
2011年最初の定例冒険会は伊良湖TRGです。
思えば今年の2月、初めてO.P.E.N.のTRGに参加したのがこの伊良湖でした。
そんな想い出のTRGの下見に行ってきました♪
←恒例の”下見だけのお楽しみ(*^^*)”は『おばけ天丼』なるモノが有名な「大松屋食堂」での昼食です。
寒風も吹き荒ぶ厳しい寒さの中、いつもの海陽YHへ集まるオープンカー達。
あれ? なんかデカいのが・・・
はい、今回は寒さを見越してまき猫号で参加するチャッカリくろ猫一家です( ̄∀ ̄)v
しかーもしかーも、
ドライバーはまきニャンコです!Σ(゚ロ゚;) ワァオォ
案の定、まきニャンコは一歩も車から出てきません(^_^;)
何とか引っ張り出して1枚パチリ・・・すぐに引っ込んでいきました(笑)
人だかりができていたのは、
ひらとも30さんの「BMW 3.0CSi」
非常に美しい車です~(*´∀`)
さて、寒空の薄朝日を浴びながら下見TRGへ出発~!
まきニャンコは真剣な時、なぜか口が開いています('o'*)
休憩ポイントの「白谷海浜公園」
海風を遮る物が無くて、とっても寒~いぃぃ!!
でも一番寒そうだったのは、このお方・・≡≡≡(>ω<;) ヒェェェェ!

風に抵抗して斜めになってました(笑)
今回は”イヂられ~”のケンメリーズもゆずぽんさんもお休みなので、助手席のくろ猫さんは曲がるポイントを記録するというスタッフらしい作業をキチンとこなしておりました、珍しく。
・・・・・ああ、雪が降らなくてよかった!(爆)
ですがぁ・・予想通り、まきニャンコが「眠い(*pω-)」と言い出したのでここでドライバーチェンジ。
やっぱりニャンコは助手席向きですね。
ガーデンホテルでの打ち合わせも終え、一行は一路大松屋食堂へ!
件の「大盛り天丼」を頼む方がいなかったので、「並天丼」の写真を。

・・・充分、盛り盛りなような気がしますがぁ(;´Д`)
そんな中、どいゆきさんが一人「大盛りカツ丼」を頼んでいたので大きさを比較。
奥にあるのは「並カツ丼」。どんぶりデカ過ぎ~!!
そして、こんな面白い物を見せられたら・・・ハイ、撮影会(笑)
おなかも十分以上にいっぱいになって、後は帰りの行程を下見です。
皆さん無事に解散場所に帰着して、震える寒さの中でも笑顔の歓談。CSi越しに♪(ゝω・*)
その頃まきニャンコは、やっぱり車の中で温々しておりました(笑)
屋根有って良かったね!
ここの駐車場も今年1年お世話になりました。来年もよろしくね(・∀・)ノ
『まきニャンコ ギャラリー』
まきニャンコ、寒空の下を走るオープンカーの車列を一生懸命撮っておりました。
この時だけ起きてたんですね(笑)
でも、解散後はさすがにクローズで。ホントに寒かった!(>_<)
皆さんお疲れ様でした!!

Posted at 2010/12/27 15:58:30 | |
トラックバック(0) |
冒険2010 | 日記