
さて後編は、まきニャンコを助手席に乗せ走り回った車達です
(*´∀`)/ ウホ~イ
くろ猫さんも大人になったせいか、前編に比べるとちゃんと真っ当な車を買ってます(笑)
6台目
日産 スカイライン クーペ GTS-t Type M (HCR32)

そのスタイル、そして「スカイライン」のネームに憧れ購入しました。
本当はGT-Rが欲しかったんですが、当時はまだ新車に近い価格で流通していたのでタイプMで我慢することに。でも十分速かったです。
先代のFCに引き続きドリ車として活躍しましたが、友人の事故死を機にドリフトを卒業。
足回りをノーマルに戻して、その後はデートカーとして活躍しました。
まきニャンコが初めて助手席に乗ったのがこの車です(*^^*)
故障との戦いだったこの車ですが、エンジンだけは一度もトラブル無く13万kmを走りきりました。
頑強な名機ですなぁ、RB20DET。
7台目
ダイハツ コペン (L880K)

”車は中古で買う物だ”と思っていたくろ猫が生まれて初めて購入した新車。
そのあまりに素敵すぎるコンセプト、まさに夢を見せてくれる車でした。
可愛い物好きなくろ猫には(メリ姉やんには「違和感でいっぱい」と言われましたが)、そのファニーなスタイリングもハートにぐっさりんこ!
毎日、カタログを眺めているだけで訪れる幸せな時間♪
そしてスカの車検切れを機に、マジで”衝動買い”!
だって当時訳あって全然お金持って無くて、頭金たったの18万。
残りを2年ローンで毎月の支払いが9万!!(爆)
よくまきニャンコが怒らなかったなぁ(^_^;)アホデスナ
ニャンコが「狭い!(o`・з´・)」と切れてなければ今も乗っていたでしょう。
7.5台目
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B (BG5)

まき猫1号。
まきニャンコが免許を取るのを機に、誕プレ+クリプレ+お年玉として買ってあげました(笑)
とにかくいい加減で横着な運転を覚えさせたくなかったので、5ナンバーいっぱいの大きさとMTの280馬力。
およそ初心者マークに与える車じゃないと言われましたが、これでいいんです!
おかげでニャンコは今でも両手両足をきちっとして、床までアクセル踏んだり急ハンドルしたりしません。
ちゃんと運転しないと飛んできますからね~この車(爆)
8台目
スバル レガシィB4 RSK (BE5)

魅惑のボクサーサウンドと5ナンバーボディ、最後の古き良きレガシィです。
まき猫1号が乗っていてとても気持ちいい車だったので、自分用にも欲しくなって買いました。
スタイリングはスバルなんでアレですが(笑)、リアガーニッシュはカッコ良かった♪
とっても気に入ってたのに何故乗り換えたかというと・・・
ただただ、速かった! 速過ぎた! そして止まれない!!(爆)
スバルはSTI以外のモデルのブレーキがひ弱すぎますね、スピード出るのに全然止まれません(ーー;)
セブンやスカに比べても異様に速く、自分の腕では扱いきれないなぁと感じました。
AWDの安定感はとても素晴らしくて、雨や雪の日は無敵でしたけどね。
でも、あのサウンドだけは今も後ろ髪を引かれます(*´∀`)ボボボボ~
8.5台目
スバル フォレスター XT WR-Limited (SG5)

まき猫2号。
青くて四角い車が欲しいと言い出したまきニャンコ。
Sエディションを探していたらヒョコッと出てきたのがこのラリー記念車です。
内装もカッコ良くって即買いしちゃいました。
ノーマルの音じゃ嫌だというんで柿本改のマフラーを付けてあげましたが、高らかにボクサーサウンドを響かせながら真夜中に仕事から帰ってくるんで近所の方々に疎まれていないか心配です(笑)
四方の見切りがとっても良いので、女の子が乗るにはお勧めですよ。
この車がある限り、くろ猫はオープンだろうが変態車だろうが買い放題です♪( ̄ー ̄)b
9台目
BMW Z4 Roadster 2.5i (E85)

そしてたどり着きました、Z4君!ヤフ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━イ!!!!
ちょこっと323iを試乗しただけなのにこんなボロアパートに1年間あしげく通ってくれた営業さんが気に入ったのと、コペンで味わったオープンの気持ち良さが忘れられず新車購入しちゃいました!!
はい、栄のテレビ塔から飛び降りました(爆)
今まで乗ってきたどの車と比べても、ハンドリング、エンジン、ブレーキ、剛性、品質感、全てにおいて数段上のレベル! もちろんお値段も・・(´∀`;)アッハッハァ
そしてなんといっても、クリス・バングル最高傑作と言っても過言ではないこのスタイリングはたまりません!
(≧∇≦*)ホレルゼ~♪
「こんないい車乗っていいのかな~?」って思いましたです、最初は。
BMWは決して”最高級”という訳ではないですが、平民にとって「身の程オーバースペック」には変わりありませんから(笑)
しかし、「駆けぬける歓び」に加えて「所有する喜び」も満たしてくれるZ4君。
また、この車を買った事でツーリングに行こうと思い立ち、えり~ぜ師匠や銀ちゃんを始め大勢の方々との出会いがあり楽しいカーライフを過ごせるようになりました。
無理してでも買って良かったー!!(*´∀`)マイニチシアワセデス
振り返れば、新車で買った”特別な”2台はどちらもオープンカーですね♪
さてさて、この続きはどうなっていくのやら。
ちなみに今欲しい車は、
「ダッジ バイパー SRT10 コンバーチブル」
「キャデラック XLR」
「リンカーン MKX」(まき猫号に)
の3台です(・∀・;)ヤメトケッテ・・
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2012/01/23 17:46:01