• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

ロバKバラシで入院

ロバKバラシで入院 先日UKからバルブスプリングリテーナー他のパーツが届いたので、今日はエンジンをパックリと割ってもらうため、友人のSHOPへエリを入院させました。


行きは雪でしたが、路面には積もっていなかったので強行突破。

到着後はリフトに載せてもらうため、まずアンダーカバー外しからです。

リフトに載せてもらったら、いよいよリヤカウル外しへ。
私もリヤカウルのネジをほどくのも慣れっこになってしまいましたムード

そして友人と2人でリヤカウルを後ろへずらして・・・・・分離成功!

私の作業はここで終了と同時に嫁がお迎えです。


ロバKバラシの作業を見てみたい気もしますが、ここは素人の私が手を出さないほうが賢明でしょう。


いつもネジが何個か行方不明になるので、今回私も学習して、100円SHOPでネジを入れておくものを用意しました。

しかもっ!!

万が一足で蹴ってバラバラにならないように、タッパのフタ付き!!

┐(  ̄ー ̄)┌ スクナイ ノウミソデ カンガエタサ フッ


作業終了したら、例によってMAP調整してもらうため、前回私の意思で取り止めたダイレクトイグニッション化もいっしょにやってもらって、未燃焼ガスを減らして完全燃焼へまっしぐら~~~!!


の予定です。



エンジンを見てもらって、余計なトラブルがなければ復帰は早そうな予感ほっとした顔
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/03 18:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

木更津散歩
fuku104さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 18:26
これがオイル交換の理由でしたかw

タッパのフタをするのを忘れて蹴飛ばしても大丈夫なように、中に強力マグネットを入れておくと良いかもしれませんw
コメントへの返答
2011年3月3日 18:30
マグネットが付いた入れ物があるのは知っていたのですが、時間に余裕がなく探しきれませんでした涙

ホントはそれが欲しかったのに・・・・・
2011年3月3日 19:00
なんかすごいことになってますね。
エンジンが別物に生まれ変わるようで、私も早く見てみたいです。
コメントへの返答
2011年3月3日 19:44
別物というか、品質の悪いところを対策品に変えるだけなんですよ。
ダイレクトイグニッション化はディスビレスにしないと失火や点火タイミングやらメンドイので冷や汗
2011年3月3日 19:29
しめておいくらマソぐらいなの(?_?)
コメントへの返答
2011年3月3日 19:48
海外通販で購入してるので、日本で買うよりパーツ代は送料込みでもほぼ半値。
工賃はお友達価格でやってもらうしムード
安くしてもらうために手伝わないとです。
2011年3月3日 19:51
リアカウルはまだ外したことありませんが・・・・その節は参考にさせてください(笑)

ウチの老婆Kも、いずれはバルブスプリングリテーナー、ガスケットの交換になるんだろうなあ。
blackmanさんのブログ、興味津々です。

エリパから届いたボールジョイント、タイロッドエンド・・・・そのままになってます(笑)
また、走りの季節がきてしまいます。。。。
コメントへの返答
2011年3月3日 21:27
エンジン分解中のお話は、友人のブログにリンクさせようと・・・・・
いえ、手抜きじゃございませんよあせあせ(飛び散る汗)
2011年3月3日 23:27
4/17は富士スピードウェイに行きますよ~!!

早く直さなきゃ(笑)
コメントへの返答
2011年3月4日 6:53
それまでには完了すると思います。
が、行かれるかどうかは・・・・・
2011年3月4日 0:18
エキマニのガスケットのついでに
スタッドボルトとナットも注文すればよかった・・・
結構錆びついていました。
外すのに
ボルトごと抜けました
コメントへの返答
2011年3月4日 6:57
本作業に入る前に、やはりというか足止めがありますね。スタッドボルトとナットはまだ使えますか?
いつの日か足回りをリフレッシュするときにはボルト・ナットもいっしょに注文しといたほうがよさそうですね。
2011年3月4日 5:38
はやくかえってくるといいですね!
ネジ箱重要ですよね、、足りなくなるのもあれですが、最後に余っちゃったとか・・んんっ?!ってなりますしね^^;
プラグコードいらなくなってすっきりしますね^^
コメントへの返答
2011年3月4日 7:05
あさらかん開きには間に合わせてもらえそうです。
ただ余計なトラブルが見つからなければですが。

ダイレクトイグニッションのみで言えば、S2ロバ+ヨタエンジンの間の子のような感じになります。
2011年3月4日 7:38
いいなぁ目がハート
うちのも計画は有るのですが…涙
グリーンジャンボこそはパンチちっ(怒った顔)ニジュウマイコウニュウ
コメントへの返答
2011年3月4日 18:38
大袈裟に言うと、こんなはずじゃなく、行きつく所まで来てどうしようもなくなったって感じです。
2011年3月4日 8:41
出来上がりぴかぴか(新しい)、楽しみですねうれしい顔
ウチのは、完成したみたいです♪
あとは無事に連れて帰れるか…冷や汗
コメントへの返答
2011年3月4日 18:41
いよいよですね!一年以上ぶりですかね。

私は海外通販で購入したパーツが一部合わないというトラブルがありました。
よりによって今回メインのリテーナーです涙

プロフィール

「久しぶりにみんカラみた。」
何シテル?   04/16 21:54
恥ずかしがりやなんで、人に見つからないようにこそこそ走ってます。万が一見かけてもびっくりさせないでくださいね(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豊洲・有明ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 12:15:12
運動会で初1位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 20:04:28
いいディーラーとは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 18:52:25

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
知り合いを通じて購入しました。特にサーキットを走るわけでもなく、一般公道でも目立った走り ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懐かしい写真が出てきたので載せてみました。19歳の頃です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation