
10月後半以降思いがけず本当に立て込んだ週末。
そんな中、第1期赤猫くん弄りの総仕上げとしてDIYコーディングに挑戦してみました!
結果は・・・
大成功!!o(*≧∀≦)oデキタヨ、デキタヨ♪
テスト走行もして全く問題なし。
というわけで、MY13でも以下のコーディングは問題無く出来るようです。
ちなみにVCDSは"Release 11.11"を使用しました。
まずは一番の目的の
オートライトセンサー感度調整。
とりあえずデフォルトの86%→40%に落としてみました。
今後様子見しながら微調整していく予定です。
で、せっかくなので人気の2大コーディングもやっちゃいました(^o^)
先に
ニードルスウィープ。
やっぱりカッコイイ!!
赤猫くんはスポーツカーでは無いけれど、ちょっぴり気分が高揚します♪
そして
DRL。
光量100%だとあまりに眩しいので、70%まで落としてみました。
ウィンカー時の減光も勿論チェック。
チビなのに『アウディ』を主張するヤンチャ猫になりました(^0^;)
ついでに隠しメニューからDISにAudioタブ表示もやってみましたが、このバージョンのMMIでは日本語は一切表示されませんでした(日本語を含むと"Folder"や"Track"と表示されます)。
まあ洋楽なんかはちゃんと表示されるんですが、どちらにしろ長いタイトルは表示出来ないのであまり実用的ではないですね。
しかし最近車ネタばっかりですな・・
次こそはまきニャンコネタのブログ書きた~い!!
o(`・д・´)ノ ツギコソー!
Posted at 2012/11/03 13:05:10 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記