
5月の定例冒険会は浜名湖でランチの後山間TRG。
海見て山見て湖見てミカン見て川見てダム見て滝見て・・・
あれこれ盛りだくさんの楽しいツーリングでありました♪
今回は台数少なかったですが、その分皆さんと色々お話しできました。
waterさん、お見送りありがとうございます!
今度ゆっくりと”Z話”をしましょう、是非是非(^^)z
「今日は
まったり行きましょう」
銀びーさんの掛け声で始まったTRGでしたが・・・すでに初っぱなの三河湾スカイラインから
”まったり”気分なぞ何処吹く風でしたねぇ(^o^;)
おそらく予定とは違ってものすごい勢いで迫り来る目的地!
急遽遠回りして走りのコースを余分に堪能!!
しかし結局気合いが入っちゃって早く到着!!!
O.P.E.N.のツーリングはいつも先が読めず楽しいです(笑)
国民宿舎で休憩
良い眺めでしたぁ
少ない台数でもバラエティに富んだ参加車達
よく見たら皆さんしっかり長袖ですねー。
一人半袖のくろ猫はめっちゃ日焼けしました、真っ赤っか~。
ランチのホテルへ到着
日差しが強かったので皆さん屋根クローズ
エリーゼはちと大変そう・・
ていうか何か楽しそう(*^^*)やってみたい
海鮮バイキングはなかなか美味しかったですね~、ウナギも食べられたし!
まきニャンコはお魚苦手&極少食なのでいつものようにご飯ちょりっとだけ・・・
と思いきや、大好物のライチを大量にむさぼり食っておりました(笑)
ライチの殻を見てやって下さい
この後もう3個食べます
ランチの後は後半戦に。色んな景色が楽しめてめっちゃ楽しかったぁ。
このコース是非また走ってみたいですねー!!
ただ、峠道に入って気付いたら助手席のまきニャンコがスヤスヤと(-。-)゜zzz…
コーナーの度に頭がグリングリン揺れ動くので、首の骨が折れやしないかとヒヤヒヤものでした。
普通あんなところで寝れないと思うけど(^_^;)
滝をバックに写真を撮ろうと思ったら
入り口の床が穴あき鉄板のため
ピンヒールでは侵入できず、残念
初夏の日差しと山の空気を
存分に堪能しながら
オープンカー最高!!
解散後、本来の目的地だったつくで手作り村へおやつを食べに向かいます。
すると先客が・・・いけさんがすでにフランクを頬張ってました。(^o^)φ
今日はスマートのRickyさんと3組でしばしフランク談義。
皆さん美味しいものには詳しいですね~。
美味しいお肉をゲットして
まきニャンコご満悦♪
銀ちゃん、Rinさん、ええころはちべーさん・・いつも準備をして下さる方々ありがとうございます。
今回もすごーく楽しめました! 来月が待ち遠しい~!!
お家に帰ってペットのハムハムに
おやつをあげるまきニャンコ
もうチョイ!(爆)
出発前にO.P.E.N.のステッカーを頂きました
カッコいい~(^-^)v
Posted at 2010/05/10 11:17:11 | |
トラックバック(0) |
冒険2010 | 日記