• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろちん&まきのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

グリコでGO!

グリコでGO!先日のカフェアドレナリンにてグリコ話で盛り上がったと書きましたが、この時グリコ1粒で本当に人間が300m走れるという事が判明しました。

話のネタとしてはこれで終わったのですが、くろ猫には帰り道に新たな疑問が。
「ウチのZ4君はグリコ1粒で何メートル走れるの?」

というわけで早速計算してみました。

←写真は、川上からドンブラコと流れてくる大きなグリコを眺めるまきニャンコ(ウソ)


まず、データを集めます。
話を分かり易くするために、”エネルギー=カロリー”としています。
グリコ1粒=15.4kcal
ガソリン1L=8400kcal
先日の冒険会の平均燃費=10.9km/L


1km走るのに使ったエネルギー
8400÷10.9≒770.6kcal

1km走るのに必要なグリコの数
770.6÷15.4≒50粒

グリコ1粒で走れる距離
1000÷50=20m


なんと人間の15分の1!Σ( ̄□ ̄;)
人類、燃費いいぞ~!!

あ~、こんな感じで計算して「1粒○○メートル」ていうステッカーを愛車に貼るのが流行ったりしないかなぁ(笑)
ちなみに、みん友30priusさんの3台目プリウスの燃費で計算すると「1粒51.5m」でした。
皆さんも愛車で計算してみてね( ≧∇≦)/


さらに比較↓
Z4のデータは冒険会当日のものです。

1km走るのに必要な金額
ガソリン&Z4=12.2円(133円/Lで計算)
グリコ&Z4=500円(1粒10円と仮定)
グリコ&人間=33円 (   〃    )


1km走るのにかかる時間
ガソリン&Z4=132秒(平均時速27.2km/h)
グリコ&人間=375秒(平均時速9.6km/h)



分かったこと

ガソリンを入れたZ4の方がグリコを食べた人間より、
20円安く、4分早く1km走れる!


う~ん、燃費では人類に完敗でしたが費用対効果ではZ4が完勝ですね。



結論:車は便利♪ 人間は偉大!
Posted at 2010/09/18 09:57:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年08月25日 イイね!

Is maki-nyancco a fair lady?

Is maki-nyancco a fair lady?最近まきニャンコが「フェアレディZ(先代Z33)に乗りたい!」と言い出しました。
毎日曜の買い物の道中にある中古車屋さんに黒いZが置いてあったのがきっかけ。

実はZ33発売当時からニャンコのお気に入りで、くろ猫もコペンを買った時には最後までZ33と迷いました。




ニャンコの希望は、
・ブルー
・MT
・クーペ

Goo-Netで調べた所、東海には2台しかありません(^_^;)
まあ白か黒になるでしょう、買うとすれば。

どうせ2シーターならオープンに乗せようと密かに画策しているくろ猫です( ̄ー ̄)フホホ
皆さんのご協力(説得)をお待ちしております(笑)
目指せ夢のオープン2台体制!!

ですが、↑でMTのZロードスターを探したところ、全色で1台だけでした・・・(ToT)


ちなみに、まき猫号の買い換えは来年末の予定です。
Posted at 2010/08/25 08:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年06月19日 イイね!

まいっちんぐマキコ先生

まいっちんぐマキコ先生先月髪を切ったまきニャンコ。
会社で「リアルちびまるこちゃん」と言われたそうです。
でも~なんか腑に落ちないくろ猫。

う~ん・・・考えていると・・・「違う!あれはマチコ先生だっ!!」
思えばちょっぴりムフフなミニスカの可愛さを追求しているのも、マチコ先生の影響が大きいのでわ?

と言うわけで、思い立ったが吉日ニャンコ。
まきニャンコに例の決めポーズをしてもらいました(*^^*)

まったく、お馬鹿な夫婦ですねぇ(笑)
Posted at 2010/06/19 21:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年04月01日 イイね!

「♪生麦生米生卵、ミニスカ生足まきニャンコ」(^-^)/イエー!

「♪生麦生米生卵、ミニスカ生足まきニャンコ」(^-^)/イエー!以前、まきニャンコは「真冬でもミニスカ生足」と書きましたが 古い画像を整理していたらその証拠写真が出てきました。

数年前の1月中旬の午前10時です。場所は香嵐渓。
その時の気温なんと2度!
「寒くない?」って聞いたら、「氷が冷たい(>_<)」と答えておりました。



場所は変わって、こちらは稲武で雪遊び。
元気ですな、まきニャンコ(#^.^#)


どことなくあどけないまきニャンコ
この元気は今も健在です
Posted at 2010/04/01 09:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年03月06日 イイね!

スポーツカーとミニスカは・・

みんカラに登録して約1年、やっとこさのブログスタートです。
ワーイ(ノ´∀`)ノ∴∵オメデト!


記念すべき第1回はウチで飼ってるまきニャンコの生態について。

若き日のまきニャンコは免許も持っていない女の子のご多分に漏れず、
車に全く興味が無く、乗り物酔いし、クラウンとメルセデスの区別もつかない
という不健全極まりない子猫でありました。
そこで、スポーツカーの助手席にシートベルトで縛り付けてガタゴト揺らしまくり、
外で飲むとき便利だからと理由をつけて免許を取らせ、
初めての愛車に280psのレガシィMT車を買い与えるというスパルタ教育を敢行。

すると見事に期待に応え、STIは平気だけどセルシオに乗ると車酔いし、
フォレスターのターボに柿本のマフラーを装着してボクサーサウンドに陶酔し、
ラパンやミラココアはもとよりMINIや500さえも完無視して
リンカーンMKXを欲しがるという、健全な成長っぷりを見せます(笑)
・・・まぁMKX、買えませんけど(^◇^;)
かわいいニャンコに愛のカンパ求む!(爆)







 2代目まき猫号
 バックスタイルがイカしてます



さて、まきニャンコの代名詞と言えばミニスカですね。
これは決してエロダンナの個人的趣味なんかではありません、断じて!( ̄^ ̄)
そもそもまきニャンコは女子高生時代より”ミニスカ&生足”一本槍で
ミニ以外のスカートなど1本も持っておらず、
真冬でもタイツやレギンスはおろかストッキングさえも履かないという
まさにナチュラル・ボーン・ミニスカプリンセス!!トレビア~ン♪
かわいいニャンコに愛の膝掛け求む!(暖)







 春の新作ミニ
 超ローアングルでどうぞ



ところで、「みんカラでミニスカの話って!?」と言ってはいけません。
スポーツカーとミニスカはたくさん共通点があるんですよ。

オーバーハングとスカート丈は短い方が良いし、
重心とカメラアングルは低い方が良いし、
オープンカーとミニスカはいつも風を感じていたいし・・・


まっ、まぁそういうわけで(^0^;)
これからもミニスカまきニャンコの冒険は続いていくのであります!!
Posted at 2010/03/06 20:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「まきニャンコがまたタイヤに木ネジ拾ってきた・・・(ーヘー;) 」
何シテル?   11/03 16:38
[くろ猫] 風に吹かれ、波に漂い、自由気ままに生きる黒色ニャンコ。 ウルトラマイペースな絵に描いたように典型的なB型猫。 人生哲学は「まあ、なんとかなる」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まきニャンコBBS 
カテゴリ:ミニスカ
2012/01/20 01:16:09
 
まきニャンコ画像集 
カテゴリ:ミニスカ
2012/01/20 01:15:35
 

愛車一覧

アウディ A1 10代目 くろ猫号 (アウディ A1)
チビくて可愛いアウディ♪ ニックネームは『赤猫くん』です。
スバル フォレスター 2代目 まき猫号 (スバル フォレスター)
青色大好きまきニャンコの愛車。 WRブルーのWR-Limitedです。
BMW Z4 ロードスター 9代目 くろ猫号 (BMW Z4 ロードスター)
クリス・バングルの快作、E85 Z4   美しいです(*´∀`)
マツダ CX-5 3代目 まき猫号 (マツダ CX-5)
まきニャンコの新しい相棒は、新世代クリーンディーゼル♪ パワフルでスタイリッシュでTN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation