどポジティブシンキンガーでごじゃります( ̄ー ̄)v

ネガティブホローくらったら「ナマコになりたい・・」とか言い出すと思います(笑)


最近気付いたコト、自分とこの過去ブログ流し見してると結構楽しい♪(*・ω・)

この時計、出会って5秒でお買い上げです(笑)
2011年5月24日 22:50
お久しぶりです。お忙しそうで。

久しぶりに写真が見れて(^^)v

たいへんそうですが、復興のためにもがんばってくださいね。


指輪&腕時計いいですね!
ちなみにうちの嫁も指輪4号でした。
ちっちゃくて材料も少ないはずなのに特注で割増料金でした(涙)
コメントへの返答
2011年5月25日 8:46
やっとこさUPしたニャンコフォトが”あんなん”でスンマソン(笑)

GWも1日しかお休みがなかったので、まきニャンコ撮影会が全然出来なくって(´_`。)グスン


細くって美脚で、奥様素敵ですよね~(*´Д`)
ウチは割増はなかったですけど、明らかにちっさいですもんねぇ。量り売りしてくれ~!
2011年5月24日 23:36
前回に引き続き お久し振りっす~♪

そっか~土日休みじゃないから、此処最近
ツーリング・ネタとかお買い物のネタがない
んだ・・・仕事頑張ってねぇ。
でも指輪も時計も素敵なデザインでウラヤマ
スィ~です。 特に時計はカッコ良いねぇ!
それに久々のまきにゃんさんのエロい?
写真も ごちそうさまでした~(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 8:55
最近PCつける度にメールが50通くらい溜まってて困りまくりんです(^_^;)

今月は全然ニャンコとお休みが合わなくって。
お出掛けしたのは近所のスーパーだけ(T-T)


このブランドの時計、とってもいいですよ~♪
師匠にも似合いそう( ̄ー ̄)
しか~も、一桁マン円で買えちゃいます!
安い!!
まだ日本では取扱店が少ないので希少性もあってお勧めですよん。

ニャンコ、エロフォト?
それはエロ師匠の妄想ですなぁ(爆)
2011年5月25日 0:12
(_´Д`)ノ~~オツカレー
↑ココイチのメニューじゃないょ!(笑)

・お酒♪だけデカ文字なのは気のせい?
呑み過ぎないようにね(*^ー^)ノ

ま、何はともあれ元気そうで良かった(^^)

あ、そーそー!
プリウス短足になったょ(爆)
コメントへの返答
2011年5月25日 9:04
ああ~「オツカレー」ね、食べたいなぁオツカレー・・・って、そりゃ「カツカレー」でわっ!Σ( ̄□ ̄;)

”お酒”だけデカい?
目の錯覚です(笑)


あーっ、ホントだ-、プリリン低くなってる~、しかも赤っパナ!
チョッパーからバギーに変身?(爆)
ホイールがかっこヨス~♪
2011年5月25日 0:18
めっさ久しぶりです。覚えていますか~。
結婚指輪。そういえば結婚式のときしか着けていないですね。
別にやましい理由がある訳ではないのですが。
すっかり日差しが強いのでまきにゃん、日焼けが心配ですね。
コメントへの返答
2011年5月25日 9:15
覚えてます~というか、くろちが忘れ去られそうな今日この頃(^◇^;)

新居へのお引っ越しも無事済んで何よりですね♪

くろちは指輪がないと落ち着かないんですが、仕事に着けていくと指輪がボロボロになっちゃうので”家用”と”仕事用”で使い分けてます。

日差し強くなりましたね~。
ニャンコは助手席で毛布にくるまってます、日焼け止めに。見てるだけで暑いです(笑)
2011年5月25日 10:08
お久しぶりです。
そうなんですか、結婚式してないんですね。
私は、去年、海外挙式してきましたよ。
簡単にでしたが、相方は喜んでましたよ。
コメントへの返答
2011年6月1日 14:45
海外挙式、超素敵なロケーションでしたよねー!!
綺麗な海、綺麗なチャペル、綺麗な奥様・・・う~ん羨ましス~♪(*≧ω≦)/

ニャンコは高所恐怖症のため飛行機乗れません。海外は無理っぽいなぁ。

町外れの小さな小さなチャペルでヒッソリと・・・ていう感じでやってみたいです。
2011年5月25日 21:58
あ( ̄▽ ̄;)、生きてた(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 14:46
あ!w( ̄Д ̄ w

たけちんさんも生きてた(笑)

プロフィール

「まきニャンコがまたタイヤに木ネジ拾ってきた・・・(ーヘー;) 」
何シテル?   11/03 16:38
[くろ猫] 風に吹かれ、波に漂い、自由気ままに生きる黒色ニャンコ。 ウルトラマイペースな絵に描いたように典型的なB型猫。 人生哲学は「まあ、なんとかなる」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まきニャンコBBS 
カテゴリ:ミニスカ
2012/01/20 01:16:09
 
まきニャンコ画像集 
カテゴリ:ミニスカ
2012/01/20 01:15:35
 

愛車一覧

アウディ A1 10代目 くろ猫号 (アウディ A1)
チビくて可愛いアウディ♪ ニックネームは『赤猫くん』です。
スバル フォレスター 2代目 まき猫号 (スバル フォレスター)
青色大好きまきニャンコの愛車。 WRブルーのWR-Limitedです。
BMW Z4 ロードスター 9代目 くろ猫号 (BMW Z4 ロードスター)
クリス・バングルの快作、E85 Z4   美しいです(*´∀`)
マツダ CX-5 3代目 まき猫号 (マツダ CX-5)
まきニャンコの新しい相棒は、新世代クリーンディーゼル♪ パワフルでスタイリッシュでTN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation