• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カフェ・俺☆のブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

CCウォーターゴールド モニターレポート

CCウォーターゴールド モニターレポートモニタープレゼントに応募したところ当選しましたので、早速使って見ました。


普段は固形WAXのマンハッタンゴールドやインパクトマスターを愛用しています。
お試しということでムーヴに使用しました。

日頃洗車しているおかげで約10年落ちとは思えない綺麗いさですが、ccウォーターゴールドを使用することで深い艶感が得られました。

マンハッタンゴールドを使用している愛車のエボ並なんじゃないかと…。
施工の楽さを考えるとccウォーターゴールドが一番ではないでしょうか。
ちなみに、施工前の比較ですが。
フェンダーのみ施工

フェンダーとドアに施工

写真では分かりにくいかもですが、細かな部分まで写り込むようになりました。

雨の弾き具合いはトップ画像の通りです。なかなかの弾き具合いじゃないですか?
Posted at 2017/07/16 16:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年08月01日 イイね!

先週の日曜の話しですが…エボX君メンテナンス

先日のオフ会翌日。
少し前にインフォメーションディスプレー内に点検してくださいの文字とブレーキ異常のマークが点灯しまして。点検の結果不明(笑)
と言うことで、営業マンのご厚意でサービスキャンペーンのABS異常が現れてから交換してもらえる。車輪速センサーとハイドロリックポンプの交換をして貰いました。
その後はインフォメーションディスプレー内に表示もでず、ブレーキが少しかっちりしたような…。
維持り完了(笑)
Posted at 2015/08/01 09:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年07月08日 イイね!

オイルこーかん。

こないだの土曜にDにて、トランスファー、リアデフ、AYCのオイル交換して来ました。
AYCのオイル交換は駆動油と作動油に分かれてて、AYCのオイル交換と伝えると基本駆動油のみ交換になるらしいです((((;゚Д゚)))))))なので今回は作動油も交換してもらいました(^^)

まぁ交換までの道のりには大変なことが……。



営業マン「カフェさん…あの…」

カフェ「(まさか…)どうしたんですか?」

営業マン「リフトに乗せれません…ウチで1番低いリフトなんですけど…(苦笑)」

(やっぱり…)

カフェ「そ、そんなハズは((((;゚Д゚)))))))」
…チーン…リップもディフューザーもヒットしよる…。
カフェ「あΣ( ̄。 ̄ノ)ノフラットなリフトありますやん!」

営業マン「あぁ、ですがゴムを咬ますだけだとサイドスカートが(ーー;)」

カフェ「な、なら板踏ませましょ!!」

え!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ←営業マン&その上司


リフトの途中でサイドスカートが着陸しそうでした。











その結果







見守られながらリフトアップに成功ψ(`∇´)ψ

無事降ろせるのだろうか…と営業マンに呟かれていたのはここだけのはなし…。


メカニック数人に見守られてリフトから降ろされてました(−_−;)

三菱さん、ホンマご迷惑お掛けしましたm(__)m
神対応ありがとうございます(T ^ T)




出禁にされず済みました。
皆さん、ゴツいエアロは辞めたほうが良いですよ?(笑)



そのリフトアップ中に発見しちゃった……。
リアのドラシャブーツが破れてグリス撒き散らしてるのを((((;゚Д゚)))))))
ヒィ〜((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2014/07/08 21:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年10月05日 イイね!

Reコール

エボXの5MT車、クラッチのマスターシリンダーの強度不足でマスターシリンダー破裂で、もれなく不動車になれるアイテムが装備されていました。
みんカラをされている方が不動車になられているようで、いつ来るかとビクビクしてました(;´Д`A

リコール発動♪───O(≧∇≦)O────♪
ようやく、リコール作業してもらいました。
Dに入庫できた(^_^;)

ん〜、クラッチの踏み代が変わった…。
クラッチフルード交換でエア抜きされたから??

まっ、安心して乗れますψ(`∇´)ψ
12月は自走でTDLへ行くぜぃ!
Posted at 2013/10/05 20:48:03 | コメント(4) | メンテナンス | クルマ
2013年09月29日 イイね!

オー◯ーホール

エボX君がファインアートさんにドナドナされてから一週間…実はオー◯ーホールしてました。



画像は関係ありませんm(_ _)m

メインは車高調のオーバーホール。
なんとAZULに送られたようですψ(`∇´)ψ
スーパー化すれば良かったΣ(゚д゚lll)…イヤイヤ、吊るしですら使い切ってないし、勿体無い!www
オーバーホールの感想は、まだ慣らし中ですが、変なゴツゴツ感が無くなり、路面のうねり等を拾って起きる振動が無くなったのでカッチリしたなって感じ(^ ^)その恩恵はコーナーでの姿勢が安定して吸い付く感じに戻ったこと!さらにアクセルを踏めるようになったのは嬉しい誤算?(笑)慣らしが終わればヤバそうψ(`∇´)ψ
追加で、車高の下げ過ぎで高負荷が掛かり負荷に敗れ破れかけたブーツの補修。
ヘッドライトとフォグの光軸調整。
E/Gオイル交換。
をしてもらいました。
皆さ〜ん!乗り心地が悪化したらオーバーホールの時期ですよ(笑)
ん〜快適ψ(`∇´)ψ…音の籠らないマフラーが欲しい…。

そして、調子こいてアノ部分を弄りました!

で始まるアイツです。













ディヒューザー?




正解は
デポのLEDサイドマーカーです(核爆)



ようやくですが何か?
Posted at 2013/09/29 07:41:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@いっとく S まさかのいっとく号だけ参加ですか!?笑
ご本人様も是非!」
何シテル?   04/30 23:07
愛車は黒のエボⅩ…ローンの山で車貧乏に(>_<)笑 2014年3月…つ、遂にローンレンジャー卒業! エボXを金の力で支配下におきました(違っ) ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 16:39:57
ダイハツ(純正) ミライース純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 09:11:55
販売開始しました!!!お得な情報アリ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 00:01:37

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
まだまだノーマルです…でした。 2011年、オーリンズ脚投入につき、知能が少し下がる(笑 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
愛娘の保育園送迎用。 バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク 光が当たらな ...
その他 その他 天パ〜 (その他 その他)
I Love Finger Sack ! 画、ステイリー氏

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation